布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

流山市音楽家協会定期演奏会~午後のバロック~のお知らせ

2013-02-28 | その他

第17回目となる流山市音楽家協会主催の標記のコンサートの収益金の一部は、東日本大震災復興支援のために寄付するとのこと。では、以下にその概要を紹介します。

開催日時     3月9日(土)

                    16:00~18:00(開場:15:30)

開催場所     流山市文化会館

                   ※所在地:流山市加1-16-2

                     電話:04-7158-3462

出   演     ソプラノ:伊津野志保

           フルート:内藤雅子

           オーボエ:橘秀樹

           ヴァイオリン:脇野真樹

           電子チェンバロ:板倉寿美子、仲秋由佳

           チェロ:野敏明(ゲスト)

演奏曲目     ★ヘンデル

               「組曲第5番」より  調子のよい鍛冶屋

               「メサイア」より  リジョイス

           ★ヴィヴァルディ―

               「グロリア」より  ドミネ・デウス

           ★バッハ

               「組曲第5番」より  メヌエット・ポロネーズ

               「マタイ受難曲」より  神よ憐れみたまえ

                                      他

対   象     どなたでも

費   用     2,000円

チケット売場   カワイ柏ショップ

                      0120-33-5978

           紀伊国屋書店流山おおたかの森店

                      04-7156-6111

主   催     流山市音楽家協会

後   援     流山市教育委員会

協   賛     (株)河合楽器製作所

問い合せ     04-7153-4085(里舘)

           04-7158-8883(小池)

           メール:info@nagareyama-music.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏ビジネス交流会 ~地元柏を盛り上げたい起業家等が集う交流会~

2013-02-27 | その他

今回で20回目を迎える柏ビジネス交流会を以下に紹介します。

開催日時     3月26日(火)

                    18:30~21:00(受付開始18:15)

開催場所     ウインズ南柏

                   ※所在地:柏市南柏中央6-1

                     TEL: 04-7131-2070

内   容     柏市及び近隣地区で、人脈作りや情報交換をしたい方のための

        異業種交流会です

対   象     ・経営者の方、社会人の方、起業予定の方
       ・千葉県柏市及び近隣地区で人脈を広げたい方
       ・異業種・同業種との情報交換をしたい方
       ・コミュニケーションのスキルアップをしたい方
       ・起業準備中、または経営に興味のある学生や主婦の方

定   員     40

費   用     2,000円(ビール・ソフトドリンク・菓子類付)

申込み      下記URLの参加お申込みフォームボタンからフォームにアクセスし、

       必要事項を記入して申込むか、主催者に直接連絡し申込む。

                URL: http://maru-ina.uh-oh.jp/

主   催     柏ビジネス交流会実行委員

問い合せ     MARUINAミニまんが制作所

           TEL: 04-7131-2070

           E-mail: info@maru-ina.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館歴史講演会「利根川・江戸川の大洪水~江戸期から現代までの被害と対策~」

2013-02-26 | その他

流山の地域図書館である、流山市立北部図書館、通称森の図書館の指定管理者が、今年の4月から、NPO法人ながれやま栞から株式会社すばるに変わるそうです。NPO法人ながれやま栞は、平成20年4月より森の図書館の指定管理者として、地域に根ざしたボランティア団体として市民の目線に立って図書館サービスの一端を担い、管理・運営をしてきたのですが、この報を聞いて、残念に思っております。本を借りに行く利用者の一人として、また、同団体が開催したイベントを5年間に渡り、紹介させてもらった一人として、その労苦に対し心から感謝申し上げます。有り難うございました。

本来、これから紹介する標記のイベントとは直接関係ありませんが、同じ図書館の動きとして紹介しました。柏の図書館は指定管理者制度は採用していないので、図書館職員が企画・運営していますが、担当職員が移動するとそのイベント内容も若干かわることもあるようですね。流山も柏もこれまでの流れを更に発展していただけるものと期待しております。

開催日時     3月17日(日)

                           午後2時~4時

開催場所     アミュゼ柏 プラザ

                       ※所在地:柏市柏6丁目3-22

                         電話:04-7164-4552

演   題     「利根川・江戸川の洪水~江戸期から現代までの被害と対策~」

講   師     高崎 哲郎 氏

               (ジャーナリスト、土木史研究家、元NHK記者、市内東柏在住)

対   象     市内在住・在勤・在学の方

定   員     先着100名

費   用     無料

申込み       図書館本館へ直接来館または電話(04-7164-5346) 

主   催     柏市立図書館本館

問い合せ     柏市立図書館本館

           電話:04-7164-5346

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県相馬市復興支援チャリティーコンサート&歌唱会「歌声よ届け 遥かなる相馬の空に4」

2013-02-25 | その他

東日本大震災から2年になろうとしていますが、被災地は、いまだ本格的な復興まで至っていないと多くの人が感じているのではないでしょうか。まさに、今後とも、各自ができる範囲内での復興支援をして行くことが大切ではないでしょうか。

標記の「復興支援チャリティーコンサート&歌唱会」の第1回目は、2011年5月、流山市内3か所で行い、その際の参加者からの義援金は、流山市との姉妹都市である福島県相馬市に届け、「震災遺児・孤児等の学業や生活を支援するための義援金」として活用してもらったとのこと。しかし、主催者は、さらなる継続的な支援の必要性を感じ、以下の概要で第4回目を開催しますので、紹介します。

開催日時     3月2日(土)

                     13時30分~15時30分

開催場所     流山市生涯学習センター

                   ※所在地:流山市中110

                     TEL:04-7150-7474

内   容     <第一部>

             ★オペラ歌手による重唱や独唱

             ★ピアノ、ヴァイオリン、オーボエなどのプロの演奏

            <第二部>

             ★参加者との歌唱会

対   象     どなたでも

費   用     無料

                ※義援金へのご協力をお願いします。

申込み       当日、直接会場へ

共   催     老・ゆう大音楽専OB連合会

           ミューズ熊坂音楽スタジオ

後   援     流山市教育委員会

問い合せ     熊坂 04-7154-2877

アクセス     つくばエクスプレス線 「流山セントラルパーク」駅東口

                                           徒歩3分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶら散ウォーク「小江戸めぐりのみち川越」

2013-02-24 | その他

歩行予定距離は約10km位で、皆と一緒に歩く団体歩行となります。当日のコースは「歩きたくなるみち」から埼玉№7を歩きますので、認定の必要な方は、パスポートを必ず御持参願います。

開催月日     3月27日(水)

             ※当日の天候に関わらず開催

集合時間     午前10時00分

集合場所     JR川越駅東口  改札の前、正面に担当者が居ります

解散時間     午後3時頃

解散場所     川越駅

散策コース    歩行予定距離は約10km位

           当日のコースは「歩きたくなるみち」から埼玉№7を歩きます。

対   象     誰でも参加する事ができます

           特に初めての方、大歓迎

費   用     東葛会員は無料 

           その他は一律300円

申込み      事前の申し込みは必要ありません。

           但し、参加を希望される方から一言連絡をいただけると助かります

締切日      ありません。当日は時間までに御集合願います

持ち物      弁当、飲み物、雨具等

主   催     東葛ウォーキングクラブ

問い合せ     090-3345-8750(古宮)

           午前10時頃より午後5時頃までの間でお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北総歩こう会主催のウォーク「谷中の掃苔(そうたい)」

2013-02-23 | その他

掃苔(そうたい)とは墓石の苔を掃くこと。転じて墓参りの意。特に盂蘭盆の墓参を意味し、俳句の季語としては初秋。しかし、今回は春の彼岸を前にした谷中の霊園、さらに周辺の由緒ある寺院を訪れるとのこと。特に最初に訪れる寛永寺は、東京都台東区上野にある天台宗関東総本山の寺院で、言わずと知れた徳川将軍家の祈祷所・菩提寺である。徳川歴代将軍15人のうち6人が寛永寺に眠る。開基(創立者)は徳川家光、開山(初代住職)は天海、本尊は薬師如来である。

17世紀半ばからは皇族が歴代住職を務め、日光山、比叡山をも管轄する天台宗の本山として近世には強大な権勢を誇ったが、慶応4年(1868年)の上野戦争で主要伽藍を焼失してしまっている。

開催月日     3月6日(水)

集合時間      午前9時30分

集合場所     JR上野駅公園口広場

                       ※所在地:JR上野駅公園口改札徒歩1分

解散時間     14時30分頃

解散場所     西日暮里公園

                  ※所在地:JR線千代田線西日暮里駅へ徒歩2分

散策コース      歩行形態  団体歩行 11km

         東叡山寛永寺~淨名院~自性院~瑞輪寺~岡倉天心記念公園

         (昼食・WC)~観音寺・築地塀~谷中霊園へ入る~(徳川慶喜・

         渋沢栄一・五重塔跡・長谷川一夫・横山大観ほか)~富士見坂

         ~諏訪神社~西日暮里公園

対  象     歩ける方ならどなたでも

費  用      会員100円

           CW200円

           その他300円

申込み     当日、直接費用持参の上、時間までに集合場所へ

主  催       北総歩こう会

問い合せ       北総歩こう会会長中山

             TEL: 04-7145-1620

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回景観づくりシンポジウム~我孫子のいろいろ八景発表会&八景コンサート~

2013-02-22 | その他

市民が選んだ「我孫子のいろいろ八景」が決まりました。大久保光哉氏の構成・演出で歌声・映像とともに発表します。来場した方には、ガイドブック「我孫子のいろいろ八景-見聞綴り-」を配布します。

開催日時     3月16日(土)

                        午後2時~(開場:1時30分)

開催場所     あびこ市民プラザ・ホール

                    (イトーヨーカドー(旧エスパ)我孫子店3階)

内  容     <第一部>

             我孫子のいろいろ八景発表会

             公園八景・坂道八景・成田線車窓八景 

          <第二部>

             八景コンサート 

             演奏曲目…花のまち、ピアニシモの秋、汽車のけむり、

                     どこかで春がなど 

             出  演…大久保 光哉 氏、塚本 江里子 氏、

                    出沼 哲 氏、大澤 絵美 氏(ピアノ)

対   象     どなたでも

定   員     200人

費   用     1,000円(※全席自由)

チケット販売   福祉ショップ&軽喫茶ぽぽら、東京事務器、写真のおちあい

主   催     我孫子市

後   援     我孫子市社会福祉協議会

企画運営     我孫子の景観を育てる会

問い合せ     我孫子市都市計画課

            (電話)04-7185-1529

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸の坂川河津桜まつりイベントと松戸シティガイドによる松戸宿から桜まつり会場までの案内

2013-02-21 | その他

まず、第4回松戸宿坂川河津桜まつりのイベントについて

なお、ライトアップは、2月23日~3月10日17時~22時、坂川沿道

開催日時     3月2日(土)・3日(日)

                    両日とも10時から16時まで

開催場所     坂川ひろば~松戸神社~松龍寺にかけての坂川沿道

内   容     ☆餅つき・野点(のだて)等の催し物

           ☆松龍寺参道周辺では豚汁、お汁粉などの屋台もあり

              ※屋台では商店会謝恩セールの地域マネー「チェリー」が使えます。

           ☆坂川沿道にはベンチが用意され、笹びなとつるしびな・俳句川柳

             コンテストの参加作品の展示もあります。

問い合せ     松戸宿坂川河津桜まつり実行委員会事務局(047-362-5356)

 

次に、松戸シティガイドによる松戸宿から坂川河津桜まつり会場までの案内について

開催日時     3月2日(土)・3日(日)※小雨決行

                  両日とも10時から(約2時間)

集合場所     松戸駅東西連絡通路

定   員     各先着30人

費   用     各500円(保険代・資料代、お土産付き)

申込み方法    2月24日(日)までに、電話またはFAXに氏名・電話番号

            ・参加人数を記入して、松戸市観光協会(松戸探検隊ひみつ堂、

            047-727-7825)へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我孫子の旧村川別荘のひなまつり

2013-02-20 | その他

我孫子がかつて湖畔の情趣深き別荘地であったことをご存知ですか。大正のころ、その風景の美しさ、ゆったりとしたときの流れを感じさせる手賀沼湖畔に惹かれて多くの文人や実業家たちが別荘を構えました。

往時の趣きをいまに残す旧村川別荘で、「ひなのまつり」を開催いたします。大正の懐かしき日本建築を舞台に、古くからの風習である「つるしびな」を展示します。

今回は、ひなまつりの風習の始まりと言われる平安朝を彷ほうふつ彿とさせるおひなさまや貝合わせを楽しむ様子など、優雅でありながら心和む空間を演出します(つるしびな制作協力…鷲見祥子氏)。

開催日時     2月19日(火)~3月10日(日)

                        午前9時~午後4時(月曜日休館)

開催場所     旧村川別荘

                       ※所在地:我孫子市寿2―27-9

対   象     どなたでも

費   用     無料

主   催     我孫子市教育委員会

問い合せ     我孫子市教育委員会文化・スポーツ課

           電話:04-7185-1583

その他       駐車場はありません。徒歩7分の我孫子市役所駐車場を利用するか、

           我孫子駅南口発の阪東バスを利用下さい(「市役所」下車徒歩5分)。

最後のつるし雛とは何かを以下に紹介します。

江戸時代、雛檀飾りを買えない家では着物の端切れで雛人形を手作りし、子どもや孫の健やかな成長を願ってひもでつるして飾ったことが由来と言われています。つりさげるものにはそれぞれに意味があり、さるぼぼは「厄が去る」、セミは「泣く子は育つ」、だるまは「七転び八起き」で、草履は「わが子が早く歩けるように」などとそれぞれに親の願いが込められた飾りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなのためのひなまつりが3月10日(日)まで開催中!

2013-02-19 | その他

流山にある一茶双樹記念館の和の空間には、2月16日より、今では飾る家庭が減ってしまった段飾りの雛人形をはじめ、つるし雛、創作雛など、お雛様が大集合しています。また、昔の女性の化粧道具や、貝あわせ、てまりなども見ることができます。

そして、期間中には、下記のような雅な琴の演奏や、茶道体験などのイベントも開催されますので、この機会にご覧に行かれてはいかがでしょうか。

 ●3月2日(土) 大正琴のしらべ  13:30~14:30

    地元で活躍中のグループ「新大正琴なのはな」の皆さんの演奏。懐かしいあのメ

    ロディーを、皆さんもご一緒に口ずさんでお楽しみください。

    参加費:無料(入館料は別途かかります)

 ●3月3日(日) 琴のしらべ~大人も子供も楽しめるひなまつりの曲~

    13:30~14:30

    流山市文化協会邦楽三曲会会員 南海佳子さんによる琴の演奏。

    お子様にも参加して楽しんでいただけるプログラムです。

    参加費:無料(入館料は別途かかります)

 ●3月10日(日)第1回:11時~  、第2回:13時~

    初めての・・・ふたたびの・・・茶道体験

    流山市茶道親和会の先生方の指導による「茶道体験教室」。

    はじめての方も、久しぶりの方もお気軽にどうぞ。

    お子様でもご参加いただけます。

    参加費:500円(和菓子付)

主  催     一茶双樹記念館指定管理者

          グリーンダイナミクス

問い合せ     一茶双樹記念館

           〒 270-0164千葉県流山市流山6丁目670番地の1

           TEL 04-7150-5750

           info@issasoju-leimei.com

その他      入館料は大人100円で、月曜日休館。開館時間は、

           午前9:00から午後9:00まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永卓郎講演会「今後の中小企業のあり方~激動する日本経済を読む~」

2013-02-18 | その他

企業の繁栄と社会への貢献をめざし柏・我孫子・野田を管轄する柏法人会は、昭和57年10月に設立され、支部連合7、支部数30を数えている。本部は柏市中央のちばぎん柏ビル5階にある。その柏法人会が、事業の一環として、標記の講演会を開催しますので、以下にその概要を紹介します。

開催日時     3月21日(木)

                         午後5時~ 6時30分

開催場所     三井ガーデンホテル柏

                        ※所在地:柏4丁目3-1

                          TEL:04-7166-3111

演   題     「今後の中小企業のあり方~激動する日本経済を読む~」

講   師     森永 卓郎 氏

            (獨協大学教授・経済アナリスト)

対   象     どなたでも

定   員     先着200人

費   用     1,000円

申込み      3月7日(木)までに、住所、氏名、年齢、電話番号(ファクス番号はあるかただけ)を書いて、

           柏法人会へFAX7166-6629へ

           また、電話でも受付しています。

主   催     柏法人会

問い合せ     柏法人会

           (電)04-7163-3393

最後に森永講師の簡単なプロフィールを。

1957年に東京都で生まれ、1980年に東京大学経済学部卒業。卒業後、日本専売公社、日本経済研究センター、経済企画庁総合計画局等を経て、1991年から(株)三和総合研究所(現:三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))にて主席研究員、2005年より客員研究員となっている。また、獨協大学で、マクロ経済学、計量経済学、労働経済等を教える教授でもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山階鳥類研究所員によるテーマトーク「最近の中国のトキ事情」

2013-02-17 | その他

最近、野田の江川地区では、多摩動物園よりつがいの「こうのとり」を借り受け、NPO法人が飼育を始めたとか。2月中は野田市民が予約して見られるが、市外の人はそれ以降とか。そこで、鳥に関するテーマトークを以下に紹介します。

山階鳥類研究所の所員によるテーマトークを我孫子市鳥の博物館で行っています。最新の研究成果や知られざる鳥の生態などをテーマで研究者の視点からやさしく紹介してくれるそうです。話しが終了後、フリートークの時間もあるとのこと。

このテーマトークは、今回が23回目で、毎月第二土曜日に山階鳥類研究所研究員によって開催されているようです。なお、テーマトークは無料ですが、我孫子市鳥の博物館に入館するには、入館料がかかります。

開催日時     3月9日(土)

                    午後1時15分〜2時(午後1時開場)

開催場所     我孫子市鳥の博物館2階多目的ホール

テーマ       最近の中国のトキ事情

                 ※テーマトーク終了後、質疑応答の時間あり

講   師     米田 重玄 氏

                (山階鳥類研究所保全研究室研究員)

対   象     どなたでも

定   員     先着50名

参加費       無料

                       (但し、入館料が必要です)

申込み      事前申込みは必要ありませんので、当日直接会場へ

主   催     山階鳥類研究所・我孫子市鳥の博物館

問い合せ     山階鳥類研究所(TEL. 04-7182-1101)

           我孫子市鳥の博物館(TEL. 04-7185-2212)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏の葉でのアカペラ・アンサンブル交歓会

2013-02-16 | その他

流山市合唱連盟主催のアカペラアンサンブル交歓会のお知らせです。日曜日の午後のひととき、17回目となる声のハーモーニーはいかがでしょうか。

開催日時     3月3日(日)

                    12:30開場 12:50開演

開催場所     さわやかちば県民プラザ ホール

                   ※所在地: 柏市柏の葉4-3-1

                     TEL: 04-7140-8600

出   演     (出演順)

         1.ぴいこら

         2.アンサンブル・ルナ

         3.グレース シンガーズ

         4.びいんずα

         5.ODINS

         6.コール・スピカ

         7.カンテ・イオーレ

         8.コール白樺

         9.リトルブランカ

        10.コールマイン男声

        11.女声アンサンブルDolce 

        12.合唱連盟 田上チーム

        13.合唱連盟 唐沢チーム

        14.ミルフィーユ

        15.音楽集団 BVE

        16.コール・ブルンネン

        17.エーデルワイスコーワ

        18.スキャターズ

        19.アンサンブルいろは

        20.アンサンブル・カンティアーモ

        21.男声合唱団 コールJUN

        22.女声合唱団 朋

        23.VOCE  SPERANZA

        24.びいんず ω

対   象     どなたでも

費   用     無料

申込み       当日、直接会場へ

主   催     流山市合唱連盟

問い合せ     中村 TEL: 04-7154-0238

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我孫子での歴史講演会「水戸街道と我孫子宿」 

2013-02-15 | 歴史

知らない者同士が行き交う街道、今も昔もドラマチック。水戸の宰相も、土浦の殿様も、笠間の殿様も、奥州中村・相馬の殿様も頻繁に往還した。家来衆も、寺社詣での町衆や農民も、みな忙しく通り泊った。􁷞

その街道の拠点となる江戸時代の「宿駅」は、どんな機能を持ち、どんな役割を果たしたのだろうか。《街道の日本史シリーズ》『常陸と水戸街道』の編集責任者である吉田俊純教授に、宿場の実態を語っていただきます。

開催日時     2月17日(日)

                      午後2時〜4時(午後1時開場)

開催場所     アビスタホール(我孫子市生涯学習センター1F)

                     ※所在地:我孫子市若松26-4

                      TEL:04-7182-0515

演   題     「水戸街道と我孫子宿」 

講   師     吉田 俊純 氏

               (筑波学院大学教授)

対   象     どなたでも

定   員     120名

                  ※当日先着順

費   用     一   般   500円

           中・高校生  無料

           我孫子市史研究センター会員  無料

申込み      予約不要、当日直接会場へ

共   催     我孫子市史研究センター

           我孫子市教育委員会

問い合せ     我孫子市史研究センター

               岡本 TEL:04-7149-6404

               関口 TEL:04-7184-5935

           我孫子市教育委員会生涯学習部文化・スポーツ課歴史文化財担当

               TEL:04-7185-1583

               FAX:04-7182-5867

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶら散ウォーク・500選コース「 四ツ谷から新宿へ 」

2013-02-14 | その他

現日本ウオーキング協会は, 東京オリンピック開催中の1964年(昭和39年)10月に, あるけあるけをテーマとして運動を東京都新宿区の明治神宮外苑絵画館前から世田谷の東京五輪記念世界青少年キャンプに向けて第1回大会目のウオーキングを開催。毎月第1日曜日をみんなで歩く日と定め, 全国に歩け歩け運動を提唱。およそ10年後に「日本歩け歩け協会」と改称し, 学生主体から徐々に社会人中心の運営に移行し, 1983(昭和58)年には、財団法人日本ウォーキング協会に発展した。

そして、この運動発足40周年を記念して, 平成17年、八田一朗初代会長による機関紙の題字「あるけあるけ」を掲げたウオーキング運動発祥の記念碑の除幕式を行っている。今回のぶら散ウォークは、この碑をも巡る歩行予定距離10kmのウォークですが、早く歩く事よりも、ゆっくり歩き楽しむ事を目的としています。なお、500選パスポートをお持ちの方には「東京-2」を押印していただけるそうです。

開催月日     2月27日(水)

                   ※当日の天候に関係なく開催

集合時間     午前10時00分

                   ※時間までにお集まりください

集合場所     JR四ツ谷駅・麹町口付近

解散時間     午後3時頃

解散場所     新宿駅

散策コース    歩行予定距離は10km

         <予定コース>

              四ツ谷駅~赤坂御所~あるけあるけの碑(写真)・明治神宮外苑~

         原宿駅・神宮橋~明治神宮御苑~新宿中央公園~新宿駅ゴール

対   象     歩く事に興味のある方

                      ※初めての方歓迎

費   用     一般300円

                     ※但し、東葛会員は無料

持参物       弁当、飲み物、雨具等

申込み       事前の申込みは必要ありませんが、参加希望の連絡を頂けると幸い。

締切日       ありません。当日お越しください

主   催     東葛ウォーキングクラブ

問い合せ     こみや(午前10時頃~午後8時頃)

           TEL: 090-3345-8750

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする