布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

流山の生物多様性シンポジウムと柏市の高い濃度の放射線量に関する最終調査報告書の考察等の紹介

2011-12-31 | その他

「生き物たちと暮らせるまちづくり」~流山で考え、流山で実行するとき~と題するこのシンポジウムでは、日本自然保護協会、NPOさとやま、温暖化防止ながれやまなどの協力で、基調講演「生き物たちと暮らせるまちづくり」や生き物調査の中間報告、市内の自然保護団体の活動紹介などを行います。

開催日時    2012年2月4日(土)13時~17時

開催場所    流山市生涯学習センター

           ※所在地:流山市中110

            TEL:04-7150-7474

内  容    基調講演

         演題:「生き物たちと暮らせるまちづくり」

         講師:吉田正人 氏(筑波大学大学院准教授)

流山市生物多様性モニタリング調査活動報告

(柳沢朝江 氏、内田金治 氏、前川利夫 氏)

日本自然保護協会生物多様性モニタリング調査活動報告

(公益財団法人日本自然保護協会・高川晋一 氏)

流山市内自然保護団体、環境団体の活動紹介

対  象    どなたでも

費  用    無料

主  催    流山市役所

問い合せ    流山市環境政策課 0471506083 

アクセス    つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅東口より

徒歩5

 

次に話題を替えます。柏市の高い濃度の放射線量に関する最終調査報告書の考察等部分について。環境省では、柏市根戸において発見された高線量箇所等において、土壌中の放射性セシウムの濃度等の測定を行った結果の最終報告書を公表したので、その一部分を柏市のホームページから引用して紹介します。

☆考察

<詳細な原因の推定>

  高線量箇所の土壌の粒度組成分析及び目視観察の結果、当該箇所の土壌は周辺と同一な土質であり、他の地域から持ち込まれたものである可能性は無いと考えられる。

  半減期が約2年のセシウム134が確認され、かつその量と、半減期が約30年のセシウム137の量の比が、東京電力福島原子力発電所の事故に伴い放出された放射性セシウムで汚染された他の地域と同程度(約0.8)であったことから、当該箇所の土壌には、同事故由来の放射性セシウムが濃集(蓄積)している可能性が高いと考えられる。

  当該箇所への現場の雨水の流入経路等を基に判断すると、同事故由来の放射性セシウムを含んだ雨水が集水域の大面積の屋根や舗装面等に降り、その後の降雨による大量の雨水排水が当該箇所の側溝側面の破損部分から浸透し、当該箇所で放射性セシウムが土壌に濃集(蓄積)した可能性が高いと考えられる。

<土壌の汚染範囲の推定及び汚染土量の推定>

土壌中の放射性セシウム濃度の水平及び深度分布状況によると、側溝破損区間に近いX-2地点から1.52.5m離れたF-2地点、E-3地点、D-4地点、C-4地点を結ぶ範囲内で高くなっており、その範囲外では放射性セシウム濃度は低くなっているものと推定されたことから、最大で2.5m四方(6.25m2)の範囲で汚染が生じたものと推定される。

汚染土量については、放射性セシウムが湿泥1kgあたり5,000Bq(セシウム134137の合計値)を超える土壌層について、その体積を求めたところ、約0.8m3と推定された。

☆今後の予定

高線量箇所においては、既にブルーシート及び砂による被覆を行い、周辺を立入禁止とする等の措置が講じられており、一般環境からは完全に隔離された状態にある。今後は、定期的に空間線量率をモニタリングする等の監視が実施されることとなっている。

今回の事例から、空間線量率が比較的低いエリアにおいても、一定の条件のもとで高濃度の汚染が発生することが示された。このことを踏まえ、今後は、高線量箇所の発見に向け、地方公共団体に分かりやすく情報提供を行うとともに、その後の対策までの一連の調査等に関するガイドラインを作成し、迅速かつ適切な対策を推進することとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちばのWA!東葛本舗シンポジウムとマッチング会~寄付文化が育む、絆のある地域社会~

2011-12-30 | その他

「ちばのWA!東葛本舗」とは、地域に貢献したいと考える企業、住みよい街に暮らしたいと思っている市民、地域課題に取り組むNPO等が、互いにできることをつなげて、東葛地域を「 いいまち 」にする仕組みです。

今回、そのちばのWA!東葛本舗では、寄付を通じて地域社会において絆を育むことについて考えるシンポジウムを開催します。シンポジウムでは、また、NPOと企業と市民の交流機会として、マッチング会を行います。

念のため、この「ちばのWA!東葛本舗」というのは、内閣府の新しい公共支援事業の一環として千葉県が実施している「民が民を支える仕組み構築モデル事業」であり、NPO法人ACOBAが受託し、実施しています。この事業では、企業や市民とNPO等を仲介し、物品、人材、資金、情報の資源提供をコーディネートしています。

では、シンポジウムとマッチング会の概要を以下に紹介します。

開催日時     2012年1月30日()

 午後2時~5時 (開場1時30分)

開催場所     アミュゼ柏 1階プラザ

内  容     ◆シンポジウム

【問題提起】 堀田 力 氏

(弁護士・(公財)さわやか福祉財団理事長・

NPO法人日本ファンドレイジング協会代表理事)

【パネルディスカッション】

☆パネリスト

 松戸市長  本郷谷 健次 氏

 柏市長   秋山 浩保 氏

 我孫子市長 星野 順一郎 氏

1%クラブ事務局次長 池田 三知子 氏

☆コーディネーター

 堀田 力 氏

◆マッチング会

 NPOの活動紹介

 NPOと企業と市民の交流

参加対象     松戸市、柏市、我孫子市および周辺地域の

地域貢献に関心のある一般市民の方、市民

活動団体、NPO法人、民間企業、行政等

の関係の方。

定  員     100名(事前申込 先着順)

参加費      無料

申込み方法      メール、ファックスで、氏名、所属(団体名や

会社名等)、連絡先(メールアドレス、電話、

FAX)を記入してお申込みください。

申込受付締切   1月27日(金)

※受付は先着順です。

定員100名で締め切りとなります。

主  催     ちばのWA!東葛本舗

協  力     一般社団法人CAT

後  援     我孫子市、松戸市、柏市

問い合せ     NPO法人ACOBA

TEL 04-7181-9701 / FAX 04-7185-2241

メール: sympo1201@tokatsu-wa.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリーナの林檎~チェルノブイリの森~上映会&トークイベント ~今関あきよし監督を迎えて~

2011-12-29 | その他

映画は、チェルノブイリ原発事故の被災地ベラルーシに住む少女カリーナが大好きな家族のために生きた話です。(劇映画です。)上映後は、お招きした今関あきよし監督と、ホットスポット柏に住む私たちは今、何をしなければいけないのか等のトークイベントも企画されています。では、以下に上映会の概要とこの映画の主なキャストを以下に紹介します。

【キャスト】

カリーナ:ナスチャ・セリョギナ

おばあちゃん:タチアナ・マルヘリ

アーニャおばさん:リュディミラ・シドルケヴィッチ

アレキサンドルおじさん:イゴリ・シゴフ

カリーナのママ:オルガ・ヴォッツ

カリーナのパパ:セルゲイ・シムコ

セルゲイ:アンドレイ・ドゥピク

マーシャ:ターニャ・イフェレェミェンコ

ユーリャ:リザ・ミンキナ

【エキストラ出演協力】:ミンスクの方々

監督・脚本:今関あきよし

開催日時     2012年3月24日(土)

(1)13時30分~

(2)17時30分~

 (開場は30分前、上映後、

      トークイベント開催)

開催場所     京北ホール

※所在地: 柏市柏 1-4-3 京北ビル3F

               TEL: 04-7163-8672  

内  容     映画「カリーナの林檎」上映会と観客との

                                      トークディスカッション

対  象     どなたでも

費  用     前売り800円、当日1000円、学生500円

主  催     カリーナの林檎柏上映会実行委員会

問い合せ     座間    TEL: 080-3690-8647 

           E-mail: kashiwa_kalina0324@yahoo.co.jp

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「村からみた江戸時代」歴史講演会と柏市水道の水源地井戸水の放射性物質の測定結果について

2011-12-28 | その他

開催日時     平成24年2月12日(日)

            午後2時~4時(午後1時半開場)

開催場所     アビスタホール

            (我孫子市生涯学習センター1F)

            (アビスタ連絡先:04-7182-0515

演  題     「村からみた江戸時代」

講  師     渡邊 尚志 氏

(一橋大学大学院社会学研究科教授)

対  象     どなたでも

定  員     120人

費  用     一般500円

         市史研会員、中・高校生は無料

申込み      予約不要、当日先着順

主  催     我孫子市史研究センター

         我孫子市教育委員会

問い合せ     04-7149-6404 岡本

         04-7184-5935 関口

 

次に話題を替えて、柏市水道の水源地井戸水の放射性物質の測定結果について、柏市水道部のホームページより、その結果を引用・紹介します。

柏市水源地での水道水の出口というのは、北千葉広域水道企業団+水源地井戸水がブレンドされたものが、市民に給水されています。その柏市の水源地の井戸水は、地下約200メートルからくみ上げているため、放射性物質の影響は考えられませんが、念のため測定を行っているとのこと。今後は水源地出口での測定結果を見ながら必要に応じて行っていくようです。

<測定結果>

採水日(不定期)

水源地

放射性セシウム

放射性ヨウ素

12月13日

第一、第三、第四、
第五水源地

不検出

不検出

11月8日

第一、第三、第四、
第五水源地

   不検出

  不検出

10月12日

第一、第三、第四、
第五水源地

   不検出

  不検出

9月12日

第一、第三、第四、
第五水源地

不検出

不検出

8月8日

第一、第三、第四、
第五水源地

不検出

不検出

4月19日

第一、第三、第四、
第五水源地

不検出

不検出

3月24日

第四水源地

不検出

不検出

(単位:ベクレル/kg)

(補足)

第六及び岩井水源地は井戸はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「下町情緒墨田・浅草新春ウォーク」とかしわ七福神創設へ

2011-12-27 | 歴史

隅田川をはさんでスカイツリー側が墨田区、浅草雷門側が台東区。新春歩き初めは江戸情緒たっぷりの二つの区を初詣とスカイツリーを見上げながらの江戸下町散策です。完成間近のスカイツリーは東京新名所となっています。隅田川七福神の白鬚神社や浅草名所七福神の浅草寺、鷲神社、吉原神社など見どころいっぱいの神社を詣でます。今年1年皆さまに福がたくさんやってきますよう楽しく歩きましょう。

開催月日      平成24年1 月8日(日)(小雨決行)

集合場所     JR柏駅中央改札口前

集合時間     午前 8:00分 (時間厳守)

出発時間     午前 8:04分 (常磐線快速上野行き)

対  象     どなたでも

交通費      (行き)柏駅―浅草 570円

(帰り)浅草駅―柏駅 570円

参加費      一般参加者の方は、参加費300 円を納入して下さい。

※但し小学生以下は無料です。

コース案内    [歩行距離約10.0km]

柏駅~北千住駅(のりかえ) (東武浅草線 浅草行き)

~浅草駅(下車)(北口)~隅田公園(朝礼)~牛嶋

神社~ 三囲神社~弘福寺~長命寺~向島百花園~

白鬚神社~待乳山聖天公園(昼食・総会)~吉原大門

~吉原神社~花園公園(解散)~鷲神社~

かっぱ橋道具街~浅草寺~浅草駅~柏駅

主  催     柏市歩こう会

アクセス      ★都内からの方は、北千住から、東武線利用の方は、

8:27分発浅草行きに乗車ねがいます。

浅草着は8:40分ごろです。この前後でも大丈夫です。

浅草駅でお待ちください。

船橋、千葉からの方は総武線・京成線で浅草駅へ

8時45分ごろまでにおこしください。

進行方向後ろ(北口)言問橋方面出口へ。

問い合せ     大学 04-7131-3772

濱口 090-1205-3551

 

次に話題を替えます。かしわ七福神創立について紹介します。

取手、松戸、流山など柏近郊の街には七福神があり、特にお正月の期間にはその巡りが盛んである。しかし、柏には七福神がない。それを憂い、柏にも七福神を呼んで街の活性化につなげようと、「かしわ七福神創立を考える会」(濱田秀雄代表)が、平成21年1月に発足し、現在その設立に向け奔走中。

柏市郷土史家の赤間栄太郎氏の提案から約10年、今夏、柏市観光協会の後援も取り付けている。七福神の候補地には、香取神社(旭町)・稲荷神社(中央3丁目)・柏神社(柏三丁目)・長全寺(柏6丁目)・幸町弁才天(柏4丁目)・諏訪神社(柏3丁目)・検討中1件。

お参りと買い物が楽しめる街にしようと、現在、柏市ウオーキングネットワークとの連携を取りながら、地域の人達の参加も募って実現に向けてあゆみを続けている。詳細については同会の濱田氏へ。TELは04(7167)3816。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市郷土資料展示室の第11回企画展「絵図が語る手賀沼~その1~

2011-12-26 | 歴史

柏の大島田にある柏市郷土資料展示室では、江戸から明治にかけて描かれた絵図史料を読み解きながら、手賀沼沿岸の人々の生活に密接な関わりを保ち続けてきた手賀沼の姿を来年1月から5月にかけ紹介展示します。

開催期間    平成24年1月21日~平成24年5月13日

開催場所    柏市郷土資料展示室

※所在地:柏市大島田48-1(柏市沼南庁舎内)

電話番号:04-7191-1450

開室時間    午前9時30分~午後5時
費  用    無料

休室日     月曜日(祝日、振替休日は開室)、

展示替期間、

年末年始(12月28日~1月4日)

展示概要    手賀沼は洪積台地にできた侵食谷が溺れ谷となり、

さらに上流からの土砂などによってせき止められ

た沼で、中世末までは香取海(かとりのうみ)の

入り江で手下浦(てかのう)と呼ばれていました。

手賀沼は下流域が浅く、江戸にも近かったので徳川

吉宗・田沼意次・水野忠邦らの時代に干拓が試みら

れましたが、たび重なる洪水などによって、失敗が

続きました。

戦後の昭和21年、国の直轄事業として大規模な干拓

事業が着手され、昭和43年に完成、500ヘクタール

の水田がようやく造成さます。

主な展示資料

番号

資料名

年号

所蔵

1

手賀沼沿岸村々図C-1

宝永元年

個人蔵

2

下利根川手賀沼水路図C-14

年不詳

個人蔵

3

手賀沼全絵図U-4

明治六年

個人蔵

4

小金五牧絵図R-50

年不詳

個人蔵

5

布瀬村及び村周辺手賀沼絵図C-1

天保四年

個人蔵

6

手賀沼全絵図U-2

年不詳

個人蔵

7

大井村絵図

年不詳

個人蔵

8

川絵図

年不詳

個人蔵

9

手賀沼絵図C-2

天明八年

個人蔵

10

手賀沼測量図U-10

年不詳

個人蔵

問い合せ     柏市文化課

電話:04-7191-7414

なお、同期間にVol.11 人間国宝芹沢介展 「肉筆と蒐集」も同時に開催され、晩年の作品となる肉筆画、ガラス絵、板絵などを中心に紹介すると同時に、モデルとなったコレクションの一部をあわせて展示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏の葉吹奏楽団新春のコンサートとゴミ汚染焼却灰の保管場所に手賀沼終末処理場提が浮上

2011-12-25 | その他

さわやかちば県民プラザが昨年公募した100名以上の「柏の葉吹奏楽団」が,専門家による高度な指導の下で練習を重ねてきた成果を発表するとともに,演奏を通して音楽の魅力を伝える,「新春のコンサート」を開催します。では、以下にその概要を紹介します。

開催日時    2012年1月15日(日)14:00~

開催場所    さわやかちば県民プラザ アゴラ

※所在地: 柏市柏の葉4丁目3-1 

TEL: 04-7140-8600    

演奏曲目    ★マル・マル・モリ・モリ!

 薫と友樹、たまにムック。

★風紋

★坂本九コレクション

★家族になろうよ

★TEARS

対  象    どなたでも

費  用    無料

主  催    さわやかちば県民プラザ

問い合せ    さわやかちば県民プラザ 事業振興課

    TEL: 04-7140-8615    

 

次に話題を替えます。柏市、流山市等が処理に困っているゴミ汚染焼却灰の保管場所に手賀沼終末処理場提が浮上しているというニュースが毎日新聞等により報じられている。

新聞によると、千葉県北西部の清掃工場焼却灰が東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質に汚染され、国の埋め立て基準濃度を超えて処分できない問題で、千葉県が一時保管場所として我孫子・印西市境の手賀沼終末処理場を提案したことが分かった。

この問題で具体的な候補地が明らかになったのは初めて。実現すれば、焼却灰の保管場所不足による柏市などのごみ焼却作業休止の事態は避けられるが、両市は「住民理解を得られない」として千葉県に再協議を申し入れた。

年末年始のごみの増加で灰の量も増えるため、柏市の場合、年明けに2清掃工場のうち1カ所の運転休止に追い込まれている。

千葉県は県有地の中で候補地を探し、すでに8000ベクレルを超える下水汚泥を保管している同処理場ならば影響が小さいと判断したとみられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東葛飾食育フェスタと食品におけるセシウムの新基準について

2011-12-24 | その他

まず、東葛飾食育フェスタについて紹介します。

開催日時     平成24年1月19日(木)午後2時~

(開場は午後1時30分~)

開催場所     柏市民文化会館 小ホール

※所在地:住所:柏市柏下107

内  容     <第一部>

          事例発表

演題:「直売所における食育の取組み」

講師:農産物直売所「かしわで」

  代表 染谷茂氏

         <第二部>

演題:「放射能と食品の正しい知識」

講師:独立行政法人 放射線医学総合研究所

  石井伸昌 主任研究員

 

対  象     どなたでも

定  員     300人

費  用     無料

申込方法     往復はがきまたは電子メールで、氏名・連絡先

を記入し、東葛飾農業事務所企画振興課あてに、

12月31日(消印有効)までにお申込み下さい。

定員を上回る申し込みがあった場合は抽選。

抽選結果は、はがきまたは電子メールで

1月10日までに連絡いたします

申込み先     千葉県東葛飾農業事務所 企画振興課

          住所:〒277-0861柏市高田990-1

          電子メール:hkn-event@mz.pref.chiba.lg.jp

主  催     千葉県東葛飾農業事務所 

問い合せ     同上

電話:04-7143-4122

 

次に話題を替えます。子供に配慮した食品のセシウム新基準について毎日新聞より紹介します。厚生労働省の審議会で12月22日に了承された、食品に含まれる放射性セシウムの新たな基準値案は「子供にも十分配慮し、世界的にも厳しい基準になった」と言う。

新基準値の設定にあたり、厚労省は食品からの年間被ばく限度を暫定規制値の年5ミリシーベルトから1ミリシーベルトに引き下げた。設定ではまず「飲料水」について、世界保健機関(WHO)の基準に沿い、被ばく限度を0・1ミリシーベルト、基準値を1キロあたり10ベクレルとした。

続いて、食品の50%が汚染されていると仮定し、「一般食品」で残りの0・9ミリシーベルトを超えないよう検討。「1歳未満」「1~6歳の男」「19歳以上の女」「妊婦」など10区分について、各区分の人たちの平均的な食品摂取量や放射線の影響の受けやすさを考慮し、区分ごとに汚染の限度値を求めた。暫定規制値は「乳児」「幼児」「成人」の3区分で決めており、より詳細に検討した。

この結果、成長期で食品摂取量が多い「13~18歳の男」が同120ベクレルと最も小さい値になった。これを基準値にすれば全区分が限度内に収まるが、より安全側に切り下げた同100ベクレルを基準値として採用した。

厚労省によると、基準値の食品を1年間食べ続けても、被ばく線量は最大年0・8ミリシーベルトにとどまる。厚労省は「上限の食品だけを食べ続けることはありえず、実際の被ばく線量は0・8ミリシーベルトよりかなり小さくなる」と話す。

但し、問題はこの厳しい基準に測定器が対応できるかという検査体制が課題として残っているとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の正月草々に開催される「かすみがうらのお城市」とは

2011-12-23 | その他

茨城県の霞ヶ浦に面したかすみがうら市は、いわゆる「平成の大合併」で、新治郡霞ヶ浦町千代田町合併によって2005年に誕生した市ですが、それぞれの町には古くからの歴史もあります。三層のお城をイメージした同市郷土資料館は、同市歩崎の目印でもあるとともにかすみがうら市のシンボルです。館内に入ると3分の2のスケールで造られた帆曳舟をはじめとして、昔使われていた漁具や農具の展示、また市の歴史を実物とパネルによって紹介しています。また、4階の展望台からは、霞ヶ浦から筑波山、晴れた日には富士山まで見渡せる素晴しい眺望も楽しめます。

さて、来る辰年の正月早々に、この歩崎のお城は賑わいます。それは、「かすみがうらのお城市」が開催されるからです。このイベントには、「和」の心が息づき、日本の初春を味わうことが出来ます。では、以下にその概要を紹介します。

開催日時   平成24年1月3日(火) 10時から15時

開催場所   かすみがうら市郷土資料館

           ※所在地:かすみがうら市坂1029

 電話:029-896-0017

内  容   ☆着物で来場された方には素敵な特典が

        用意されています。

       ■和体験

             甲冑試着

             和遊び(風車・お手玉・竹とんぼ作り

          凧揚げ・射的など)

             餅つき&ならせ餅

             いちご大福作り

             野点

       ■振舞酒

             本格焼きいも焼酎「湖山」

             ブルーベリーリキュール「霞恋」

       ■新春初売り

             かすみがうらソーセージ・レンコン肉団子

          鯉こく

        ・     霞ヶ浦フィッシュ&チップス・佃煮・農産物・和物等

       ■発表

             獅子舞(太子囃子獅子舞保存会)

        ・     居合(西尾師範)

             よさこいソーラン(なかよしスポーツクラブ)

       ※郷土資料館内では、特別展「水戸街道を行く」

        を開催しています。

主  催   かすみがうらのお城市実行委員会

問い合せ   かすみがうら市環境経済部観光商工課

        TEL 029-897-1111

 アクセス  常磐道千代田石岡ICまたは土浦北ICから車で40分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛!柏ビジネス交流会と柏市のバス停の高濃度放射線量検出地の除染結果について

2011-12-22 | その他

今回で7回目となる柏ビジネス交流会を以下に紹介します。

開催日時     2012年1月8日(日)15301740 (受付開始1515

開催場所     柏コミュニティカレッジ(写真)

※所在地:柏市柏3-5-7オークビル2KCC-3ルーム

 TEL: 04-7166-2481

内  容     千葉県柏市及び近隣で、人脈作りや

情報交換をしたい方の交流会

対  象     ・経営者の方、社会人の方、起業予定の方

・千葉県柏市及び近隣地区で人脈を広げたい方

・異業種・同業種との情報交換をしたい方

・コミュニケーションのスキルアップをしたい方

・起業準備中、または経営に興味のある学生や主婦の方

※自身でビジネスだけでなく、地域貢献や活性化を

考えた人脈づくりをしようと思っている方、歓迎。

定  員       20名

 ※満席になり次第締切り。

申込み        下記サイトの参加申込みフォームボタンから申込み下さい。

  http://maru-ina.uh-oh.jp

費  用     1500円(ドリンク付き)

主  催     柏ビジネス交流会実行委員

※所在地: 柏市布施929-28

問い合せ     MARUINAミニまんが制作所

TEL: 04-7131-2070

E-mail info@maru-ina.com 

 

次に話題を替えます。柏のバス停の高放射線量検出地の除染結果について。

ご周知の通り、柏市は12月13日、市が管理するバス停5カ所の空間放射線量を測定したところ、「沼南庁舎バス乗継場」(柏市大島田)は地上5センチで毎時約1・79マイクロシーベルト、「手賀の丘公園バス回転場」(同市片山)は同1・06マイクロシーベルトと放射線量が高濃度の場所があったことを市のホームページで発表している。

市は当初「市民に危険はない」として除染しない意向だったが、千葉日報によると、もっとも高かった「沼南庁舎バス乗継場」近くの小学校から14日、対策の要望が出たため、同日、バス停の屋根の雨どいの真下8カ所の舗装をはがし、計測し直した。

その結果、同場所での地上5センチで毎時約1・79マイクロシーベルトという高い空間放射線量が、このアスファルト舗装をはがした結果、線量が同0・17マイクロシーベルトに下がったことを12月20日、市が明らかにしたという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春「笑って笑って共同参画」~笑顔は我が家の宝もの~と柏市内の湧水地の空間放射線量測定結果

2011-12-21 | その他

我孫子市では、自分を生かし、他人を認め、女も男も共にいきいきした暮らしができる街をめざし、平成13年に男女共同参画都市を宣言しています。

辰年の新春に、笑いの中から、夫婦・家族・地域でお互いを認め合う大切さや、自分らしく生きるヒントを考える講演会を開催します。出演は、えどさき笑遊館(稲敷市江戸崎)番頭で、江戸文字職人の鶯春亭梅八(おうしゅんてい うめはち)氏で、講演と江戸文字の実演を行います。では、以下にその概要を紹介します。

開催日時    平成24年1月21日(土)午後1時30分~3時30分(開場1時)

開催場所    アビスタ ホール  (我孫子駅南口徒歩10分)

出  演    鶯春亭 梅八 氏

         (えどさき笑遊館番頭 江戸文字職人 )

定  員    申込先着順  130名

参加費     無料

託  児    ・申込制  2歳以上就学前  10名

  ・有料200円 1月13日までに申込み

申込み・問い合せ先

我孫子市市民活動支援課 男女共同参画室 

        TEL 04-7185-1752  

                FAX 04-7185-5777

主  催    我孫子市

 

次に話題を替えます。柏市内湧水地の放射線量の測定結果を柏市のホームページから引用し紹介します。湧水にまで福島原発の事故は、それなりに影響をあたえているようです。

<測定結果>

単位:マイクロシーベルト/毎時

測定地点名

高さ1.0m

高さ0.5m

高さ5cm

測定日天候

イボ弁天

(東山二丁目

1710番1 他)

0.150

0.189

0.242

11月7日

名戸ヶ谷湧水

(名戸ヶ谷字表谷津

928番3)

0.197

0.185

0.192

11月7日

小山台湧水

(大井字小山台

1488番2) 

0.278

0.302

0.322

11月7日

 

戸張湧水

(戸張字弁天前

420番1)

0.251

0.315

0.517

11月7日

 

寺谷ツ湧水

(寺谷ツ1038番22)

0.249

0.315

0.419

11月7日

問い合せ

  柏市環境保全課      電話:04-7167-1695

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回 クリスマスコンサートと環境省、汚染状況重点調査地域、8県102市町村を指定

2011-12-20 | その他

まず、標題の田尻洋一の楽しいクラシックサロン2011を以下に紹介します。

開催日時     2011年12月25日(日)14:00~

開催場所     アミュゼ柏 プラザ(1階)

※所在地: 柏市柏6丁目2-22

TEL: 04-7164-4552 

プログラム    ショパン:ワルツ第2番

 バッハ:コラール

 リスト:リゴレットバラフレーズ

 チャイコフスキ:

くるみ割り人形組曲(田尻編)

 ベートーヴェン:

交響曲第9番「合唱」(田尻編) 

対  象     どなたでも

費  用     ,000円(当日受付にて納入)

 ※自由席・談話会付き

予約申込み    藤本TEL:04-7166-5680

主  催     田尻洋一

問い合せ     藤本 TEL: 04-7166-5680

 

次に話題を替えます。

朝日新聞によると、東京電力福島第1原発事故による放射性物質の除染で、環境省は12月19日、国が費用を負担する「汚染状況重点調査地域」に、東北・関東地方の8県102市町村を指定すると発表したことを報じている。

指定市町村は、来年1月に放射性物質汚染対処特別措置法が全面施行された後、国と協議しながら実施計画を策定し、国の財政支援を受けながら除染作業を進める。告示は12月28日付。

対象は、福島県が40市町村(警戒区域と計画的避難区域は除く)と最も多く、茨城県20市町村▽群馬県12市町村▽千葉県9市▽宮城県8市町▽栃木県8市町▽岩手県3市町▽埼玉県2市--と続く。

自然界からを除く追加被ばく線量の平均が、年1ミリシーベルト(毎時0.23マイクロシーベルト)以上になる区域がある市町村について、航空機モニタリングや地上での測定結果を参考に、市町村と相談して決めた。

追加被ばく線量が年間1ミリシーベルト以上の地域があっても、生活圏と離れた山奥で除染が不要な場合や、風評被害への懸念がある場合は、市町村の意向を優先し、指定は見送った。今後、希望する市町村があれば、追加で指定する。

当初は、追加被ばく線量が年間5ミリシーベルト以上の地域を対象としていたが、地元の反発を受け、基準を引き下げた。

また、環境省は同日、国が直轄で除染を行う「除染特別地域」について、福島県富岡町など警戒区域(ただし楢葉町は全域)と計画的避難区域を指定することも正式に発表した。

既に除染を実施している市町村については、特別措置法に基づくものと認められれば、国が費用を負担する

以上ですが、この区域の中に私が住んでいる市も入っており、これまでの不安が現実のものとなり、今後がもの凄く不安となってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市国際交流協会による公開講演会「アメリカは日本をどう見ているか?」とアクセス数50万突破お礼

2011-12-19 | その他

まず、在名古屋米国領事館 首席領事による「アメリカは日本をどう見ているか?」の講演会について紹介します。講師は、日本の保険市場開放で辣腕をふるった米国外交官で、日米関係を語りますが、講演は日本語で行われます。

開催日時   2012年1月14日(土)

14:00~16:00

開催場所   柏の葉アーバンデザインセンター

※所在地: 柏市若柴184-1

柏の葉キャンパス駅前149街区13

TEL: 04-7140-9686

演  題   「アメリカは日本をどう見ているか?」 

講  師   ハリー・サリバン 氏

(在名古屋米国領事館 首席領事)

対  象   どなたでも

費  用   100円

申込み    2012年1月12日(木)までに

主  催   柏市国際交流協会(KIRA)

※所在地: 柏市旭町1-4-18 後藤ビルⅢ

問い合せ   柏市国際交流協会

       9:00-17:00,日・水曜日、祝日は休み

       TEL:04-7144-1300

 

次に話題を替えます。昨日で、本ブログへのアクセス数が50万を超えました。ご覧いただいた皆さんに心からお礼申し上げます。1年で10万アクセスを目標としていましたが、その目標より2ケ月と18日余分にかかってしまいました。もうひとつの目標であった本ブログを5年間は継続するという目標は達成でき、ひとまず、自己満足をしております。今後とも、精進していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度男女共同参画シンポジウムにおける「家族と共に宇宙を夢見て」の講演会等について

2011-12-18 | その他

今回のシンポジウムで講演する講師:山崎 大地 氏の簡単なプロフィールをまず、紹介します。山崎氏は1972年生まれ。主夫・実業家。国際宇宙ステーション「きぼう」の運用準備に従事。宇宙飛行士の直子さんと結婚し、娘が誕生後は仕事と家庭・育児・両親の介護の両立に奔走。2009年~2010年、妻の宇宙飛行を家族で支えた。

次にそのシンポジウムの概要を以下に紹介します。 

開催日時     平成24年1月28日(土)

開催場所     アミュゼ柏

プログラム    第1部 12:00~14:15 企業表彰、講演会

           講演会ほか 12:00~14:15(開場11:30)

会場:クリスタルホール

(1)   平成23年度 働く男女(ひと)と家庭に

           優しい企業表彰

(2)講演:家族と共に宇宙を夢見て

~夫・パパ・自分として~

講師:山崎 大地 氏 

(有限会社国際宇宙サービス

            代表取締役)

              対象:どなたでも

              定員:380人※先着順

              申込み:事前申込み制

※手話通訳・要約筆記・保育あり

         第2部 14:45~16:30 5つの分科会

(1)第1分科会 

           映画とお話虫プロ・アニメ

           「こちらたまご、応答ねがいます」

          ~ 生命(いのち)の誕生 ~

講師:川島広江さん(開業助産師、

       千葉大学他講師)

会場:プラザ

               定員:40人

               企画運営:かしわ女性会議

(2)第2分科会

   「パパ」は地球でいちばん素敵な仕事

       ~The Greatest Job On Earth 

        父親であることを楽しもう!~

               講師:にしむら なおと 氏

NPOえほんうた・

    あそびうた代表)

会場:リハーサル室

対象:子どもと保護者

定員:25組

企画運営:ファザーリング・

          ジャパンちば

(3)第3分科会 

             上映会とトーク「姉妹よ、まずかく

                     疑うことを習え」

 講師:中村 ひろ子 氏

       (均等アクション21)

 会場:会議室A

 定員:30人

 企画運営:i(アイ)女性会議柏支部

(4)4分科会 

 「社会的」「職場」「家庭」の3つの平等

            から考える 

 講師:杉井 静子 氏(弁護士)

 会場:会議室B

 定員:30人

 企画運営:新日本婦人の会柏支部

(5)第5分科会 

 料理教室「ママに作ってあげたい

             おやつ」

 講師:一般社団法人日本乳業協会

 会場:料理実習室

 対象:パパと子、祖父と孫

 定員:11組(22人)

 企画運営:男女共同参画室

上記の申込み方法

       インターネットと携帯電話用特設サイトさらには

往復はがきで申込みできますが、ここでは、

       往復はがきでの申込み方法をい以下に紹介します。

      応募は1通につき2名まで連記可

「シンポジウム希望」と明記し、第1部の講演会の

      希望の有無、第2部の希望する分科会番号、応募者

      それぞれの氏名、住所、電話番号、年齢、性別を記載。

      希望者のみ、手話通訳、要約筆記、保育(年齢と人数

      /1歳以上の未就学児・定員15人)を記載

申込先       〒277-8505(住所不要)柏市男女共同参画室

申込方法     12月16日から

主  催     柏市男女共同参画シンポジウム実行委員会

柏市

共  催    (財)防衛施設周辺整備協会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元気だそう!中高年~脳を元気にする~」講演会

2011-12-17 | その他

ここ数年、恒例となっている厳しい状況下に置かれている中高年に元気を出してもらおうという講演会について、以下に紹介します。

開催日時     平成24年2月4日(土)

午後2時~4時(※午後1時30分開場)

開催場所     アミュゼ柏 1階プラザ

※所在地: 柏市柏6丁目2-22

TEL: 04-7164-4552    

内  容     「脳を元気にする」をキーワードに、長時間労働・

成果主義導入による精神的負担・所得の低下・雇用

不安・家族関係の希薄化・崩壊等、様々な問題に

よるストレスを抱えながらの生活を強いられている

働き盛りの中高年の方々を対象に、心と体が元気に

なるような講座を開催します。

講  師     澤口 俊之 氏

(人間性脳科学研究所所長)

対  象         どなたでも

定  員     150

(応募者多数の場合は抽選となります。

抽選では柏市在住者を優先します。)

費  用     無料

申込み      はがきまたはメールに「元気だそう!中高年講座参加

希望」と明記し,1通に1の氏名(フリガナ)・住所・

電話番号・年齢・(メールアドレス)をご記入の上、

お申込み下さい。

申込みは11回です。1名の方が複数の申し込みを

された場合は、1通のみ有効とさせていただきます。

申込み先     柏市役所 保健福祉総務課

   〒277-8505 柏市柏5丁目10-1

   メール:info-hkincity.kashiwa.lg.jp 

受付締切日    平成24年1月10日火曜日まで。

(はがきは平成24年1月10日火曜日消印有効、

メールは平成24年1月10日火曜日送信有効)

主  催     柏市役所

問い合せ     柏市保健福祉総務課

         電話:04-7167-1131

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする