布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

柏での映画「日本と原発」上映会 ~伝えたいのは隠された真実~

2015-05-31 | その他

4年前の東日本大震災により発生した福島第1原発の事故は、ひとりひとりの原発に対する考え方を根底から問い直している。その際の一つの参照になるのではと思われる映画を以下に紹介します。上記映画は、丸2年の歳月をかけて、弁護士河合弘之氏と盟友弁護士海渡雄一氏、訴訟を共に闘う木村結氏の3人が、いくつもの裁判を闘いながら、多くの被災者に向き合い、有識者と語り合い、故郷を手放すことになってしまう災害とは何かについて、真実の声を聴き続けてきたドキュメンタリー映画です。

上映日時     6月14日(日) 

                                      午前の部  10:00~(開場9:30)

                                      午後の部  14:00~(開場13:30)

開催場所     柏市中央公民館5階講堂

                                     ※所在地: 柏市柏5-8-12(柏市役所隣り教育福祉会館内)

                                       TEL: 04-7164-1811

上映映画   『日本と原発』                         

       監督:弁護士 河合弘行 初監督

       構成・監修:海渡雄一(弁護士)

       音楽:新垣 隆上映

対   象     どなたでも

定   員     各部100名

費   用     上映協力費500円(高校生以下無料)

チケット取扱 ハックルベリーブックス(柏市柏3-8-3 TEL:04-7100-8946

       ブックスズキ  (柏市松葉町5-15-3 TEL:04-7132-5870)

主   催     反原発東葛連合

問い合せ     反原発東葛連合 (柳浦) TEL : 090-6144-0382

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県立柏の葉公園での「全国大陶器市」の開催について

2015-05-30 | その他

家庭用食器から人間国宝作家作品までと銘打った全国大陶器市が千葉県立柏の葉公園で開催されますので、以下にその概要を紹介します。

開催期間     5月30日(土)~6月7日(日)※荒天時は除く

開催時間     各日とも10:00~18:00

開催場所     千葉県立柏の葉公園 北エントランス特設会場

                               ※所在地:柏市柏の葉4-1

               TEL:04-7134-2015

対   象     どなたでも

費   用     入場無料

主   催     全国大陶器市振興組合

問い合せ     TEL.0955-43-3368・FAX.0955-43-3556

その他       6月1日(月)第一駐車場のみ18:15まで延長開場します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの茨城県大子町にある「袋田の滝」は豪快だった!ホントに日本三大名瀑のひとつですよ。

2015-05-29 | その他

日本三名瀑というと、一般には日光の「華厳の滝」、熊野の「那智の滝」、そして奥久慈の「袋田の滝」の滝だと、言われていると思っていますが、この最後の袋田の滝の代わりにそれぞれの地元の滝の名を入れる人もいるらしい。確かに、幅73メートル、高さ120メートルの4段に落下する袋田の滝は、全国的に見れば、前の2つよりかなり知名度は低いかもね。でもね、ここらへん、関東のものにとっては、まぎれもなく、袋田の滝は、日本三大名瀑のひとつなんですよ。

この滝がある大子町に、先日の大雨の後に、行ってみました。大子方面には、りんご狩り、おやきの学校、アユの観光簗場、月居温泉、八溝神社等と毎年のようにいっていますが、袋田の滝に行ったのは、大分前に、このブログで紹介して以来なのです。

今回行った時は、この大雨のせいか、滝の水量は非常に多く、写真でもわかるように激流となって流れており、しかも一部には茶色の土砂を含んだ水が、物凄い勢いで滝壺に落ち込んでいました。ゴウゴウという地響きをたて。

こんなのは、初めてなので、少々びっくりしました。前日、この近くに泊まったので、このような風景を見られたのです。

さて、順番に話しをしますと、まずは、大人300円の入場券を買い、鯉のぼりが天井に飾ってあるトンネル(276メートル、昭和54年完成)をどのくらい行くのでしょうか、しばらくすると、突き当たりの一歩前を右折すると、観爆台に着きます。

でも、そこに留まって見ている観光客は殆どいませんでした。なぜなら、この観爆台は、滝壺に近いため、そこへ大量に流れ込む大雨後の水量が出す、「しぶき」でびしょびしょになってしまうので、みんな避けていたからです。

この雄大なしぶきをバックとした滝を写真に撮ろうとして、携帯カメラを構えると容赦なくそのレンズにも降りかかるので、鉄柵までいけない。遠くからしか取れないのです。ということは、非常に暗くしか映らない。

そこで、観光客は、ここに長くとどまることを諦め、エレベーターで、滝が一望できる展望台へと向かうのです。このエレベーター代は、入場料の300円の中に含まれています。

私たちは、展望台に行く前に、その乗り場の手前にある「四度の滝不動尊」に旅の安全を祈願してから行きました。この四度の滝と言うのは、春・夏・秋・冬の四季に来て、この滝の本当の良さがわかるという、西行法師伝説と、滝が4段になって流れているからだと言う説もあるようです。

2基あるエレベーターの一つにのり、2分位すると展望観瀑台に着く。40メートル位あがったのかな。降りたら、ここから、更におれた階段を順番に上がっていくと、最頂上につく。まあ、滝の頂上に近い高さだ。ここからは、袋田の滝が一望できる。壮観、壮観。この狭い展望台には、多くの観光客が、ひしめき合っているので、写真をとるのも一苦労。滝を取り囲む新緑が美しい。非常に目に優しく癒される。その中を4度に渡って落ちていく滝は豪快。しかも、ここまでは、しぶきも飛んでこないので、順番を待ってじっくりと、この4段の滝を堪能できました。なお、帰り道は、入ってきたトンネルを戻らず、滝つぼを横に見ながら、吊り橋を渡って、川の流れを楽しみながら、駐車場方面に帰りました。

<袋田の滝の概要>

所在地       茨城県久慈郡大子町袋田3-19

問い合せ     袋田観瀑施設管理事務所

                    TEL:0295-72-4036

利用可能時間  8:00~18:00 (11~4月は9:00~17:00)

料   金       観瀑施設(袋田の滝トンネル)

                     大人300円小人150円

休   日       無休

駐車場        (滝まで1㎞)町営無料50台

                     (滝まで1.5㎞)町営無料220台

アクセス       【車】常磐自動車道「那珂IC」より約50分

                     【電車】JR水郡線「袋田駅」よりバスで10分

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回 みんなで楽しむニュースポーツまつり

2015-05-28 | その他

ニュースポーツを通じて,たくさんの方々との交流を目的に,子どもからお年寄りまで,気軽に一緒に楽しめる「ニュースポーツ」のおまつりです。あらゆる壁を超えたふれあいの場として,誰でも気軽に参加できるニュースポーツのイベントです。

開催日時     6月20日(土)

                      9:30~12:00(受付9:20~11:00)

開催場所     柏市中央体育館 アリーナ

                     ※所在地:柏市柏下73

                       TEL:04-7164-9573

内   容     カローリング、室内ペタンク、フライングディスクなどの

                       ニュースポーツ

対   象     子どもから大人まで

                     ※小学3年生以下は必ず保護者同伴で

費   用     無料

持ち物       運動しやすい服装、室内シューズ(スリッパや裸足は厳禁)

       飲み物、汗ふきタオル

申込み       当日直接会場へ(入退場自由)

主   催     柏市スポーツ推進委員協議会

共   催     柏市教育委員会

問い合せ     柏市教育委員会 スポーツ課

           TEL:04-7191-7399

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田での女優たちによる朗読「夏の雲は忘れない」

2015-05-27 | その他

今年は、戦後70年となりますが、戦争の記憶の風化が進んでいます。でも、あの日のことを多くの人に伝えたいと活動している女優たちがいます。その女優たちの舞台が今年も野田にやってきます。

開催日時     7月18日(土)

                   開場14:00    開演14:30

開催場所     欅のホール・小ホール

                  ※所在地:野田市中野台168番地の1

                    TEL:04-7123-7818

内   容     女優たちによる朗読

            「夏の雲は忘れない」

出   演     岩本多代さん・大橋芳枝さん・長内美那子さん

           高田敏江さん・中村たつさん・山口果林さん(50音順)

           と地元有志が出演します。

費   用     【入場料(全席自由)】

            一般前売2,000円、一般当日2,500円

           高校生以下1,000円(前売・当日とも)

チケット取扱   <窓口販売>

           野田市野田公民館 04-7123-7819

予約・ 問い合せ  野田市野田公民館 04-7123-7819

            ※電話予約は野田公民館のみ受け付けております。

主  催      野田市野田公民館・野田市中央コミュニティ会館 指定管理者 

                    欅のホール活性化共同体 代表 アクティオ株式会社

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我孫子の鳥の博物館での第71回企画展「鳥の声展」

2015-05-26 | その他

標記鳥の博物館は、鳥専門の博物館として手賀沼のほとりに建設され、今年で開館25周年を迎え、開館以来これまでに100万人を越える来館者を迎えています。現在開催されている第71回企画展「鳥の声展」の概要を以下に紹介します。

開催日時     6月28日までの9時30分~16時30分

開催場所     我孫子市鳥の博物館

                     ※所在地:我孫子市高野山234-3

                       TEL:04-7185-2212

休館日       月曜休館(祝日の場合は翌平日)

入館料       一般300円

            大学・高校生200円

                (70歳以上中学生以下無料)

内   容     身近な感じる鳥の鳴き声。今回企画展では「鳥はなぜ鳴くの?」と

           素朴な疑問から鳴き声を出す仕組み、声の分析方法、いろいろ

           な鳥の鳴き声などを紹介しています。

主   催     我孫子市鳥の博物館

問い合せ     我孫子市鳥の博物館

           TEL:04-7185-2212

なお、これからの鳥の博物館の入館料が無料となる日は、以下の通りです。

6月14日(日):千葉県民の日

7月1日(水):我孫子市市制施行記念日

10月31日(土)、11月1日(日):2015ジャパン・バードフェスティバル

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山での「アルケミスト 夢を旅した少年」小池博史ワークショップ

2015-05-25 | その他

宮沢賢治シリーズの新作舞台の制作・発表や作品創作ワークショップを流山で続けてきた小池博史氏が、今年は世界の名作に挑みます。日本とブラジルの外交関係樹立120周年を記念した事業日・ブラジル文化交流企画として、ブラジルを代表する作家パウロ・コエーリョの「アルケミスト 夢を旅した少年」を取り上げ作品創作ワークショップを開催します。演劇・ダンス・表現活動等の経験、年齢は問いません。自分自身のからだとこころに向き合い、新しい自分を発見する旅、参加されてみてはいかがでしょうか。

作品創作ワークショップ

            6月15日(月)~19日(金)18:00~21:00

            6月20日(土)10:00~リハーサル

成果発表公演   6月20日(土)17:00開演(上演時間約40分)

開催場所      流山市生涯学習センター 多目的ホール

                  ※所在地:流山市中110

                  (つくばエクスプレス(TX)流山セントラルパーク駅3分)

上演の内容     「アルケミスト 夢を旅した少年」は、1988年に発表されたブラジル

             のパウロ・コエーリョの代表作であり、世界的なベストセラーです。

             羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラ

             ミッドに向けて旅に出ました。そこに、彼を待つ宝物が隠されている

             という夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカ

             の砂漠を越えて少年はピラミッドを目指します。「何かを強く望めば

             宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆に従う

             こと」少年は、錬金術師の導きと旅のさまざまな出会いと別れのなか

             で、人生の知恵を学んで行きます。欧米をはじめ世界中でベストセラ

             ーとなった夢と勇気の物語。

ワークショップワークショップ

            スロームーブメントワークショップという手法から始まります。

            あらゆる動きを日常のスピードの100分の1以下のスピードへと

            変換し、ゆっくりした動きの中でコミュニケーションをとること

            などで、自身の「からだ」への気づきを深くしていきます。

            「からだ」には、考える頭脳や感じ取る心、内臓や筋肉、腕、脚

            などすべてが内包されています。「からだ」全体を感じ取り、

            眠っている感性を目覚めさせることによって、自身の深部から

            新しい発想やアイデアを引き出し、より創造性あふれる日常を

            もたらします。

参加費       一般6,000円(学生3,000円)

問い合せ      流山市生涯学習センター

            TEL:04ー7150-7474

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山での「 猪俣猛 JAZZ ORCHESTRA 2015 」

2015-05-24 | その他

今年も流山で5回目の流山ジャズフェスティバルが、6月27日から9月5日まで開催されます。期間中、市内10ケ所で13公演となりますが、ここでは6月27日に開催される標記オープニングイベントを紹介します。伝説のドラマー猪俣猛や現在の音楽シーンをリードする豪華演奏家たちが集結し、迫力満点のジャズが生演奏されます。

開催日時     6月27日(土)

                    開演14:00~(開場13:30)

開催場所     流山市文化会館ホール

                    ※所在地:流山市加1-16-2

                      TEL:04-7158-3462

出   演     猪俣猛(Drums/Leader)

           野口久和(Pf)/加藤真一(Bass)/仲兼一郎(Tp)/羽毛田耕士(Tp)/

           寺内茂(Tp)/曽根麻央(Tp)/内田日富(Tp)

           松原純夫(Tb)/小林稔(Tb)/渡辺亮(Btb)/澤田一範(As)/

           大森彰(As)/唐木洋介(Ts)/右近茂(Ts)/菊池武(Bs)

対   象     どなたでも

費   用     前売2,000円/当日2,500円

           高校生以下500円

                     ※全席指定

問い合せ     流山市生涯学習センター

           TEL:04-7150-7474

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 手賀沼トライアスロン大会 兼 柏市・我孫子市市民大会の案内

2015-05-23 | その他

よみがえれ手賀沼をテーマにている今回で10回目を迎える手賀沼トライアスロン大会。

紹介するのが、遅れたため、申込み締切日(5月29日)が目前となっています。定員となり、締切られていたら、ご容赦を。

開催日時     8月23日(日) ※雨天決行

                       スタート:午前8時10分

開催場所     手賀沼および手賀沼自然ふれあい緑道

                     ※所在地:柏市箕輪新田 (道の駅しょうなん北側)

内   容     スイム     1.5km

           バイク     40km

           ラン      10km

           トータル    51.5km

出場資格     8歳以上(市民大会は16歳以上)の健康な男女で

           トライアスロン大会の出場実績もしくは

           水泳・自転車・マラソンの経験があり、

           制限時間内にフィニッシュする体力・気力を有する者。

           大会当日20歳未満の方は参加申込みにあたり、親権者の同意が必要

                (申込み選手登録された時点で親権者の

                  同意を得ているものと判断します。)

定   員     個人450 名、リレー50チーム

           ※個人・リレーとも各定員に達した時点で締切となります。

費   用     個人:JTU登録者10000円、未登録者13000円

           リレー:12000円

申込み締切    5月29日(金)

主   催     手賀沼トライアスロン実行委員会 

主   管     柏市・我孫子市トライアスロン協会

連絡先      tega_tora_0827@yahoo.co.jp

           事務局TEL: 080-5019-8554

申込WEBエントリー

           詳細はhttp://tegatora.jp をご覧ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つの夏の生きもの講座~流山市生物多様性講座~の案内

2015-05-22 | その他

流山市は、市野谷の森や新川耕地など、豊かな自然がたくさんあります。野鳥や虫たち、カエルやメダカたちはどこにすんで、何を食べてどうやって生きているのか。この夏、生きものに触れて、学んでみませんか。

 

1.野鳥の子育て

  野鳥たちはいま、ペアになって子育てというドラマを展開しています。

  君たちが出会うのはお父さんかお母さんか、その子どものはず。

  野鳥をみると、さまざまな命や環境に気づくこともできます。

  開催日時     6月27日(土) 

                    9:00~12:30(8:40受付開始)

  開催場所     流山市上下水道局

                    ※所在地:流山市西初石5-57

  講   師     安西 英明 氏(日本野鳥の会主席研究員)

  申込み先     TEL:04-7150-6083(環境政策・放射能対策課)

  申込み締切日  6月26日(金)

  持ち物       お持ちでしたら、以下のものを持ってきてください。

              ・双眼鏡

 

2.市野谷の昆虫をさがそう

  虫たちがもっとも活動するのが夏!

  バッタ、チョウやナナフシ、網で手で捕まえて触ってみよう。

  わからないことがあったら何でも質問してください。

  開催日時     7月20日(月・祝) 

                    9:00~12:30(8:40受付開始)

  開催場所     流山市上下水道局

                    ※所在地:流山市西初石5-57

  講   師     矢島 稔 氏(ぐんま昆虫の森名誉館長)

  申込み先     TEL:04-7150-6083(環境政策・放射能対策課)

  申込み締切日  7月17日(金)

  持ち物      お持ちでしたら以下のものを持ってきてください。

             ・網

             ・カゴ

 

3.田んぼの生きもの

  田んぼやその周りの水路には、カエルやトンボ、メダカや小さなさかななど、

  たくさんの生きものがいます。水におぼれるカエルがいるって本当?

  開催日時     7月26日(日)

                    9:00~12:30(8:40受付開始)

  開催場所     流山市クリーンセンター リサイクルプラザ・プラザ館

                     ※所在地:流山市下花輪191

  講   師     田中 利勝 氏(自然通信社主宰)

  申込み先     TEL:04-7150-6083(環境政策・放射能対策課)

  申込み締切日  7月24日(金)

  持ち物      ・水にぬれても良い靴

            ・網(お持ちであれば)

            ・携帯水槽(お持ちであれば)

 

<上記3つの講座の共通申込み方法>

申込み先     流山市環境政策・放射能対策課

           TEL:04-7150-6083

受付開始日   6月1日から(先着順 定員に達し次第締切)

対   象     小学校3年生~6年生

参加費       無料

注意点      ・3つの講座のうち、1つをお選びください。

                       複数の申し込みはできません。

                     ・講座は保護者の方もご同行ください。

問い合せ     流山市環境部 環境政策課・放射能対策課

                      所在地:流山市平和台1-1-1 第1庁舎2階

                      電話:04-7150-6083 ファクス:04-7150-6521

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロハフェスタinアビコ2015

2015-05-21 | その他

10年目をむかえるアロハフェスタは、昨年は荒天のため中止となりましたが、今年は手賀沼の水と緑を活かした最高のロケーションの中、華やかに開催できればよいですね。手賀沼の風を感じながらフラダンスに酔いしれる1日を過ごしたいものです。

開催日時     6月6日(土)  ※荒天の場合 翌7日(日)、両日荒天中止

                   10:00~18:00

開催場所     手賀沼公園

                 (JR常磐線我孫子駅南口より南へ約800m 徒歩約10分)

出   演     9:40~ ケイキ(子ども)フラがかわいいダンスでお出迎え!

           10:15~オープニングフラ「茨城ゴールデンゴールズHulaチーム」

                  その他、多数のフラダンスチームが参加します。

            <スペシャルゲスト> 

                   アンソニー・カヴェナ・ラウオラカ・フック・リュン・マン

                    1回目 13:00~

                    2回目 17:00~

出   店     ハワイアン関係ショップ・飲食店

                   ※出演者及びイベント内容、出店は都合により中止・変更

                     になる場合があります。

対   象     どなたでも

費   用     無料

事前問い合せ  ロコモコ(電話:04-7136-7232 )※当日は通話できません

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金城跡と周辺の史跡めぐりより

2015-05-20 | 歴史

小金城は高木氏の居城として知られますが、かつて東葛地域の中心ともいうべき城でした。

城域は東西800m、南北700mにおよび、12もの郭を備えて、当時の下総国北西部においては最大規模を誇った平山城で、大谷口城、開花城、とも呼ばれています。

天正18年(1590年)の小田原征伐の際、後北条氏方の高城氏は後北条氏に従い小田原城に篭城し、豊臣氏方の浅野長政らに攻められ開城した。その後、徳川家康の五男、武田信吉が居城としたが文禄2年(1593年)に廃城となった。

現在は、本丸部分などは宅地化されていますが、達磨口、金杉口の遺構が残っています。

また、周辺には、本土寺、東漸寺といった古刹、旧水戸街道の宿場の名残りもあり、北小金は歴史的景観の残っている街です。なお、本史跡めぐりは手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会主催の平成27年度歴学講座の第1回目です。歴女・歴男よ 来たれ! 歴史を楽しむ歴楽講座、お気軽に、いかがでしょうか。

開催月日     5月24日(日) ※雨天決行、荒天中止

集合時間     10:00

集合場所     JR北小金駅南口(イオン側)デッキ上の銅像前集合

解散時間     13:00頃

解散場所     本土寺参道・東平賀遺跡

テーマ       小金城跡と周辺の史跡めぐり

行  程   <全部で3.9km>

       北小金駅南口(集合)~旧水戸街道道標~愛宕塚古墳~北小金駅北側

       ~鹿島神社~慶林寺~小金城跡・達磨口~小金城跡・金杉口~

       広徳寺~本土寺参道・東平賀遺跡(解散) 

              (今回は本土寺までは行きません。本土寺を参拝し、

               境内をご覧になる方は、各自でお願いします)

講   師     地域史研究家(予定)

対   象     どなたでも

費   用     300円(資料代など)

申込み       申込要(人数把握のため)。

主   催     手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会

問い合せ     岸 TEL: 04-7131-3036

その他       駐車場は駅前にもありますが、混んでいますのでなるべく

           電車等でお越しください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回柏市沼南公民館まつりコンサート

2015-05-19 | その他

5月24日から5月31日まで開催されている第10回柏市沼南公民館まつり。その最終日に開催されるコンサートを以下に紹介します。

開催日時     5付31日(日)   開場12:00  開演12:30

開催場所     柏市沼南公民館大ホール

                        ※所在地:柏市大島田440-1

                          TEL:04-7192-1111

出   演     1.柏ジュニアストリングオーケストラ

           2.二松学舎大學附属柏中学校・高等学校吹奏楽部

           3.フラワーコーラス

           4.沼南混声合唱団

           5.赤い靴

           6.沼南ハーモニカサークル

           7.スイング・ビート・チーム・ヒロシ

           8.沼南ウインドアンサンブル

           9.柏ウインドシンフォニー

           ★沼南公民館まつりフィナーレ

             15:40~ 「ふるさと」大合唱

             演奏:柏ウインドシンフォニー

対   象     どなたでも

費   用     無料

主   催     柏市沼南公民館

           沼南公民館まつり実行委員会

問い合せ     柏市沼南公民館

           TEL: 04-7192-1111

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「講演劇」 利根運河【その開削に賭けた男たちの物語】

2015-05-18 | その他

標記の「講演劇」は、野田公民館主催の講演劇で、「郷土史探訪」の5回目となります。

開催日時     6月28日(日)

                        13:30~15:30

開催場所     欅のホール 小ホール(欅のホール3階)

                     ※所在地:野田市中野台168番地の1

                       TEL:04-7123-7818

内   容     利根運河開削の裏には、数多くの人間ドラマがありました。

           中でもその開削に命を賭けた三人の男の存在を忘れること

           できません。今回は戯曲「青年たちの運河」の著者で、

            「川蒸気通運丸」の著者でもある山本鉱太郎さんをお招きして、

           利根運河ができるまでの秘話や、その歴史的事実、そして

           これからの利根運河のあるべき姿などについてお話を伺います。

           山本台本による「講演劇」をお楽しみください。

講   師     講師:旅行作家 山本 鉱太郎

聞く人       演出家 梅田 宏

定   員     300名

費   用     不要

保   育     なし

申込み       不要

主   催     野田公民館

問い合せ     野田市野田公民館 04-7123-7819

              ※欅のホール3階窓口又は電話にて受付いたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我孫子サイエンスカフェ主催の講演会「宇宙の楽しみ・月はひと月でできた」

2015-05-17 | その他

月には不思議なことがいくつかあります。(1)ほかの惑星をまわる衛星に比べて格段に大きく、地球の1/4位ある。(2)公転が速い。(3)組成が地球の岩石と良く似ている。

今回はこれらの謎に迫るお話です。解き明かすのは、我孫子市新木野在住の東京工業大学名誉である細谷暁夫氏です。

開催日時     5月24日(日)13:30〜16:30

開催場所     湖北地区公民館 第2学習室(案内図参照)

                                  ※所在地:我孫子市中里81-3

演    題     宇宙の楽しみ・月はひと月でできた

講    師     細谷 暁夫 氏

               (東京工業大学名誉教授)

対     象     どなたでも

定     員     40人

費     用     小中高生500円、大学生・一般 800円

                            (資料、コーヒー/お茶、茶菓子付)

申込み       要申込(当日参加可)

主     催     我孫子サイエンスカフェ

問い合せ      TEL:090(1650)3660

                     haccp@joy.ocn.ne.jp

                         ※ 連絡は携帯へ

最後に、細谷講師の簡単なプロフィールを以下に紹介します。

理論物理学者。1946年生まれ1969年、東京大学理学部物理学科卒。東京大学大学院で学び、1974年、理学博士。

大阪大学助教授、広島大学教授を経て、1990年から東京工業大学教授。2012年に定年退職。専門は宇宙物理学と量子力学。『時空の力学』(岩波書店)、「量子コンピュータの基礎」(サイエンス社)の著書がある。

趣味は詩と短歌を作り、水彩画を書くこと。1男2女の父、孫が2人、猫好き

我孫子市在住、我孫子サイエンスカフェ会長幹事。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする