布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

「かしわウイスキーフォーラム2017」

2017-09-30 | その他

標記イベントは、2015年開催以来、ハート柏迎賓館で開催されています。午後の時間は、たっぷりとウイスキーに触れるスケジュールとなっていて、メイン会場は4階、セミナーなどのイベントは3階です。今回も来場者にはオリジナルグラスをプレゼントされますが、喫煙場所は正面玄関入り口のみとなっています。

開催日時     10月15日(日)受付12:30  閉会18:05

開催場所     ハート柏迎賓館 

                 ※所在地:柏市柏233

                  TEL:04-7163-1111

送  迎     柏駅東口企業バス乗り場 12時から10分間隔

         13時30分から30分間隔

                 ※道路の状況により遅れることもあります

プログラム    12:30 受付開始(ロビー)

             ~4階メイン会場~

         13:15 :開場(ドリンク受け渡し開始)

         13:30~13:45 開会

         13:45~16:15:プロフェッショナルカクテルコンペティション

         16:30~17:00:カクテルコンペティション

         「ニッカ柏工場50周年記念 オリジナルハイボールカップ」

                 ~3階各種セミナー~

         13:45~14:45:マイブレンドウイスキーセミナー(中級) 有料・36名限定

         13:45~14:45:進化するウイスキーカクテルセミナー 有料・45名限定

         15:15~16:00:ウイスキーセミナー(初級) 無料

         14:00~15:00:ブラックニッカ香るBAR体験 無料

         15:30~16:30:バーテンダー体験講座 無料

             

         17:10~17:30:プロ部門出場カクテル試飲(予定)

         17:30~18:05:表彰式・閉会

チケット購入方法 (有料セミナーチケットはすべてオンライン販売で、数量も限定)

         チケット購入   http://whiskyforum.jp/ticket/

         電子チケット   http://peatix.com/event/294143

主  催     ウイスキーフォーラム実行委員会

特別協力     日本バーテンダー協会、千葉支部、東葛地区

特別協賛     アサヒビール株式会社、ニッカウヰスキー株式会社

後  援     一般財団法人カクテル文化振興会、柏市、柏商工会議所、柏市観光協会、日本バーテンダー協会千葉支部

協  力     かしわインフォメーションセンター、株式会社セレモハート柏迎賓

問い合せ     BarPlat(担当:津崎)

         TEL:04-7162-4862(19:00-26:00、日曜定休日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸にある千葉県西部防災センターでの「防火・防災フェスティバル」

2017-09-29 | その他

防災体験学習施設、千葉県西部防災センターにて、標記、防火・防災フェスティバルが開催されます。会場では、地震や強風、煙の避難体験や、はしご車の搭乗体験、子供レスキュー隊体験をはじめ、消防音楽隊コンサートや地元野菜の直売、抽選会などさまざまなイベントが行われます。

開催日時     10月9日(祝・月)※雨天決行

                   10:00~15:00

開催場所     千葉県西部防災センター

                   ※所在地:松戸市松戸558-3

                    TEL:047-331-5511

内  容     消防自動車・はしご車搭乗体験(★)

         こどもレスキュー隊体験(★)

         高度救助隊救助工作車・消防局支援車の展示(★)

         地震・強風・煙の避難体験

         消防音楽隊コンサート

         地元野菜直売

         抽選会

          他

          (★印=雨天時中止。はしご車搭乗体験希望の人には、当日会場で整理券が発行されます)

主  催     千葉県西部防災センター

問い合せ     TEL:047-331-5511

その他      駐車場あります。(50台)

最後に、同施設の概要を以下に簡単に紹介します。

西部防災センターは、防災に関する正確な知識と技術、防災に対する意識の向上をはかり、災害時の自主的な対応力を育てます。地震体験、消火訓練、応急救護訓練など

       ※団体10名以上の場合は予約が必要です。是非ご利用してください。

<開館時間>9:00~16:30

                    ※なお、ツアー受付は、9:00から11:00、13:00から15:40

<休館日>   火曜日(ただし、当日が祝日の場合はその翌日)

      年末年始(12月28日から1月4日)

<入館料> 無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸戸定歴史館の「パリ万博150周年記念シンポジウム~1867年パリ万博とは何か?~」

2017-09-28 | 歴史

パリ万博150周年を記念して様々な行事を行っている戸定歴史館が、その一環として記念シンポジウムを開催します。日本の近代化を考える上で重要な出来事でありながら、忘れられがちなパリ万博。その歴史的意義を、外部から専門家を招いて多角的に考えます。パネリストは、日仏外交史研究家のクリスチャン・ポラックさん、跡見学園女子大講師で「パリ万国博覧会とジャポニスム」の著者でもある寺本敬子さん、渋沢史料館館長、井上潤さん、戸定歴史館館長、齊藤洋一さんの4人。シンポジウム終了後、希望者には齊藤館長を案内人に戸定歴史館と戸定邸の見学ツアーも行われます(要入館料)。

開催日時     10月21日(土)13:00~15:30

開催場所     千葉大学園芸学部内「百周年記念戸定ヶ丘ホール」

                                           (戸定邸から徒歩5分)

内  容     パネリスト……クリスチャン・ポラック(日仏外交史研究家)

                                             寺本敬子(跡見学園女子大学講師)

                                             井上潤(渋沢史料館館長)

                                              齊藤洋一(戸定歴史館館長) 

対  象     どなたでも

定  員     100人(申込先着順)

費  用     無料

申込み      電話受付け

         TEL:047-362-2050(戸定歴史館)

主  催     戸定歴史館

問い合せ     TEL:047-362-2050(戸定歴史館)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏の布施の「あけぼの山農業公園まつり2017」

2017-09-27 | その他

風車のあるあけぼの山農業公園のコスモスウィークは、10月7日(土)から10月15日(日)となっており、このウィークには見ごろのコスモスを鑑賞に大勢の市民が押しかけます。でも、例年と違い、土壌改良のため、コスモスの鑑賞期間が、15日までと短く、16日には刈り取ってしまうそうです。

開催日時     10月14日(土)※雨天決行

               9:30~15:00

開催場所     あけぼの山農業公園

                ※所在地:柏市布施2005-2

                 TEL:04-7133-8877

内  容     ☆プラザ広場

           ミニ動物園、プレイランドふあふあ、昔の遊びコーナー

         ☆ふるさと広場

           フードブース、休憩ブース、新鮮野菜の直売

         ☆売店・資料館

           昆虫勉強会、オリジナルスイーツ(期間限定)、ほか

対  象     どなたでも

費  用     入場無料

主  催     (一財)柏市まちづくり公社 あけぼの山農業公園

問い合せ     TEL:04-7133-8877

その他      10月14日(土)のみ、一部駐車場が有料となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二胡奏者・真真(しんしん)の流山の「運河駅ライブ」

2017-09-26 | その他

流山在住の二胡奏者・真真が、運河駅にて、利根運河に二胡の演奏で秋風を届けます。

開催日時     9月29日(金) 、10月13日(金)

                 両日とも15:00、17:00、19:00

                 (演奏時間各30分)

開催場所     運河駅ギャラリー

                (東武アーバンパークライン運河駅自由通路)

内  容     演奏の合間に二胡体験コーナー、真真オリジナルグッズ「パンダフル

         セット」(絵葉書とプリント煎餅)、CD販売など。

対  象     どなたでも

参  加     寄付制(申込み不要)

問い合せ     流山市 経済振興部 流山本町・利根運河ツーリズム推進課

         TEL:04-7168-1047

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏の公民館でも「公民館寄席」を開催

2017-09-25 | その他

柏の近隣の市の公民館等では、寄席が数多く開催されていましたが、柏の中央公民館が主催してで寄席が開催されるのは、珍しいと思い、以下に紹介します。紹介した出演者のほかにも、仲入り後にも、お楽しみがあるようです。

開催日時     9月30日(土)14:00~16:00

開催場所     柏市中央公民館(教育福祉会館3・4・5階)5階講堂

              ※所在地:柏市柏5-8-12

               TEL:04-7164-1811

出  演     ☆楽しみ亭いっ笑(演目:やかん)

         ☆すっとこ亭小粋(演目:金明竹)

         ☆楽善亭善楽(演目:ねずみ)

                 ほか

対  象     どなたでも

費  用     入場無料

主  催     柏市中央公民館

問い合せ     TEL:04-7175-6810(鷲津)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもに優しい「沼南まつり2017」 ~ひろげようふれあいの輪~

2017-09-24 | その他

記まつりは、今年で37回目を数え、沼南町が柏市と合併する前から、沼南地区の人々受け継がれ、楽しまれている伝統のお祭りです。

開催日時     10月7日(土)※荒天中止

              10:00~17:00

開催場所     セブンパーク アリオ柏

                ※所在地:柏市大島田950-1

                 TEL:04-7190-1111

内  容     ◎沼南地区の中高の吹奏楽部の演奏

         ◎沼南戦隊☆テガレンジャー

         ◎よさこい踊り

         ◎沼南消防フェスタ

         ◎自衛隊特殊車両の展示

         ◎スライダー・バンジートランポリン

         ◎地域の各種団体、事業者等の展示・販売・模擬店出店、ほか

対  象     どなたでも

費  用     無料

主  催     沼南まつり実行委員会(柏市沼南商工会内)

問い合せ     TEL:04-7191-2803

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県立手賀の丘少年自然の家での「みんなおいでよ!プラネタリウム」

2017-09-23 | その他

千葉県立手賀の丘少年自然の家のプラネタリウムでは、毎月第1日曜日、季節の星座投影会が行われています。ここで紹介するのは、10月1日開催のプラネタリウムです。そこでは、ドームいっぱいに秋の星座が投影され、星や宇宙にちなんだ物語が語られます。

開催日時     10月1日(日)13:30~13:30

開催場所     千葉県立手賀の丘少年自然の家

                  ※所在地:柏市泉1240-1

                   TEL:04-7191-1923

内  容     秋の星座解説と星や宇宙にちなんだ物語をドームいっぱいに投影

対  象     どなたでも

定  員     200人

持ち物      上履き

費  用     入場無料

申込み      当日午後1時から会場で受付ます。

主  催     千葉県立手賀の丘少年自然の家

問い合せ     TEL:04-7191-1923

その他      駐車場あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大学柏キャンパス一般公開2017 「柏で探検、知の世界」

2017-09-22 | その他

東京大学柏キャンパスは東京大学の三極構造のなかで学問体系の根本的な組み替えをも視野に入れた「知の冒険」を志向する最先端キャンパスとして設置され、新領域創成科学研究科、物性研究所、宇宙線研究所、大気海洋研究所、カブリ数物連携宇宙研究機構、人工物工学研究センター、空間情報科学研究センター、環境安全研究センター柏支所、情報基盤センター、高齢社会総合研究機構、柏図書館などが活動しています。

その柏地区キャンパスにおける東京大学の研究成果をわかりやすく紹介し、キャンパスへの理解を深めてもらうための一般公開が開催されますので、以下にその概要を紹介します。

開催日時     10月27日(金)~28日(土)

                    両日とも10:00~16:30

開催場所     東京大学柏キャンパス

                   ※所在地:柏市柏の葉5-1-5

内  容     子どもから大人まで楽しめる企画が数多く用意されています。

         なお、柏キャンパス一般公開マスコットキャラクターは「ごろくろ

         ー」といい、掲載した写真の真ん中に写っています。

対  象     どなたでも

費  用     無料

申込み      申込不要

主  催     東京大学

問い合せ     東京大学柏地区共通事務センター総務・広報係

         TEL:04-7136-3200

         E-mailkashiwa-info@kashiwa.u-tokyo.ac.jp 

その他      つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅(西口)から無料シャトルバ

         スを運行されますので、車での来場はご遠慮ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏ハロウィンワールドパレード2017

2017-09-21 | その他

いつもと違う柏の街を、仮装してパレードしよう!

開催日時     10月29日(日)※雨天決行・荒天中止

                   14:30~16:00

受付時間     14:00

受付場所     柏駅東口旧そごう前ダブルデッキ上

パレードコース  JR柏駅周辺

仮装テーマ    「あなたの夢は何ですか?」

対象年齢     小学校1年生~6年生(付き添いの方は無料)

参加人数     500名

費  用     子ども1人500円

         費用は当日、受付にて支払う

申込み      参加者様専用予約フォーム

         https://goo.gl/forms/EtFVRU9eE47UUIY33

主  催     柏ハロウィンワールドパレードプロジェクト実行委員会

問い合せ     TEL:04-7166-5000

その他      パレード中の事故・ケガ・盗難等についてはその責任を負いかねるとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏での「おしゃべり鑑賞会@共晶点2017」

2017-09-20 | その他

柏市民ギャラリーの展覧会「共晶点」の会場で、アート・コミュニケーターと一緒に作品をみます。集まった方といっしょに、おしゃべりしながら、じっくりと作品を見ます。誰かの作品解説を聞いたり、正解を探したりするための時間ではなく、参加者それぞれが作品を見て「思ったこと」、「感じたこと」、「考えたこと」を自由に共有するする場です。そう、対話型の鑑賞会なのです。

開催日時     10月9日(日)

              1回目 11:00~11:45

              2回目 14:00~14:45

開催場所     柏市民ギャラリー

              ※所在地: 柏市柏一丁目71301号 Day Oneタワー3階 パレット柏内  

               TEL: 04-7157-0280

内  容     各回とも3作品程度鑑賞する予定です。

対  象     どなたでも

定  員     各回先着20名

参加方法     当日、開始5分前までに会場にお越しください。

費  用     無料

主  催     しゃべるん

問い合せ     shaberunn@gmail.com

その他      記録・広報のための録音・撮影をいたしますのでご了承ください。

なお、10月5日から9日まで、柏市民ギャラリーで、柏にゆかりのある若手新進作家17人の作品が、無料で、展示されていますが、その作品が対話型鑑賞会の対象です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏ギターサークル演奏会2017

2017-09-19 | その他

標記33回目の演奏会を開催する柏ギターサークルは、1989年に柏市を拠点に活動しているクラシックギターサ-クルです。

開催日時     9月23日(土)開場13:00  開演13:30

開催場所     アミュゼ柏 クリスタルホール

              所在地:柏市柏6-2-22

               TEL:04-7164-4552

内  容     <合奏曲>

            ☆クラシック「メヌエットの花束」

            ☆ホップス

         <小編成・重奏>

対  象     どなたでも

費  用     入場無料

申込み      会場へ直接ク

主  催     柏ギターサークル

問い合せ     柏ギターサークル

         TEL:090-2322-4250(奈良部)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「音楽の街かしわ」WITH「音街っく天国」決勝戦2017

2017-09-18 | その他

「音楽の街かしわ」の集大成が、年に一度の秋の恒例イベント「音街かしわ」です。

1990年代後半以降、柏駅東口のダブルデッキはストリートミュージシャンであふれ、全国的にも音楽の街として有名となりました。

ストリートミュージシャンの登録制度を運営するストリート・ブレイカーズは、ダブルデッキを中心に音楽イベントを継続開催(19998年から合計19年連続)し、「音楽の街かしわ」を具現化する活動を行ってきました。さらに昨年からは、アマチュアミュージシャンのコンテストイベント「音街っく天国」を、以前よりパワーアップして同時開催しています。なお、例年メインアクトとして迎えるのは、サンプラザ中野くん&パッパラー河合です。

開催日時     9月23日(土)12:30~17:00

開催場所     柏駅東口ダブルデッキ

内  容     ☆3回の予選(音街っく天国)を勝ち抜いた7組の個性派ミュージシ

          ャンが、ダブルデッキでの頂上決戦に臨みます。

         ☆柏音楽大使任命式

メインアクト   サンプラザ中野くん

         パッパラー河合バンド

オープニングアクト

         エタナール・ジャニー

ゲスト      コズミック☆倶楽部

対  象     どなたでも

費  用     無料

主  催     柏市民文化推進パートナーズ、ストリート・ブレイカーズ

後  援     柏市ほか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしわスポーツフェスティバル2017

2017-09-17 | その他

柏市をホームタウンとしているスポーツチームの選手と一緒にいろんなスポーツを楽しもう!そして、お腹が空いたら、音楽を聴きながら美味しい露店で舌鼓。

開催日時     9月23日(土)雨天開催、荒天中止

                10:00~16:00

開催場所     吉田記念テニス研修センター

               ※所在地:柏市花野井936-1

                TEL:04-7134-3030 

内  容     スポーツ体験

         ☆ステージ(音楽イベント)

         ☆食のブース

対  象     どなたでも

費  用     無料(食のブースは有料)

持ち物      動きやすい服装

申込み      開場へ直接

主  催     公益財団法人 吉田記念テニス研修センター(TTC)

共  催     柏市

問い合せ     吉田記念テニス研修センター

         TEL:04-7134-3030    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川松戸フラワーライン秋の花まつり2017

2017-09-16 | 花情報

松戸の地元町会や河川愛護団体・フラワーボランティアなど市民との協働で育てたコスモスの開花にあわせて花まつりを開催します。

開催日時     9月30日(土)雨天の場合は、10月1日(日)に延期

開催場所     江戸川松戸フラワーライン 松戸市古ケ崎地先

          (江戸川河川敷 上葛飾橋下)

内  容     バザー・川クイズ・模擬店・紙芝居・江戸川の魚展示・花の即売・バンド演奏などイベントが盛りだくさん

対  象     どなたでも

費  用     入場料無料

主  催     江戸川松戸フラワーライン実行委員会

問い合せ     江戸川松戸フラワーライン実行委員会事務局(松戸市 建設部 河川清流課)

         TEL:047-366-7359


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする