布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

郷土史公開講座~柏の歴史は面白い!~

2015-07-31 | その他

 

標記講座を共催する生涯現役ときわ会は、北西部、JR常磐線沿線のまちに住み、健康でいきいきと楽しい生活を謳歌しようと集まったシニアを中心としたボランタリーグループです。

開催日時     8月17日(月)

                                                 9:35~12:30 (開場 9:00)

開催場所     柏市沼南庁舎 5F 大会議室

                                 ※所在地: 柏市大島田48-1    

                                                 TEL: 04-7191-1111    

内   容     < 第1部 > 

                       演題:『旧吉田家住宅の魅力を探る』

            講師:渡辺健二(旧吉田家住宅歴史公園館長)

                    < 第2部 >

                       演題:『小金牧-柏発展の原点を求めて』

             講師:高野博夫氏(柏市教育委員会文化課)

         < 第3部 > 柏市郷土資料展示室見学

           『芹沢介・棟方志功~装丁と描かれた物語の世界』

            柏市文化課職員が説明。

対   象     どなたでも

定   員     先着130名

費   用     無料

申込先       メール: 谷川 infosg-tokiwakai.com

          電 話: 河野 090-3533-4786

主   催     柏市教育委員会

          生涯現役ときわ会

問い合せ      生涯現役ときわ会

                                      TEL: 090-3533-4786    

                                       E-mail: info@sg-tokiwakai.com 

                                柏市教育委員会文化課

                                             TEL:04-7191-7403 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川大学睡眠研究所主催・柏市共催「すいみんの日」市民公開講座「睡眠とメンタルヘルス」

2015-07-30 | その他

一般市民を対象に、大人やこどものウツ、心の健康と睡眠の密接な関係をわかりやすく話し、睡眠を改善して、心の健康を取り戻す方法を、睡眠研究の専門家が解説します。

開催日時     9月5日(日)14:00~16:00

開催場所     柏市中央公民館

                  ※所在地:柏市柏5-8-12

                  (柏市役所となり教育福祉会館内)

プログラム    <第1部>

          演題:「眠りの科学的知識 ~正しい知識を学ぶ~」

          講師:白川修一郎 氏

              (睡眠評価研究機構代表・睡眠改善協議会常任理事) 

         <第2部>

          演題:「子どものメンタルヘルスと眠り

                         ~特に不登校について~」

          講師:福田一彦 氏

              (江戸川大学教授・睡眠研究所長)

         <第3部>

          演題:「大人のメンタルヘルスと眠り

                        ~特に「うつ」について~」

          講師:杉田義郎 氏

              (大阪大学名誉教授・関西学院保健館)

対   象     どなたでも

定   員     150名

費   用     無料

申込み方法    参加希望者は、件名に「すいみんの日」市民公開講座希望と明記し、

           (1) 氏名(ふりがな)

           (2) 郵便番号

           (3) 住所

           (4) 電話番号

           (5) 同伴者数

           (6) 同伴者の氏名(同伴者が複数人いる場合は全員の氏名)

           を記入の上、メール、FAX、ハガキにてお申し込みください。

                     <申込み先>

           江戸川大学企画総務課

              郵便番号277-0198

              流山市駒木474

              suimin@edogawa-u.ac.jp

              Tel: 04-7152-9908

              FAX: 04-7153-5904

申込締切日    8月21日(金)

主   催     江戸川大学

           柏市

問い合せ     江戸川大学「すいみんの日」市民公開講座事務局

           suimin@edogawa-u.ac.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日は「おやじの日」??柏の「おやじの日」制定記念の『おやじの夏祭り』

2015-07-29 | その他

おやじの汗が、柏の夏を変えていく!みんな集まれ。おやじの夏だ!と熱い夏をさらに熱くするおやじの地域デビューを支援する「オヤジイノベーション実行委員会」のおや

じたちが、柏駅東口のウッドデッキで夏祭りを開催します。

開催日時     8月2日(日)8月2日(日)

開催場所     JR柏駅東口ファミリー広場(ウッドデッキ)

内   容     ◎(戦うオヤジの応援団)とダンス(柏おやじダンサーズ)

                                                              のパフォーマンス!

         ◎大道芸、バルーンアート、お宝雑誌、登場。

         ◎おやじ世代交流&子ども向けコーナー、など。

対   象     どなたでも

費   用     無料(一部に実費負担あり)

主   催     オヤジ☆イノベーション実行委員会

問い合せ     オヤジ☆イノベーション実行委員会(村田)電話番号070-5081-8089

           柏市地域支援課 電話番号 04-7167-1126

そして、この夏祭りのあとは、「おやじのソウルセット」協力店に流れて、飲み物とソウルフードを500円で味わってみませんか?

今回、「おやじの日制定記念イベント・おやじの夏祭り」に賛同してくださった飲食店が、「おやじのソウルセット」(飲み物1杯とソウルフード一皿)

を500円(おひとり1セット限定)で、期間限定で提供。(提供期間:8/2日曜日〜8/8土曜日まで)

当日会場および、柏市内の協力店ほかで配布する「おやじ日チラシ」を持参して、「おやじのソウルセット」をご注文してみては・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸で魂のライブ 「竜馬率いる四重奏」

2015-07-28 | その他

 

世界を舞台に活躍する柏在住のヴァイオリニスト竜馬さん。これまでに300本以上の映画、ドラマ、CMなどの音楽演奏を担当。様々なアーティストのバックミュージシャン、ドラマや映画出演など幅広い活動で注目を集めている。

今年2月、我孫子市立我孫子第一小学校の創立142周年記念式典では、5・6年生を対象に体育館コンサートで熱演。子どもたちの目が輝いた。その竜馬さんが、2008年に結成した「竜馬四重奏」は、ヴァイオリンと津軽三味線、篠笛、鼓のプロの演奏家による一風変わった組み合わせだ。古風でいて新しいユニットがこの秋、松戸森のホールでライブを開催する。

「幼少期を過ごした松戸市で、竜馬四重奏としてライブが出来ることを誇りに思う。心躍る最高なライブをお客様と一緒に作り上げたい」と竜馬さんは意欲満々。4人の侍が奏でる魂のライブは必見。

開催日時     9月5日(土)  開演13:30

開催場所     松戸・森のホール21 小ホール

               ※所在地:松戸市千駄堀646-4

                TEL:047-384-5050

対   象     どなたでも

               ※未就学児童入場不可

費   用     4,500円

               ※全席指定

申込み       TEL:047(365)9960

                         労音チケット

問い合せ     TEL:047(365)9960

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田夏まつり躍り七夕 2015

2015-07-27 | その他

2015年で64回目をむかえる野田市最大のおまつり・野田夏まつり躍り七夕。今年も“関東有数の趣きある竹飾り”を目指し、会場を美しく飾り立てる。また、伝統の「野田おどりパレード」をはじめ、吹奏楽パレードなど多彩な催しが満載。商店会等による広場やイベントなども開催され、2日間は見物客で大賑わいとなる。

開催期間     8月8日(土)~8月9日(日)

開催場所     野田市本町通り周辺

主   催     野田夏まつり躍り七夕実行委員会

後   援     千葉県

                     千葉県観光物産協会

問い合せ     TEL:047-7123-1085(野田市商工観光課)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あびこカッパまつり 2015

2015-07-26 | その他

今年も我孫子のシンボル的なお祭りとして、“カッパ”をテーマとした「あびこカッパまつり」が開催されます。子どもから若者、高齢者まであらゆる世代が参加し、河童音頭大行進をはじめ、仮装カッパコンテスト、カッパねぶた、カッパダンスなどが行われるほか、ステージイベントが催されます。子どもハローワーク、竹宵なども楽しめます。

開催日時     8月22日(土) ※雨天の時は翌日に順延

                 9:00~21:00

開催場所     我孫子市本町、緑、白山 我孫子南口駅前大通り、

                       公園坂通り、アビシルベ

対   象     どなたでも

費   用     無料

主   催      あびこカッパまつり実行委員会

問い合せ     あびこカッパまつり実行委員会

                         TEL:080-6652-9229

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年第25回関宿まつりと花火大会

2015-07-25 | その他

江戸川をスターマインが鮮やかに染める野田の関宿で行われるまつりと花火大会。花火大会は最大4号玉が打ち上げら、スターマインが中心のプログラム。花火の前には、14:00からは、特設ステージで、民謡やバンド演奏などのイベントも行われる。なかでも、コノイベントでは、対岸に浮かぶキャンドメッセージ、夜空に泳ぐ光る鯉のぼり「せきやど夢鯉」は名物となっている。

開催日時     8月22日(土)※小雨決行<荒天時は8/23(日)に延期>

                                                20:00~21:00(花火大会)

                                                (祭りは14:00~)

観覧場所     野田市宝珠花橋下ふれあい広場    

打上げ数     1,500発

昨年の人出    45,000人

主   催     関宿まつり運営委員会

問い合せ      関宿まつり運営委員会事務局(野田市関宿商工会)

           TEL:04-7198-0161

駐車場       1,000台(臨時の駐車場で、江戸川河川敷)

           費用は無料

アクセス     ・東武鉄道川間駅から朝日バス関宿城または境車庫行に乗り15分

                   関宿中央ターミナル下車徒歩5分

          ・野田市街から県道野田・結城線経由で車で20分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田のこうのとり、ソフトリリースされるが、今日(7月23日)は飛びたたずか?

2015-07-24 | その他

7月23日(木)の午後7時のNHKニュースの終わりのほうで、野田のこうのとり3羽のうち、メス1羽、オス1羽のこうのとり2羽が飼育施設から午後6時前飛び立ったというニュースが流れました。おーおー、はやかったなというのが率直な感想です。しかし、下記の記事は、このニュースを見る前に書いた記事でありますことを、まずもって、お断りしておきます。

野田の江川地区にあるこうのとりの里では、昨日の7月23日(木)に飼育施設の天井のネットを取り外し、今年生まれた3羽(オス1、メス2)を放鳥する記念式典が行われた。

午前中の記念式典は、関係者と報道関係者のみだったので、一般公開が行われる午後に行ってみた。ついた時は、午後1時からの一般公開前だったが、駐車場は、ふだんはない芝生のところにも、車がいっぱい止めてあった。その中で目立ったのは、式典の関係か、テレ朝・日テレ・フジテレ等のテレビの中継車がまだ、止まっていた。そして、まだ、テントや式典の看板もかたされておらず、ちょうど、後片付けの最中でした。また、報道陣のほかに、あちらこちらに望遠レンズを付けたアマチュアカメラマンがおりました。飛び立つ瞬間を納めるためか、三脚をたてっぱなしで。

係りの人に聞いたところ、こうのとりは、まだ、飼育施設の中におり、とびたつ気配はないとのこと。数日かかるのだろのではないかと話していた。これは、先進地の豊岡市でもよくあることだそうです。公開時間の午後1時の10分前には、飼育棟の前には列ができる。100人ぐらい(?)になったろうか。それが、午後1時に一斉には、飼育棟になだれ込んで行く。私はというと、このなだれ込みによって、驚いたこうのとりが飛び立つかもしれないと、デジカメを片手にちょっと離れた場所で待機。しかし、待つことわずか10分。飛び立つ気配がないし、雨がポツポツ来たので、帰ることにした。また、くればいいのだからと。ところが、23日の午後6時前に2羽が飛び立ってしまった。飛び立つ瞬間が見れず、残念。

そうだ。この放鳥された3羽の名前が記念式典で発表されたのだ。オスが翔、メスが愛と未来だそうだ。

さて、かつて東北から九州北部に生息していたコウノトリは開発などの影響で1971年、国内で野生の個体が絶滅した。最後の生息地、兵庫県豊岡市で旧ソ連(ロシア)から譲り受けた個体を飼育し、2005年に放鳥が実現し、現在は豊岡市を中心に約80羽が自然界で生息している。

施設で長期間訓練後に放鳥する(ハードリリース)より、この3羽のように巣立ちの時期に放つ(ソフトリリース)ほうが、野生への定着率が高いといわれている。だから、3月にハードリリースのため、豊岡市に行った2羽の野田生まれのこうのとりが心配だ。むこうで、きちんと自然に溶け込めが、いいのだが。

といっても、果たして、ここの、国の特別天然記念物コウノトリの3羽は、野田の、いや関東の自然環境の中で生きてゆけるだろうか。

この3羽には、先日も記したように、放鳥後の位置を確認するための衛星利用測位システム(GPS)の発信機が取り付けられているので、3年間の追跡は可能とされている。この3年間でなんとかなるだろうか?

また、近親相関を避けるため、今後は親鳥のこうちゃん、こうくんには、違う個体が生んだ卵を抱かせ、孵化させ、放鳥させるとのこと。

そのため、同市江川地区にある飼育施設「こうのとりの里」から約200メートルの水田脇には写真のような人工巣塔も一台設置されている。これは、野田での定着を促すためで、高さ12メートルのコンクリート製とのこと。そして、先端には直径1.6メートルの円形で鉄製の巣台があり、巣を作るための枝も置いてある。でも、本来は、かっては、自然の松の木の上に巣は作っていたのだが。その高い、松が消えてしまってきている。どうなるか?

このこうのとり3羽の150メートル以内に、人は、許可なく近づいてはいけないという野田市の条例が8月1日から施行されるみたいだ(?)。さらには、この地区以外で見かけた場合には、その位置をこれまた、報告してほしいという協力依頼も市民にはあるようだ。また、そのために市民ボランティア組織「見守り隊」もつくりあげたらしい。

しかし、問題は、なんといっても、こうのとりのエサだ。こうのとりと共生できる自然環境を人間が作り出せるかだ。宅地開発、そして、科学農業からの離脱が可能かということだ。この地区での取り組みは遅々ではあるが、進んでいるらしいが、これが吉川市をはじめとした関東の近隣市町村で作り出せるかだ。この辺については、調べてから改めて、本ブログに記したい。

最後に、以下に、上記の問い合わせ先も記します。

◇コウノトリの飼育施設公開について

 「野田こうのとりの里」

 千葉県野田市三ツ堀369

 電話:04-7197-1741

 開館:10時~正午まで、13時~15時まで

 休館:月曜日・年末年始(12月29日~1月3日)

    ※月曜日が祝日の場合は翌日

<行き方>

 東武野田線梅郷駅より

 茨城急行バスで「野田梅郷住宅」下車 徒歩10分

 まめバス南ルートで「しらさぎ通り入口」下車 徒歩7分

◇コウノトリ放鳥・見守り隊・農家の取り組みについて

 「野田市役所 自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課」

 千葉県野田市鶴奉7-1

 電話:04-7123-1195

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田の「みこしパレード2015」

2015-07-23 | その他

野田の夏の風物詩『みこしパレード』が市内中央商店会を会場に開催されます。市内各地から10数基のみこしが一同に会し、野田の「まちなか」を練り歩きます。

このみこしには「雨蛙みこし」や「獅子みこし」などユニークな形状のものが多く、野田独特の長い2本棒で担ぎあげます。また、一斗缶(通称:ガンガラ)を潰して棒で叩き、リズムをとりながら勇ましく会場を活気付かせるとのこと。

開催日時     8月1日(土)※雨天決行(荒天中止)

                                                 13:00~22:00

開催場所     野田市中央商店会周辺(実行委員会本部:野田市野田339)

内   容     子どもみこしパレード[15時30分~16時30分]

           市内在学・在住の小学生に、「野田みこし」の伝統と文化を継承

           させていくことを目的とし、約500名の児童達が本町通りを

           中心に元気にパレードを行います。

           同イベントでは資源リサイクルの発想から生まれた「缶みこし」

           や醤油の街・野田市を象徴する「樽みこし」など、ユニークな

           みこしも登場します。

          ◎大人みこしパレード[17時10分~21時30分]

           パレードは、17時10分にけやき夢ロードから12基(予定)

           が一斉にスタート。

           ガンガラ(一斗缶)を叩くリズムが賑やかに…、各40分・計5回

           のパレードを3コースに分かれて会場内を練り歩きます。

           特に20時50分からは会場の中央部に参加みこしが一同に集い、

           みこし同士のすれ違いを行うフィナーレは、その迫力と勇壮さに

           圧倒されます。

          ◎お囃子・太鼓の生演奏

           会場内の4箇所で、イベントの雰囲気を盛り上げるべくお囃子・

           太鼓の演奏が行われています。

          ◎休憩処の設置

           キッコーマン本社前には、飲食・休憩のできる広場を設置。

対   象     どなたでも

費   用     無料

主   催     野田商工会議所・野田市観光協会

実施団体     野田みこしパレード実行委員会

問い合せ     平日 04ー7122ー3585(野田商工会議所内)

           当日 04ー7124ー0107(商工会議所別館) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年の北総鉄道矢切駅前広場での「第21回矢切ビールまつり」

2015-07-22 | その他

矢切駅前広場約3千平方メートルを開放し、テーブルやシートの上に座って思い思いにビール等を楽しむイベントで、今年も、矢切が舞台の純愛小説「野菊の墓」(伊藤左千夫 作)のヒロイン・民子にちなんだ「ミズ・民子コンテスト」も開催します。

開催日時     8月5日(水)~8月6日(木)※荒天中止  

                      17:00~21:00

開催場所     北総鉄道の矢切駅前広場

              ※所在地:松戸市下矢切

内  容     (1)会場では「キリン」「アサヒ」「サッポロ」の3社のビールを用

            意。ビール1杯=300円、ソフトドリンク1杯=100円、グルメは

            50円~300円で販売する。飲食以外にも親子で遊べる模擬店も

            出店予定。

         (2)会場ステージでは、アイドルグループ「ピンクダイヤモンド」

            をはじめ、「ハローナイツ」「大竹バンド」によるライブ演奏、

            よさこいソーランやフラダンスなども披露する。

         (3)5日は、矢切を舞台とした伊藤左千夫の小説「野菊の墓」のヒ

            ロイン・民子にちなんだ「第4回 ミズ民子コンテスト」も開催

            される。上位3人に賞を進呈するほか1年間「矢切観光大使」

            として活動予定。

            参加者はゆかた姿で1分間程度の自己紹介・矢切にまつわるス

            ピーチやパフォーマンスなどをアピールする。なお、コンテス

            トへのエントリーは、7月17日で締め切られている。

対  象     どなたでも

費  用     参加無料

主  催     矢切ビールまつり実行委員会

問い合せ     TEL:090-2733-8854

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回南流山駅前フェスタとTX(つくばエクスプレス)の10周年を祝う夏まつり

2015-07-21 | その他

<南流山駅前フェスタ>

地元親父バンドICHIBANGUYをはじめベンチャーズのコピーバンドPeachtree Fizz、創作舞踏集団菊の会の阿波踊り、そして南流山小学校音楽部や鰭ヶ崎小学校和太鼓、南流山中学校吹奏楽部など地域の児童生徒の演奏、ユニゾン、てけてけ、Sapphireなど演奏や歌、踊りがいっぱい。駅前の音楽とグルメのイベントして毎年、南流山駅前活性化協議会の主催で続けられているものです。流山ジャズフェスティバルの連携音楽イベントとして続けられています。

開催日時     7月25日(土)※雨天翌日順延

               11:30~19:00

開催場所     南流山駅南口広場

主   催     南流山駅前活性化協議会

 

<TX(つくばエクスプレス)の10周年を祝う夏まつり>

一方、南流山駅を挟んで北口の南流山3号公園(かえる公園)でTX(つくばエクスプレス)の10周年を祝う夏まつりが、流山商工会議所南流山支部の主催で、7月25日(土)から翌26日(日)まで開催されます。

開催日時     7月25日(土)~26日(日)

開催場所     南流山3号公園(かえる公園)

内  容     ☆7/25(土)

            11:00~ こども神輿(1丁目自治会)

            16:00~ イベント・納涼祭

          ☆7/26(日)

            16:00~ イベント・納涼祭

主  催     流山商工会議所 南流山支部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸の坂川での「献灯・とうろう流し」

2015-07-20 | その他

かつて、旧松戸宿では、地元の年中行事として松龍寺のとうもろこし市が行われていました。坂川の清流復活を期に、旧松戸宿ゆかりの行事を盛り上げていこうと夏の風物詩として、松龍寺や坂川を舞台とする祭りを開催しています。

祭りでは、とうもろこし市、灯篭流しや松龍寺境内の献灯尽くし、カヌー体験、ゆかたコンテストなどのイベントを行っています。また、縁台に座り碁・将棋を打つコーナーや、竹馬・おはじきなど昔の遊びのゾーンが設けられ、古き良き時代にタイムスリップすることができます。この日に松龍寺にお参りすれば、四萬六千日参詣したのと同じご利益があるといわれています。

開催期間     8月9日(日) ~ 8月10日(月)

                       以下の内容は予定につき天候等の都合により変更・中止の場合もあります。

開催場所     松戸駅西口側の坂川周辺

内  容   むかし遊び・三丁目の夕日屋 8/9-10 15:00-21:00

        会場:松先稲荷境内・三丁目西自治会の協力で昭和の頃の

           縁日のような昔の遊びを体験できます(参加無料/実費あり)。

       ◆カヌー体験乗船  8/9 8:0014:00

        集合場所:坂川ひろば

        対象:小学校4年生から中学生までにカヌー試乗会を行います。

           ・希望者は濡れても良い服装で上記時間内に会場へ集合。

           ・天候や水流の関係で中止の場合があります。

       ◆短歌・俳句・川柳コンテスト 

        募集期間:7/1-7/30 

           ・ポスターのある会場周辺のお店で上記募集期間内に応募

           ・成績発表は、8/10 16:00~ 松龍寺境内で案内します。

       ◆ゆかたde坂川めぐり 8/9 1730-1940

            ・坂川の風情に似合う、ゆかたの着こなし上手「めぐり姫」

             を皆さんの投票で決定します。

            ・投票場所/予定時刻  松先稲荷(18:00-), 松戸神社(18:20-), 松龍寺(18:40-)

            ・結果発表 坂川ひろば特設ステージ 1915

       ◆特設ステージ 8/9-10 1700-2100 

        会場:坂川ひろば特設ステージ・開会式、太鼓演奏はじめ各種催物でお楽しみ下さい。

       ◆神幸祭ご紹介特別展示 8/9 17002100 

        会場:松戸神社境内・今秋(10/18)開催される「神幸祭」の祭具等を展示して行事を紹介します。

       ◆松戸今昔   8/10   夕方より随時 

        会場:松戸神社境内・昔の松戸の情景をスライドと解説で紹介。

       ◆奉納演奏   8/9   日没より随時 

        会場:松龍寺境内・アーチストの楽器演奏を奉納いたします。

       ◆人力車がやってくる 8/9 15002100

        ・松戸駅西口と献灯まつり会場(松龍寺参道)の間に人力車を運行。

        ・旧水戸街道経由、片道一人500円(二人乗り) 

       ◆松戸宿バル  8/9  

        会場周辺の協力飲食店等で開催

         ・各店自慢の特別メニューをワンコイン(500円)で提供。

         ・旧水戸街道、松戸商工会議所隣の「カフェ&バル類」店頭の受付でチェックインして下さい。

          ◆「四萬六千日献灯」 点灯:8/9-10 18:00-21:00

             ・観音様の縁日「四萬六千日」にあたり松龍寺観音堂に対して献灯を行います。

             ・松龍寺境内には「戸定アートプロジェクト」のワークショップで製作された竹あんどんが一面に並べられます。

             ・縁日にあたり境内の観音堂にはご自由に参拝できます。

              <四万六千日法要は観音堂にて9日午前11時頃からを予定>

         ◆「献灯 箱あんどん」 点灯:7/16-8/10 18:00-22:00

             ・松龍寺観音堂への献灯に併せて坂川沿道には「箱あんどん」 による献灯を行います。

             ・箱あんどんには地元の絵画教室で学ぶ子ども達の作品を中心に掲示します。

         ◆「とうろう流し」 受付:8/9-10 18:00-20:00

             「おばあちゃんの夢灯篭」一灯(組立式)500円

             ・とうろうに祈りや願いの言葉・絵を書いて組立て、レンガ橋手前の桟橋前の受付にお持ち下さい。

             ・会場内、慈眼寺境内に「とうろう組立て所」を設け、現地での組立てもできます。

             ・とうろう流し受付は両日午後6時から午後8時30分まで、流灯は9時までの予定です。

             ・桟橋でロウソクに明かりを灯しゆっくりと川に流します。

             ・坂川はレンガ橋から春雨橋方向に流れます、流したとうろうは坂川ひろばの前に集まります。

               ◇インターネットで「とうろう」が購入できます

             ・とうろうは回収の後、松龍寺で「お炊き上げ」を行います。

          ◆「松先稲荷和ろうそく献灯」 受付:8/9-10 17:00-21:00

             ・五穀豊穣、商売繁盛、技芸上達を守護される松先稲荷に祈願 の献灯ができます。

             ・「和ろうそく」(2本500円)を境内の町会販売所でお求めになり、松先稲荷拝殿に献灯ください。

              (松先稲荷境内ではベーゴマなど「むかしの遊び」あり)

              ◇会場に隣接する松戸神社境内の秋葉神社(防火の神様)拝殿では灯明のローソクをお納め頂けます。

             ・火気の使用には十分ご注意下さい。

             ・荒天で行事中止の場合も払い戻しは出来ません。

対   象     どなたでも

費   用     無料

主   催     松戸宿坂川献灯まつり実行委員会

問い合せ     松戸市経済振興部 文化観光課

           電話番号:047-366-7327 FAX:047-711-6387

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コメダ」初体験・・・行ったのは茨城の守谷高野店

2015-07-19 | その他

私の住んでいる街の川向こう(利根川)のジョイフル本田に買い物に行くたびに、ここのところ、気になっていたのが、標記のコーヒー店だ。いつも多くの車が止まっている。

スタバは、私の住んでいる街には5~6店がある。家の近くのスタバには何回かお邪魔している。でも、私の住んでいる市内には、コメダは一つもない。

このコメダのコーヒーの味をあじ割ってみたいと思っていた。先日、意を決して(?)いや、興味新々で守谷のこのお店に入ってみたのである。恥ずかしながら、今頃初めて。

本当は、モーニングを注文したかったのだが、時間が11時を10分程度過ぎていたので、モーニングはとれず、たっぷりアメリカンコーヒーとミックスサンドを注文。

来るまでの間、時間があるので、周りを見渡す。平日の昼前のためか、人は少ないかと思いきや、結構埋まっている。それも、女性ばかり。まあ、お母さんとその仲間というところか。男は、私のほかに夫婦づれの1人だけ。

すると、店員が小さな皿を持ってきた。最初は意味が分からなかったが、ミックサンドが来て、要領を得た。そう、ミックスサンドの具がいっぱいなので、その具を下に落さないようにするためのようだ。(私の勝手な思い込み??)

さて、コーヒーはというと、アメリカンでたっぷりを頼んだので、カップは大き目。そして、中身も多い。では、味はというと、私には軽すぎた。焦げ臭く、少し苦味があるコーヒーが好きな私には、ですが。昔と違い今は、こういう味が主流なんですね。

私が、飲み、食べ終わる間、明るい空間の中で、女性たちの甲高い話し声が際限なく、響きわたる。そう、BGMがないから、よけい気になる。なにげなく、スマホをいじっても、時間はつぶせない。もう、コーヒー店は、昔の喫茶店のイメージをしちゃダメなんですね。第一、タバコを吸う人は隔離されている。薄暗い部屋の中で、タバコの煙をくゆらせながら、喧々諤々・・・。それをBGMがかき消す。そういう時代はもう、かえってこないかも。

私より先にいた人たちはだれも席を立たないが、時間をつぶすことができない私は早々に退散し、コメダの初体験は終わりました。なお、コメダは、誰もがくつろげる「街のリビングルーム」を目指しているそうだ。

<私の行った店>

所在地:〒302-0125 茨城県守谷市高野669-1

電話番号:TEL:0297-44-6234  FAX:0297-44-6234

駐車場:あり

禁煙・喫煙:分煙

WiFi:利用可

定休日:なし※年末年始は変更する場合あり

営業時間:7:00~23:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸市立博物館主催の「館蔵資料展 松戸市平和祈念展」

2015-07-18 | 歴史

今年は、終戦70年。だが、思い起こせば、元号が「昭和」とかわってから、20年は、日本は、日中戦争、太平洋戦争とつづく苦しみに満ちた長い戦争の時代でした。その結末は、中国大陸から太平洋地域にまで広がった戦火により、多くの人的損害を出し、国内でも物資の統制など厳しい生活を強いられました。さらには、戦争末期には空襲による被害もでました。

昭和60年(1985年)3月、松戸市は核兵器の廃絶と世界の恒久平和の達成を念願して世界平和都市宣言をおこないました。しかし、年々戦争体験者は減少し、戦争の記憶も風化しています。本展では市民から寄贈された資料を通して、多くの犠牲と悲劇を生んだ戦争の体験と記憶を後世に伝えるとともに、平和の尊さを学ぶ学習機会の場となっています。

開催期間     7月18日(土)~9月23日(水・祝)

開催場所     松戸市立博物館

               ※所在地:松戸市千駄堀671

開館時間     9:30~17:00(ただし、入館は16:30まで)

休館日      毎週月曜日(祝日・休日にあたる場合は開館し、翌日休館)

           館内整理日(原則毎月第4金曜日、特別・企画展など開催中は開館)

           くん蒸期間(平成27年6月22日〔月〕から6月29日〔月〕まで)

           年末年始(12月28日から1月4日の間)

入館料      一般 300円 

          高校生・大学生 

          小・中学生は無料

                ※標記企画展は上記入館料を払えば、観覧無料

主   催     松戸市立博物館

問い合せ     TEL:047-384-8181

           FAX:047-384-8194 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田のこうのとり3羽が7月23日(木)に自然放鳥される!

2015-07-17 | その他

野田で今年生まれたばかりのこうのとり3羽が7月23日(木)に放鳥される。関東では初めてのソフトリリース(自然放鳥)だそうだ。場所は、野田市三ツ堀369のこうのとり飼育施設「こうのとりの里」(TEL:04-7197-1741)。

放鳥の期間は3年を予定。環境への適応を検証しながら野生への定着を目指す。当然GPSを3羽の背中につけ、日々位置を監視しながら。GPSは、重さは70グラムで、飛ぶには影響ないそうだ。しかも、朝鮮半島等の国外でも、追跡可能みたい。エネルギーは、太陽光だが、器機が3年くらいしかもたないみたい。なお、監視は、野田市のみどりと水のまちづくり課で行うそである。

では、どうやってソフトリリースするかと言うと、今、飼育している施設の天井部分のネットをはずし、自然に飛び立たせるとのこと。もちろん、もう、親鳥のこうちゃん(オス)とこうくん(オス)は、別の檻に移してある。7月16日現在では、GPSもついていたし、3羽の両足には、それぞれ、固体認識の足環が取り付けられていた。だから、16日現在はもう、3羽だけで、親たちと暮らしていた檻で生活している。

親たちは隣の檻にいるし、一番最初に、一昨年に生まれた2羽のお兄ちゃんたちも隣の檻で暮らしている。でも、昨年生まれた2羽は、京都の豊岡市でハードリリースの訓練をしているそうだ。

ソフトリリースされる7月23日(木)は、午前中に関係者だけで記念式典を行い、一般人は入れない。でも、当日の午後1時から3時までは、従来通り、一般公開する。

さて、である。午前中の記念式典で、天井のネットは、外され、3羽はいつでも、とびたつ準備ができるが、飛びたつかどうかは別問題のようだ。放鳥の先輩である豊岡市でも、放鳥対象のこうのとりが、すぐに飛びたたないことがあるそうだ。何日間後に飛び立つこともあるそうなので、午後の一般公開に行ってみる価値があるようだ。

最後に、来場した人に、7月14日(火)から、先着1,200名に対し、こうのとりの放鳥を記念し、黒酢米2合が無料配布されています。1,200名を超えたら、終わりとのこと。また、黒酢米に関心のある方は、野田市のふるさと納税制度を利用して、このこうのとりの飼育施設を管轄している野田市のみどりと水のまちづくり課へ1万円納税すると黒酢米15キロが送られてくるそうです。

お願いとしては、7月23日以降、こうのとりを見かけたら、右記の電話番号に電話してくださいとのこと。野田市みどりと水のまちづくり課 TEL:04-7123-1195

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする