布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

柏市布施にあるゴミ最終処分場の放射線量測定結果(8月分)と講演会「手賀沼流域の歴史と生活を語る」

2011-08-31 | その他

柏市布施にある清掃工場とで燃やされたゴミ等の焼却灰等を埋め立てている柏市の最終処分場における8月の大気中の放射線量の測定結果がでましたので、以下に紹介します。なお、この測定の中には、近隣施設(前原町会が管理する前原会館)の放射線量の測定結果も入っております。

測定機器

シンチレーション式サーベイメータ クリアパルス株式会社製 CP-100

測定結果(単位:マイクロシーベルト/時)

測定日:8月26日(金)

1から11(除く6)の番号は、同処分場敷地内での測定場所の番号で、一番高い数値である0.77を出しているのは、旧水処理施設前です。

測定高

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

5cm

0.63

0.58

0.50

0.49

0.49

0.43

0.77

0.41

0.64

0.66

0.18

50

0.45

0.46

0.38

0.40

0.38

0.32

0.60

0.38

0.51

0.53

0.23

100

0.37

0.42

0.35

0.36

0.39

0.30

0.59

0.39

0.45

0.54

0.28

問い合せ:柏市北部クリーンセンター

 電話:04-7131-7900

問題は、この数値をどう見るか、なのですよね。昨日(30日)のNHKのニュースをみていたら、埼玉の三郷市では、毎時0.3マイクロシーベルトでも高いと感じた市民たちが、埼玉県と三郷市に除染等の対策を訴えていましたね。「汚染者負担の原則」は当然ではないでしょうか。そして、国の基準値内だが、不安を感じる市民に、その不安を解消させる施策を取るのが、市民に一番近い各地方自治体ではないでしょうか。

念のため、ゴミの焼却灰から基準を超えた市町村等の対応についても千葉県のホームページから引用し、下記に触れておきます。

焼却灰等から、8000Bq/kgを超える放射性セシウムが検出された6団体(千葉市、松戸市、柏市、流山市、我孫子市、印西地区環境整備事業組合)では、環境省が示した方針に従い、一時保管等の措置が講じられています。

【対応状況】

千葉市では、新港清掃工場の溶融飛灰及び溶融飛灰固化物が基準を超えたことから、溶融炉を停止するとともに、建屋内に一時保管を行っています。

松戸市、柏市、流山市では、焼却施設の建屋内や場内において一時保管を行っています。

我孫子市では、施設構造上、混合灰の状態で排出され、混合灰の測定値は、8,000Bq/kg以下であることから、処理委託先に確認のうえ、従来どおりの処理を行っています。

印西地区環境整備事業組合では、焼却施設内及び組合の最終処分場において一時保管を行っていましたが、直近の測定結果で、8,000Bq/kg以下に濃度が低下したことが確認されています。

この問い合せは、千葉県環境生活部資源循環推進課資源循環企画室へ。

電話:043-223-2758、ファクス:043-221-3970

 

次に、話題を替えて、手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会が開催する講演会「手賀沼流域の歴史と生活を語る」について、以下に紹介します。

いにしえから人々の生活の基盤であった手賀沼。 手賀沼流域の歴史を見つめ直し、今日まで連綿と続いてきた人々の生活について、柏や手賀沼周辺の地域史の第一人者である、相原正義講師が語ります。

開催日時    2011年9月25日(日)

13時開場、13時30分開演

開催場所    柏市勤労会館 2F 会議室

            所在地: 柏市柏下66-1 柏市保健勤労会館2階

               TEL: 04-7167-1861    

テーマ     「手賀沼流域の歴史と生活を語る」

講 師     相原 正義 氏 (中央学院大学講師、元・北海道教育大学教授)

費 用     300円(資料代)

申込み     要予約 前々日くらいまで

         (先着80名まで、空きがあれば当日受付も可)

主 催     手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会

後 援     柏市

柏市教育委員会

問い合せ        TEL: 04-7131-3036 

            E-mail info@matsugasakijo.net

その他     講演会会場では、手賀沼沿岸地域風景、絵馬写真なども展示予定。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田産米の本調査の測定結果とお座敷電車「印西市民号」によるくつろぎの旅

2011-08-30 | その他

利根川沿いの千葉県側の田圃でも、台風がやって来る前に、天気の良いうちにと、28日の日曜日あたりから稲刈りが始まっている。もちろん、米の予備調査や本調査の放射性物質測定がクリアされた上での話である。

野田産の米についても、8月24日に採取した米の本調査(7地点)をしたところ、放射性物質は検出されませんでした。

よって、この本調査の結果により、野田産米の出荷・販売・譲渡・贈答等の自粛は解除されました。以下にその結果を紹介します。

【採取日】平成23年8月24日

単位:ベクレル/キログラム

栽培地          放射性セシウム134     放射性セシウム137

台町西(旧関宿町)      検出せず           検出せず

中戸谷津(旧二川村)     検出せず           検出せず

中戸谷津(旧二川村)     検出せず           検出せず

船形昭和下(旧川間村)    検出せず           検出せず

目吹新田(旧旭村)      検出せず           検出せず

木野崎新田(旧福田村)    検出せず           検出せず

今上三尺道下(旧梅郷村)   検出せず           検出せず

注1)      ベクレルとは、放射能の強さを表す単位で、単位時間(1秒間)内に原子核が崩壊する数を表します。

注2)      「検出せず」とは、放射性物質が存在しない、または、定量下限値未満であることを示します

【定量下限値】

放射性セシウム134   20ベクレル/キログラム

放射性セシウム137   20ベクレル/キログラム

【暫定規制値】

               穀類

放射性ヨウ素       -

放射性セシウム   500ベクレル/キログラム

【問合せ】

   野田市農政課 電話04-7125-1111(内線23422343

 

次に話題を替えて、「がんばろう東北」を合言葉としたお座敷電車「印西市民号」によるくつろぎの旅~紅葉の芦ノ牧温泉の旅~について、以下に紹介します。

印西の市民相互の交流及び親睦の促進とJR成田線の活性化、並びに震災による東北地方の復興応援を目的として、お座敷電車「印西市民号」(JR東日本主催、印西市後援)が実施されます。お座敷電車でゆったりとくつろぎながら、車窓からの紅葉と絶景の露天風呂を満喫してみませんか。

日  程     平成23年10月23日(日)~24日(月)<1泊2日>

行き先      南会津方面(芦ノ牧温泉)

見どころ     大内宿・甲子トンネル(紅葉車窓)・もみじ谷大橋等

宿泊地      芦ノ牧温泉 大川荘

費  用     29,900円

          申込み金1人10,000円、残金は10月20日

までに納入してください。

募集人員     180名(最少催行人員130人)

申込み      8月1日からJR木下駅窓口にて(先着順)

       グループでの参加の場合は、代表者がまとめて申込んで下さい。

       窓口の開設時間は、午前7時から午後8時までとなります。

       駅の窓口が不在となる時間帯がありますので、事前に電話で

ご確認下さい。

問い合せ     JR木下駅(0476-422983)又は

JR湖北駅(04-7188-2015)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市でも剪定枝・落葉及び草の焼却を一時停止及び国の焼却灰への新方針と「ゲゲゲの女房」

2011-08-29 | その他

流山市では、クリーンセンター焼却場の焼却灰(溶融飛灰)から、国による埋め立ての暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたことにより現在、焼却灰をクリーンセンター敷地内に仮保管している状況です。現在の状況では、9月22日頃には仮保管のスペースも一杯になってしまうとのこと。

ついては、焼却灰の放射性物質濃度の低減策として、剪定枝・落葉及び草の焼却を一時停止するそうです。そして、市民に周知し9月から別回収具体的には、以下のとおりです。

【剪定枝・落葉及び草を一時保管】

市内から発生する剪定枝・落葉及び草を、「森のまちエコセンター」(流山市こうのす台)に一時保管します。

【家庭から出る剪定枝・落葉及び草を別回収】

9月1日から当分の間、家庭から排出される「剪定枝・落葉及び草」の収集について、次のとおり変更します。

①燃やすごみ(週2回)として出していただいていた「剪定枝・落葉及び草」を、資源・有害・危険ごみ(月2回)の収集日に排出していただきます。

②「剪定枝・落葉及び草」については、資源ごみ等を収集する車両とは別の車両で収集します。

※8月から、造園業者など大量の剪定枝等を独自搬入される場合には、クリーンセンターではなく森のまちエコセンターへの搬入をお願いしています。

なお、こうした各自治体の放射性物質を含んだゴミ焼却場等で出た焼却灰の処理・保管について、8月27日環境省より、以下のような方針が示された。具体的の各自治体がどのように対応するか、わかり次第、報告したいと思います。

東京電力福島第1原発事故で放射性物質に汚染されたがれきやごみの焼却灰のうち、これまで一時保管するよう求めていた放射性セシウムが1キロ当たり8000ベクレルを超えるものについて、10万ベクレル以下の場合は一般の最終処分場での埋め立てを容認する方針を決めた。地下水への汚染防止策などを講じることで、安全な処理が可能と判断した。

具体的には、焼却灰をセメントで固めたり、屋根付きの処分場を利用したりすることで水との接触を防ぎ、セシウムが流出しないようにする。埋め立て後は、処分場の排水や周辺の地下水の監視などを行う。

同省はこれまで、8000ベクレル以下を埋め立て可能とし、この基準を超えたものは、処分方法が決まるまで一時保管する方針を示していた。10万ベクレルを超える灰の扱いは、周囲をコンクリート壁で覆った産業廃棄物用の「遮断型最終処分場」への埋め立てを軸に検討するという。

 

次に話題を替えて、印西市文化ホールが主催する梅垣義明 客演 「ゲゲゲの女房」について以下に紹介します。

開催日時     10月9日(日)開場13:00 開演13:30

開催場所     印西市文化ホール

※〒270-1327 印西市大森2535

TEL:0476-42-8811

出  演     渡辺徹 水野美紀 大和田獏 篠田光亮 梅垣義明 

池下重大 原口健太郎 深津紀暁 板垣桃子 鈴木めぐみ

外山博美 宮菜穂子

対  象     どなたでも

費  用     6,500円(全席指定・税込)

小・中学生割引、シルバー(65歳以上)割引、

障害者割引 500円割引

※未就学児童の入場はご遠慮願います

※小・中学生割引はチケット購入時に学生証または年令確認が有                       

※シルバー割引はチケット購入時に保険証等による年令確認が有

障害者割引はチケット購入時に障害者手帳等の確認が有

※発売初日は、お一人様4枚まです。

チケット     8月21日(日)AM09:00からチケット発売!

 印西市文化ホール 0476-42-8811

 印西市立中央駅前公民館 0476-46-5111

 印西市立小林公民館 0476-97-0003

 印西市立そうふけ公民館 0476-45-3800

 印西市立印旛公民館 0476-98-0427

 印西市立本埜公民館 0476-97-2011

8月23日(火)09:00 電話予約受付開始

電話は0476-42-8811

電話予約は前売り開始日に残券が出た場合、印西市文化ホール

のみで受付                  

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東葛6市の空間放射線量(第6回)の測定結果の柏市分とギター弦の会 チャリティコンサート

2011-08-28 | その他

東葛地区放射線量対策協議会(会長 秋山浩保柏市長)は、東葛6市(松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市)における第6回目の空間放射線量測定が行われましたが、柏市は6市の馬鹿で、やはり高い測定値を出しております。なお、以下にその結果を紹介しますが、今回は柏市のみとします。

<測定日>

(第6回)平成23年8月23日(火)~25日(木)

<今後の測定予定>

9月以降月2回の測定を継続

<測定方法>

★場所

各市域を2キロメートルメッシュに切り、その範囲内の施設を順次測定する。なお、木や建物の影響を排除するため、周囲5メートル以内に木、建築物等がない場所を選定。

★高さ

測定の高さは0.5メートル、1メートル。

文部科学省が福島県教育委員会等に通知した「福島県内の学校の校舎・校庭等の利用判断における暫定的な考え方について」の文部科学省の調査高さと同じとした。また、千葉県による測定も高さ0.5メートル、1メートルで行われたので、その手法と同じとした。

★条件

検出器は地面と水平

★手順

検出器をセット

電源を入れ1分程度経過後、測定開始

★測定値

測定は30秒ごと5回の測定結果の平均

★測定者

財団法人 千葉県環境財団

★測定機種

スペクトルサーベイメータ SAM940-3-G

★測定結果

単位:マイクロシーベルト/時

測定日:8月25日曇

測定地点名       高さ1.0メートル  高さ0.5メートル   地面の形状

酒井根下田の森緑地      0.44       0.48       草

(柏市酒井根)

豊町第二公園         0.31       0.32       土

(柏市豊四季)

日立台第二公園        0.35      0.38       土

(柏市日立台)

大井追花公園         0.27      0.29       土

(柏市大井)

手賀の杜けやき公園      0.37      0.38       土

(柏市手賀の杜)

高田緑地           0.53      0.56       草

(柏市高田)

問い合せ:柏市放射線対策室 / 電話:04-7168-1036

 

次に話題を替えて、ギター弦の会のチャリティコンサート~東日本大震災復興支援~について、以下に紹介します。

開催日時     2011年9月17日(土)

開場:午後1時30分、 開演:午後2時

開催場所     けやきプラザ 千葉県福祉ふれあいプラザふれあいホール(写真)

※所在地: 我孫子市本町3丁目1-2

TEL: 04-7165-2881    

プログラム    ギター合奏  編曲指導: 増田幸作
・ みあげてごらん夜の星を

     スペインのセレナーデ、カリンカ

     オーソレミオ、ともしび、仕事の歌、マンボ・バカン

     アルティプラノ (ギター三重奏)

     Bordel.1990 (フルートとギター)     ほか

ギター独奏   増田幸作

     主題と変奏(クレームジャンス~増田幸作編)

     いぞく舞曲(玉恵然)    ほか

ギター、ヴァイオリン、チェロ、フルートによる合奏

 G 増田幸作 Vi 眞中千晴 Cello 三森奈保子  Fl 横山由布子

     マイナースウイング(ジャンゴ・ラインハルト)

     天使のミロンガ(ピアソラ)

     トリオニ長調(パガニーニ)   ほか

対  象     どなたでも

費  用     無料

主  催     ギター弦の会

問い合せ     松葉ギターサークル 近藤  TEL: 04-7134-3928  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災:東電は費用負担を 東葛6市が放射線対策で要求書を手渡すと野田文化講演会

2011-08-27 | その他

福島第一原子力発電所において発生した事故により、東葛6市長連名で、東京電力株式会社に対し、8月26日に費用負担等の要求書を提出しましたことは、既に大手マスコミの報道等でご周知のことと存じます。東電への要望書の提出者は我孫子市の星野順一郎市長と5市の副市長だそうです。柏市によると、東電への費用請求は千葉県内の自治体で初めてとのこと。以下に、柏市のホームページから、その内容を紹介します。

1.要望日時

平成23年8月26日(金) 午前10時

2.要望場所

東京電力株式会社 東葛支社(※所在地は柏市内)

3.東京電力対応者  

東京電力株式会社 福島原子力補償相談室 千葉補償相談センター所長

東京電力株式会社 東葛支社長、京葉支社副支社長 他3

4.要望内容

内容は(1)市民が身の回りの放射線を測るための測定器の貸し出し業務の実施(2)市民から放射線量低減を求められた場合の費用負担(3)東葛6市が6~8月に外部委託して計216カ所で実施した放射線測定の費用約180万円の負担(4)6市が使った放射線対策費用の負担--で、放射線が事故前のレベルに戻るまで総額は確定しない。

5・問い合せ   柏市放射線対策室 / 電話:04-7168-1036

 

次に話題を替えて、野田の興風会館で9月に開催される野田文化講演会~鴎外と漱石が住んだ町・千駄木~について、以下に紹介します。 

開催日時     9月3日(土)

            午後2時~3時30分(開場1時)

開催場所     興風会館

            ※所在地:野田市野田250

             (東武野田線野田市駅徒歩10分)

演  題     鴎外と漱石が住んだ町・千駄木

講  師     森 まゆみ 氏(作家)

対  象     どなたでも

定  員     500名

費  用     一   般 1,000円

         高校生以下   500円

申込み      予約不要

         当日会場にてお支払いください。

主  催     公益財団法人 興風会

後  援     野田市文化団体協議会

問い合せ     興風会   ☎04-7122―2191

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏の葉の小学校建設予定地土壌汚染で柏市長らに除去費用返還を求め提訴と小金宿まつり

2011-08-26 | その他

国際都市として発展を目指しているTX柏の葉キャンパス駅の近くにある柏市の小学校建設予定地の土壌汚染で新しい動きを8月25日の毎日新聞朝刊が伝えていますので、以下に紹介します。

環境基準値を超えるダイオキシンなどが検出されたこの柏市十余二の土地区画整理事業地で汚染土壌除去費用を市が負担するのは違法だとして、柏市民オンブズマン会議は8月24日、秋山浩保市長ら市幹部2人に費用約6800万円を市に返還するよう求める住民訴訟を千葉地裁に起こした。

訴状などによると、問題の土地は市立小学校建設予定地。市は昨年4月、人口急増地域で来年4月の開校を遅らせないため、本来は地権者4個人が負担すべき除去費用を市が肩代わりする方針を決めた。汚染の原因は、地権者らが1985年前後に休耕中の畑で建設廃材などを焼いた焼却灰によるとみられるが、市は「当時は野焼きを規制する法令がなく、責任を問えない」と判断した。

柏市民オンブズマン会議は今年5月、費用返還を求めて住民監査請求。市負担の是非を巡って監査委員4人の意見が分かれ、監査委員として判断を見送る異例の展開になっていた。

問題のこの土地は、千葉県都市整備課によると、7地点のうち3地点から環境基準の13~81倍のダイオキシン類が、2地点から基準の19~113の鉛がそれぞれ検出されている。

この土地はもともと畑だったが、耕作放棄されて荒れ地になっていて、柏市環境保全課によると、1985年ごろには複数の業者が廃棄物を野焼きしていたというのは事実らしい。

この予定地はつくばエクスプレス(TX)柏の葉キャンパス駅の南約800メートルにあり、小学校建設予定地は25,000平方メートル。周囲には民家や畑、森林、工場などがある。千葉県では、一部の近隣住民宅を戸別訪問し、土壌汚染を報告しており、健康調査は実施していないが、今のところ健康被害の報告はないという。

 

次に話題を替えて、第16回小金宿まつりについて、以下に紹介します。

このまつりは、旧水戸街道の小金宿の町おこしとして、地域の人々の熱意によって始められたイベントで、例年通り、今年も9月2日(金)には、前夜祭が行われます。

開催日時     9月3日(土) ~ 9月4日(日)

16:00~21:00

          ※9月2日(金)前夜祭17:00~19:00

開催場所      JR北小金駅前広場(メイン会場)、ほか

※所在地:松戸市小金1

内  容     3(土)

           音楽隊と踊りのパレード、伝統の小金囃子、和太鼓、

           阿波踊り、音楽隊と小中学校と高校の吹奏楽の演奏、

           綱引き大会

4日(日)

           和太鼓、伝統の小金囃子、小金サンバ、盆踊り、

さんさん音頭コンテスト、よさこい鳴子踊り、他

         ※パレード会場:国道6号入口~駅前交差点(小金宿街道)

  パレードのスタートは午後3時40分

主  催     小金宿まつり実行委員会

問い合せ     小金宿まつり実行委員会

         (電)047-344-2471

その他      両日とも午後4時~9時の間、主会場で 交通規制あり                   

初日のみ午後3時40分~5時の間、小金宿街道で車両通行止め            

会場周辺が混雑しますので、電車・バスをご利用ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼下水道終末処理場の焼却汚泥灰からセシウムが基準値超と和太鼓のチャリティコンサート

2011-08-25 | その他

千葉県は8月23日、手賀沼下水道終末処分場(我孫子市相島新田)の汚泥焼却灰から、国が一時保管を求めた1キログラム当たり8千ベクレルの基準値を上回る1万7200ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

同施設の焼却灰からは、5月20日採取分の最初の検査で2万500ベクレルが検出されて以降、6回目となる今回の検査まで基準値超が続いている。脱水汚泥は今回も基準値以下だったが、千葉県内の下水道終末処理場の焼却灰の検査結果は下記のとおりです。

測定日:8月10日

測定値:ベクレル/kg

処理場名(所在地) ヨウ素131  セシウム134  セシウム137  セシウム合計

花見川終末処理場   不検出   857    1,030   1,887

(千葉市美浜区磯辺)

花見川第二終末処理場  不検出   525     592   1,117

(千葉市美浜区豊砂)

手賀沼終末処理場    不検出  7,800  9,400  17,200

(我孫子市相島新田)

なお、6月にもこの手賀沼終末処理場の下水汚泥焼却灰からは、国が一時保管を求めた1キロ当たり8千ベクレルの基準値の約2倍にあたる放射性セシウム(1万7590ベクレル)が検出されているし、この焼却灰を脱水汚泥に切り替えて処理するための費用が概算で本年度約10億円の負担増になることも分かっている。費用はこの処理場を利用している柏市などの流域市町村の負担となるため同処理場の流域7市は新たな財源確保を求められることになりそうだ。

また、6月末現在で36トンが埋め立てできず建物内に一時保管されているが、建物内には約150トンを保管できるスペースしかないということだったが、それは、今、どうなっているのだろうかね。

 

次に話題を替えて、呼魂太鼓&すめらぎによる和太鼓のチャリティコンサートについて以下に紹介します。会場では、東日本大震災の復興支援を目的とした募金活動も行います。

開催日時     2011年8月27日(土)

11:00~17:00頃

開催場所     モラージュ柏 モラージュ広場 (雨天の際はモラージュホール)

※所在地:柏市大山台2丁目3番地

TEL: 04-7137-6200

プログラム    11:00~ 「呼魂太鼓」太鼓教室生徒によるチャリティコンサート

13:30~  和太鼓「すめらぎ」チャリティコンサート

15:30~ 「呼魂太鼓」有段者有志によるチャリティコンサート

対  象     どなたでも

費  用     無料

主  催     呼魂太鼓

問い合せ     呼魂太鼓

TEL: なし

E-mail kodamajp-taiko.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射性物質の経口摂取による人体への影響と柏駅東口の長全寺での被災地支援チャリティー寄席

2011-08-24 | その他

放射性物質の経口摂取による人体への影響について、柏市のホームページに掲載されていましたので、以下に紹介します。全体をご覧なりたい方は直接市のホームページへ。

仮に放射性セシウム134137の濃度が1キログラムあたり50ベクレルづつ(合計100ベクレル)含まれる野菜類を毎日282.8グラム(11日あたりの平均摂取量)づつ1年間摂取したときの放射性セシウムによる人体への影響は、

◎成人の場合で 0.17ミリシーベルト

◎乳幼児の場合で 0.24ミリシーベルト になります。

※参考:国の「環境放射線モニタリング指針 平成203

(平成224月一部改定)」に基き算出。

日常生活における放射線量

                       (単位:ミリシーベルト/年)

1人あたりの自然放射線 (世界平均・年間)       2.4

内訳

   宇宙から                     0.39

   大地から                     0.48

   食物から                     0.29

   空気中のラドンから                1.26

出典:経済産業省 資源エネルギー庁(解説「日常生活で受ける放射線と人体影響」)

 

人体への影響に関する考え方

1.評価基準としての預託実効線量

 人体の組織に取り込まれた放射性物質からの影響を考える場合、核種ごとの半減期や代謝によって体外へ排出されることにより、時間の経過とともに減少していくことなども考慮しながら、生涯に受ける内部被ばく線量を計算する必要があります。

 そこで、食品摂取後に長期間にわたって人体が受ける内部被ばくの影響を評価する基準として、生涯に受ける線量を「最初の1年間ですべての線量を受けた(預託:一時的に預ける)」として計算される「預託実効線量」が用いられます。

 この預託実効線量については、国の「環境放射線モニタリング指針」に基いて、以下の計算式により算定することができます。

預託実効線量(mSv)=実効線量係数(mSv/Bq)×年間の核種摂取量(Bq)×市場希釈補正×調理等による減少補正

「環境放射線モニタリング指針 平成203月(平成224月一部改訂)」

 

次に話題を替えて、柏駅東口の長全寺での被災地支援チャリティー寄席について以下に紹介します。

925()に社団法人落語芸術協会様、社団法人シャンティ国際ボランティア会様のご協力を得て「チャリティー寄席」を長全寺に於いて、開催されます。入場料等は無料ですが、会場内に東日本大震災義援募金箱を設置しているので、そちらへの募金をお願いしたいとのこと。集めた募金は、シャンティーボランティア会を通じて被災地支援の義援金として被災地へ贈られます。

開催日時     平成23925()

 開場1230 開演1300

開催場所     長全寺会館飛雲閣1階大ホール

出演者      桂 小南治師匠(真打)

         橘ノ 双葉さん(二つ目)

費  用     無料(募金をお願いします)

主  催     曹洞宗 戸張山 長全寺

共  催     ()落語芸術協会 http://www.geikyo.com/

         ()シャンティー国際ボランティア会 http://www.sva.or.jp/

その他      座席数の関係上、先着300名様までの着席とさせて頂きます。

当日、早めにご来場ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市の新米の放射性物質検査(予備調査)の結果と平成23年度 東京藝術大学 藝祭

2011-08-23 | その他

茨城の鉾田、知人がいるので、震災後何度となく訪れているが、その鉾田の二重作の田圃のお米から、今年の新米コメから、セシウムが初検出されたということをニュースで知りびっくりしています。だって鉾田市は福島第1原発から約150キロ南西ですよね。

茨城県は3月19日、その鉾田市の三か所で栽培された早場米の収穫前の予備検査をおこなったところ、2か所は出なかったが、二重作の田圃の稲からは微量の放射性セシウムが検出されたと発表したのである。東京電力の福島第1原発事故後、コメから放射性物質が検出されたのは全国で初めてのこと。しかし、茨城県によると、検出されたセシウムは玄米1キログラム当たり52ベクレルで、国の暫定基準値(同500ベクレル)を大幅に下回っていたと知り、とりあえず一安心。

とはいえ、農林水産省は、消費者に冷静な対応を呼び掛けると同時に、県と協力して風評被害の防止に全力を挙げる構えだ。

一方、千葉県でも、安全なお米を消費者の皆様に提供するため全市町村を対象に、新米の放射性物質検査を実施していることは、本ブログでも、以前に紹介していますが、今回は、柏市の新米について予備調査を実施し、結果がでましたので、以下に紹介します。柏市のお米からは、放射性セシウムは全て検出されませんでした。安心です。

採取日:8月16日

No.

栽培地

(旧市町村)

放射性セシウム

134

放射性セシウム

137

1

増尾

(旧土村)

検出せず

検出せず

2

船戸

(旧田中村)

検出せず

検出せず

3

古谷

(旧富勢村)

検出せず

検出せず

4

箕輪

(旧風早村)

検出せず

検出せず

5

手賀

(旧手賀村)

検出せず

検出せず

補足:「検出せず」とは、放射性物質が存在しない、又はセシウム-134 20ベクレル/kg、セシウム-137 20ベクレル/kg未満であることを示します。

問い合せ     柏市農政課    電話:04-7167-1143

 

次に話題を替えて、平成23年度 東京藝術大学 藝祭について、以下に紹介します。 

「藝祭」は、課外活動の一環として毎年9月初旬に上野キャンパスで開催する東京藝術大学の大学祭です。美術学部と音楽学部の学生で構成される藝祭実行委員会が主催するこの催しは、毎年テーマを定め、作品展や演奏会、講演会、模擬店など平素の教育成果を広く学内外に公開するものです。 本年度の藝祭のテーマは「浮世るねさんす」。

また、両学部の1年生が協力し夏休みの間に制作するお神輿は、毎年多くの来場者に“驚き”と“ときめき”を与えます。

開催日時     92日(金)10:0019:00(予定)

93日(土)9:0019:00

94日(日)9:0019:00

開催場所     東京藝術大学上野キャンパス

                     ※東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学一帯

主  催     東京藝術大学藝祭実行委員会

東京藝術大学

問い合せ     050-5525-2071 実行委員会

050-5525-2068学生支援課

アクセス     JR山手線上野駅 公園口より徒歩10

                 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅 7番出口より徒歩15

                 東京メトロ千代田線根津駅 1番出口より徒歩10

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発の警戒区域での年積算最高508ミリシーベルトとちょいと、お江戸へ

2011-08-22 | その他

本当に、福島原発の放射能漏れ事故による警戒区域の住民は、ふるさとに戻れるのでしょうか。では、来年の3月までに、警戒区域では、どのくらいの放射線量となるのでしょうか。この推計された数値がこのほど公表されましたので、8月20日(土)の毎日新聞朝刊1面から引用し、紹介します。

文部科学省は19日、東京電力福島第1原発事故で警戒区域(半径20キロ圏内)に指定された9市町村のうち8市町村の50地点について、事故発生から1年間の積算放射線量の推計値(1日8時間屋外にいた場合)を初めて公表した。最高は原発の西南西3キロの大熊町小入野の508.1ミリシーベルトで、一般人の人工被ばくの年間許容線量の500年分に相当する。35地点が20ミリシーベルトを超え、原発周辺地域の除染作業の困難さが浮き彫りになった。

 推計は各地点での実測値を基に、大震災翌日の3月12日~8月11日の積算線量について、1日のうち16時間は屋内に滞在すると仮定して計算。今月12日以降については、同9~11日の推計値の平均値(最新推計値)が継続するとして計算した。

 その結果、大熊町では全12地点で20ミリシーベルトを超え、うち7地点は100ミリシーベルト以上だった。最新推計値も大熊町小入野の毎時75マイクロシーベルトが最高だったが、避難住民の一時帰宅の目安とされる毎時200マイクロシーベルトは下回った。

 このほか浪江町川房(原発の北西20キロ)223.7ミリシーベルト▽双葉町長塚(同北北西5キロ)172.4ミリシーベルト▽富岡町小良ケ浜(同南南西6キロ)115.3ミリシーベルト--なども高さが目立つ。一方、浪江町北幾世橋(同北8キロ)は4.1ミリシーベルトとなるなど、同じ市町村でも地点によって線量が大きく異なっている。

◇警戒区域内の来年3月11日までの年間積算線量推計値の高い主なところ

※カッコ内は福島第1原発からの距離。単位はミリシーベルト

大熊町小入野(西南西3キロ)    508.1

大熊町夫沢(西2.5キロ)     393.7

大熊町熊川(南南西3.5キロ)   233.0

大熊町下野上(西南西5キロ)    198.1

大熊町夫沢(西2.5キロ)     169.2

大熊町夫沢(西北西2.5キロ)   143.4

大熊町熊川(南4キロ)       126.7

浪江町川房(北西20キロ)     223.7

浪江町井手(西北西9キロ)     148.5

浪江町小丸(西北西12キロ)    145.4

浪江町昼曽根(北西20キロ)    145.1

浪江町室原(北西16キロ)     127.8

双葉町長塚(北北西5キロ)     172.4

双葉町石熊(西7キロ)       126.6

富岡町小良ケ浜(南南西6キロ)   115.3

以上

 

次に、話題を替えて、ちょいと、お江戸へ ~古川柳でたどる江戸町人の住まい、暮らしぶり~という文化イベントを以下に紹介します。

歴史の中で最も庶民が活き活き暮らしのが江戸時代とも言われています。封建制度でしめつけられていた(?)はずの庶民は意外や意外、彼らはたくましく明るく活き活きと暮らしていた、その秘訣とは。

開催日時     2011年9月29日(木)

10:30~14:00(昼休憩1時間半を含む)

開催場所     アミュゼ柏 1Fプラザ

※所在地: 柏市柏6丁目2-22

                TEL: 04-7164-4552    

内  容     第一部

古川柳でたどる江戸庶民の生き方、暮らし方

第二部

江戸の粋、小唄でひととき

対  象     どなたでも

費  用     1,000円

主  催     柏雑学大楽

問い合せ     池田淳子    TEL: 04-7143-9860    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県14市町の米の放射性物質検査結果(本調査)と男の料理教室~かんたんな和食献立~

2011-08-21 | その他

千葉県では、東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に関連して、23年産米の放射性物質検査を行ったので、その結果を紹介が、浦安市は千葉県内で唯一米の作付けをしていない市とのこと。

夕までもなく、千葉県は、全国有数の早場米産地であり、安全な米を消費者に提供すべく、米の放射性物質調査を開始しております。千葉県では順次、米を栽培する全市町村を対象にモニタリング検査を実施し、市町村や関係団体等と連携し、検査結果が判明していない市町村については、出荷自粛を要請しております。そして、安全性が確認された市町村の米についてのみ、出荷等を認めています。

8月20日現在、53市町村のうち下記の14市町が本調査の結果、安全性が確認された。

館山市・鴨川市・南房総市・長南町・鋸南町・香取市・いすみ市・睦沢町・長柄町・御宿町・一宮町・勝浦市・木更津市・袖ケ浦市

いずれの市町では、セシウム134とセシウム137は、検出されていない。

【暫定規制値】    放射性セシウム:  500ベクレル/kg

【分析方法】      ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリー

                  による核種分析法

注)ベクレル:放射能の強さを表す単位で、単位時間(1秒

  間)内に原子核が崩壊する数を表す。

           注)「検出せず」とは、放射性物質が存在しない、又は定量

           下限値未満であることを示す。

【定量下限値】    放射性セシウム134: 20ベクレル/kg

放射性セシウム137: 20ベクレル/kg

 

次に話題を替えて、さわやかちば県民プラザの主催事業である「料理講座1」男の料理教室~かんたんな和食献立~について以下に紹介します。

開催日時     第1回平成23年10月15日(土) 午前10時~午後1時

         第2回平成23年11月 5日(土) 午前10時~午後1時

開催場所     さわやかちば県民プラザ  2階 料理室

内  容     男の料理教室~かんたんな和食献立~  

         第1回  鰤の照り焼き,

ほうれん草と黄菊のおひたし,ほか                                                第2回  いかと里芋の煮物,ほか

しめじと野菜の胡麻和え, ほか

対  象     料理に興味関心がある55歳~70歳位の男性。

           ただし,第1回と第2回の両日とも受講可能な方に限る。

定  員     20名(募集人数が定員を超えた場合は抽選)

費  用     3,000円(2回分)

申込み方法   1.往復はがきでお申し込みください。往信用に「①講座名

 ②郵便番号 ③住所 ④電話番号 ⑤氏名(ふりがな)

⑥年齢 ⑦性別」を記入し,返信用の表には受講希望者の

「①      便番号 ②住所 ③氏名」を御記入ください。

2.さわやかちば県民プラザ総合受付でも申込みができます。

その場合には,返信用の郵便はがきを御持参ください。

申込締切     9月21日(水)必着

募集人数が定員を超えた場合は抽選になります。

申込先・問い合せ先

さわやかちば県民プラザ 事業振興課 (担当 奥山)

〒277-0882 柏市柏の葉4-3-1

 TEL 04-7140-86

主  催     さわやかちば県民プラザ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県の堆肥の放射性物質検査の実施とあびこ楽校協議会コンサート~カッパと鳥と手賀沼と~

2011-08-20 | その他

稲わら、腐葉土、そして草木とくれば、今度は何かと思ったら堆肥の放射性物質が心配とのこと。国が平成23年8月1日に「肥料に含まれる放射性セシウムの暫定許容値」を400Bq/kg に設定したこと、及び8月5日に肥料中の検査方法を定めたことを受け、千葉県では、県内における堆肥の放射性物質検査を下記のとおり行なうことになったそうなので、以下に紹介します。そして、検査結果については、随時公表するそうです。

 

< I牛ふん堆肥 >

1 検査対象

(1)個別検査

3005,000Bq/kgの粗飼料を給与した畜産農家  

イ 県外から311日以降稲わらを購入した畜産農家  

ウ バークや剪定枝を敷料や堆肥の副資材として利用していた畜産農家

(2)モニタリング検査

ア 牧草の放射性物質が300Bq/kgを超えた地域  

県北・県央地域(42市町村)…各市町村から、3戸の農家を抽出  

イ 牧草の放射性物質が300Bq/kg以下の地域  

県南地域(5市町)…各市町から、1戸の農家を抽出

2 検査について

(1)採取・検査開始

平成23817日(水曜日)以降、検査対象農家が確定した市町村から検査開始

(2)結果判明

平成23822日(月曜日)以降

(3)検査機関

県内検査機関

 

< II雑草・稲わら堆肥等(腐葉土・剪定枝堆肥除く) >

1 検査対象

(1)空間放射線量率が平常時の範囲(小数点以下第2位を四捨五入して0.1μ㏜/h以下となる範囲)を超えたことがある17市町に存在する農家の堆肥盤などから、地域的に偏らないようそれぞれ3か所を抽出し検査

(2)市町村からの意向による検査

2 検査について

(1)採取・検査開始

平成23818日(木曜日)以降、検査対象農家が確定した市町村から検査開始

(2)結果判明

平成23824日(水曜日)以降

(3)検査機関

県内検査機関

 

< IIIバーク堆肥 >

原木の樹皮を主な原料としている又はこの地域に存在する製造業者は、放射性物質の検査を自ら実施し、その結果を県へ報告。県はその結果を国へ報告。

 

次に話題を替えて、あびこ楽校協議会コンサート~カッパと鳥と手賀沼と~について、以下に紹介します。

開催日時     10月29日(土)

 午後2時から午後3時30分(開場:午後1時30分から)

開催場所     けやきプラザ ふれあいホール(2F)

内  容     映像を使い、カッパと鳥と手賀沼を音楽で表現します。

<第一部>

 あびこの自然と鳥をモチーフにした、オペラ歌手による歌声の披露

         <第二部>

 薩摩琵琶の演奏とオペラ形式による河童譚

特別ゲストとして河童譚では、第一小学校の児童の協力による

カッパ音頭と共演があります。

対  象     どなたでも

定  員     550席(全席自由)

費  用     1席1,000円(入場料)

チケット販売所  ㈱写真のおちあい(布佐)04-7189-1515

㈱東京事務器(湖北駅南口) 04-7188-3000 

㈱ミリオン楽器(我孫子駅南口)04-7185-0311 

福祉ショップ&軽喫茶ぽぽら(けやきプラザ1階)

04-7165-2321  

出演者      渡邊真弓(ソプラノ)、馬原裕子(ソプラノ)、布施雅也(テノール)、

大久保光哉(バリトン)、那須錦鈴(薩摩琵琶)、

山田すみ子(ピアノ)、大澤絵美(ピアノ)、

第一小学校児童(カッパ音頭)

主  催     我孫子市教育委員会

問い合せ     我孫子市教育委員会生涯学習部 生涯学習課 企画調整担当

〒270-1166 我孫子市我孫子1684番地

TEL:04-7185-1602 

FAX:04-7182-5867

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋外スポーツ施設における空間放射線量の測定結果とチャリティ 伝統文化芸能フェスティバル

2011-08-19 | その他

スポーツの秋を前に、柏市内における屋外スポーツの空間放射線量の8月分測定結果が出ましたので、以下に紹介します。

測定結果

市内各施設の放射線量は、文部科学省が示している校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安(1時間あたり3.8マイクロシーベルト)、さらには、放射線量低減策を実施する場合の指数(屋外1時間あたり1マイクロシーベルト)を下回りました。

しかしながら、今後、国・県で新たな指針、対策等が示されるまでの間、施設の利用につきましては、次の点にご注意をお願します。

・屋外での活動後には、手や顔を洗いうがいをする

・土や砂を口に入れないように注意する

・土や砂が口に入った場合には、よくうがいをする

また、今後も各施設の放射線量を把握するために、引き続き測定を行ってまいります。

屋外スポーツ施設における空間放射線量の測定結果(8月分)

測定日:8月11日

単位:測定値(マイクロシーベルト/時)

データは主なところを2つ抽出したので、すべてを見たい方は、柏市のホームページへ

施設名         所在地        100cm  50cm  5cm  形状

中央体育館(相撲場)  柏下7        0.146  0.132  0.110  土

松葉第一近隣公園野球場 松葉町4-6      0.462  0.480  0.511  土

測定機種

·  クリアパルス社製 A2700 CP100型 (前回と同じ機種)

やはり、市内では、松葉町のスポーツ施設の値が一番高い。全然、減っている感じがなく、逆に他の地域の値と比較するとその高さが歴然。松葉町内の公園、小中学校の値も同じ傾向にあるが、いまのところ、暫定基準値以下ということで、具体的な放射能軽減措置は講じられていないようだ。このままだと、セシウムなどは、約30年間このままの状態で放置され、自然に半減するまで、待つ以外ないのであろうか。

問い合せ    

柏市スポーツ課

電話:04-7191-7399

 

次に話題を替えて、第12回 チャリティ 伝統文化芸能フェスティバルについて、以下に紹介します。

開催日時     2011年9月11日(日)

10:30~15:30 (開場10:00)

開催場所     アミュゼ柏 クリスタルホール

※所在地: 柏市柏6丁目2-22

   TEL: 04-7164-4552    

プログラム    第1部 10:30~12:00

    カラオケ

    着物ファッションショー

第2部       12:45~15:30

   「歌舞伎舞踊花の競演」

    いさみ太鼓

    安来節保存会「銭太鼓」他

    無形民俗文化財「万作踊り」他

対  象     どなたでも

費  用     前売り1,000円 (当日1,500円)

主  催     東日本伝統文化交流協会

共  催     桜華会

柏レインボーライオンズクラブ

後  援     柏市教育員会

柏商工会議所

柏市社会福祉協議会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市では草・木・枝・葉を分けて、ごみとして排出で焼却灰をクリアと流山一茶双樹記念館での観月会

2011-08-18 | その他

柏市の南部・北部のクリーンセンターのごみの焼却灰から、焼却灰の埋立て最終処分が可能となる放射能量の基準値(8,000ベクレル/キログラム)を超える放射性物質が検出された問題で、柏市では、放射性物質を含むごみの焼却灰を処分することが出来ず、クリーンセンター内での仮保管を続けてきました。

そのため、7月18日から北部クリーンセンターの収集区域(概ね常磐線の北側)で、放射性物質の付着が予想される草・木・枝・葉(以下「草木等」といいます。)だけを分けて収集し、それらを含まないで焼却した場合、基準値以下に出来るかどうかの実験を開始しました。その測定結果は次のとおりです。

草木等をできる限り除いたごみを焼却した後の飛灰固化物の試験結果

試料測定日

ヨウ素131(検出下限値)

セシウム134

セシウム137

セシウム合計

 

627

 不検出(71)

 3,420

 3,820

7,240(実験前)

73

 不検出(72)

 4,690

 5,090

9,780(実験前)

 

720

 不検出(40)

 2,830

 3,210

6,040(実験後)

721

 不検出(35)

 2,050

 2,300

4,350(実験後)

(単位:ベクレル/キログラム)

この結果、7月26日から、北部クリーンセンターの焼却灰を県外の民間最終処分場へ搬出することが出来るようになりました。

南部クリーンセンターの収集区域(沼南地域を除く、概ね常磐線の南側)においても、8月15日から、同様の実験を行います。可燃ごみの日に、草木等は他の可燃ごみと別にして排出していただきますと、放射能量の低減につながりますので、ご協力をお願いします。

なお、実験中は、始めに草木等以外の可燃ごみを収集し、その後、草木等を収集しますので、一時的に草木等だけが取り残されますが、当日中に収集します。

(注意)

翌日になっても収集されない場合は、お手数ですが、環境サービス課(電話:04-7167-1139)までご連絡ください。

沼南地域に住んでいる方へ

沼南地域と鎌ケ谷市のごみを共同で焼却している柏・白井・鎌ケ谷環境衛生組合のクリーンセンターしらさぎでは、焼却灰の放射性物質に関する測定を行った結果、基準値である8,000ベクレル/キログラム以下でありましたので、通常通りの処理を行っています。

問い合せ:北部クリーンセンター

電話番号:04-7131-7900

南部クリーンセンター

電話番号:04-7173-5111

クリーンセンターしらさぎ

電話番号:04-7193-5389

 

では、話題を替えて、流山の一茶双樹記念館での観月会について紹介します。同記念館で枯山水庭園の深まりゆく秋の風情を味わいながら、琴の音色に浸ります。月に寄せた名曲を、流山市文化協会邦楽三曲会の南海佳子さんが演奏します。

開催日時     9月11日(日) 18時~19時

開催場所     一茶双樹記念館

対  象     どなたでも

定  員     50人(先着順)

費  用     500円(入館料込み、お茶とお月見団子付き)

申込み      一茶双樹記念館へ電話またはFAX・メール

(住所、氏名、電話番号、年齢、性別を明記)で

問い合せ     一茶双樹記念館

         fax0471505750 

メールinfo@issasoju-leimei.com

なお、同記念館では月に1度(原則として第2日曜)流山市茶道親和会の協力で、お茶会を開催しています。今月は、この観月会とおなじ日の11日10時から15時まで開かれております。費用は、500円(入館料込み)で、当日の申込みも可のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市でも放射線対策室を設置とTX柏の葉駅前で花火もあがるふるさと田中みこし祭り

2011-08-17 | その他

千葉県の北西部の我孫子市や柏市は福島原発の放射能漏れ事故により、飛散した放射線量が比較的に高いホットスポット地域と呼ばれていることはご周知のことと存知ます。こうした事態に我孫子市は、放射能に対する情報の一元化を図るため、8月12日から手賀沼課内に「放射能対策室」を設置し、放射能対策室で、放射能対策や情報の収集などの業務を行っています。業務は、平日、午前8時30分から午後5時まで、問い合せの電話番号は放射能対策室: 04-7185-2495となっています。 

一方、柏市においても、多くの市民から放射線に対する不安の声がたくさん寄せられています。

現在、空間放射線量の低減対策については、子どもを対象とした部署を中心に関係各課が行っています。今後は、今まで以上に子どもに関連する部署間の連携を強化するとともに、それ以外の部署(通学路や農作物、給食食材関連など)との連携も必要となってくることから、以下のとおり柏市環境部内に新たに「放射線対策室」を設置することとなったとのこと。 

1.分掌事務

・放射線対策に係る方針の総合調整に関すること

・放射線対策に係る関係機関等との連絡調整に関すること 

2.主な役割

・各部署における放射線対策に係る情報の集約

・総合窓口機能(問い合わせ・情報発信窓口の一本化)

・東葛地区放射線量対策協議会の事務局

・庁内プロジェクト会議の事務局

3.組織

環境部の部内室

市役所本庁舎4階に事務室設置

4.人員配置

室長、他3名(計4名)

5.設置日

平成23年8月19日(金)

6.問い合せ    この件については、柏市環境保全課

電話:04-7167-1695

 

 

次に話題を替えて、ふるさと田中みこし祭りについて紹介します。

柏の田中地区の神社で氏子衆によって継承されてきた多数の神輿が勢揃いします。つくばエクスプレスが開業し、めざましい発展を遂げつつあるこの田中地区において、市民をはじめ大学、企業等が一丸となって、この郷土文化を継承する夏祭り、といっても9月に開催されます。

開催催日時    2011年9月10日(土)

10:00~20:30 ※荒天延期(9/11)

開催場所     TX柏の葉キャンパス駅周辺

プログラム    10:30 カラオケタイム(申込み:8/20までに事務局へ)

11:30 時空戦士イバライガーショー

12:20 葉っぱっぱ体操

12:35 市立柏高校マーチングバンドオープニングパレード

13:00 開会式 セレモニー

13:40 市立柏高校吹奏楽部演奏

14:40 フラダンス

15:00 和太鼓御響演奏(東京都公認ヘブンアーチスト)

15:35 時空戦士イバライガーショー

16:05 市柏OBバンド ラ・フェイスタ

      お囃子

16:25 柏市鳶組合 はしご乗り きやり

16:45 子供みこし

17:00 東北物産展コーナー紹介

17:05 東日本大震災復興に関する応援PR

17:10 柏芸妓踊り

17:25 大輪踊り(芸妓さん舞台で柏踊り)

17:50 日本No1のサンバダンス(浅草仲見世パルパロス)

      お囃子

18:30 神社神輿担ぎ

19:00 同好会神輿担ぎ

20:00 花火

20:30 閉会式

※当日、スケジュールの一部を変更する場合もあります。

対  象     どなたでも

費  用     無料

主  催     ふるさと田中みこし祭り実行委員会

後  援     柏市

問い合せ     ふるさと田中みこし祭り実行委員会

           事務局    TEL: 04-7132-0881   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする