ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

22日の散歩 ( 仁和寺往復での初夏?便り )

2016-04-22 15:14:18 | sanpo
 昨日は一日中降っていましたね。おかげでパソコン内の整理が出来ましたが・・・・・

 きょうは一応晴れですが、雲は多目。
曇り空を歩いている分には散歩日和ですが、晴れ間がのぞくと汗を流して歩くはめに。
 きょうも帰宅後に脱いだTシャツはしっかり汗を吸っていました。

 散歩は「きぬかけの道」を歩いて仁和寺へ。
御室桜ももう終わりで、有料公開が終わっているだろうと思っての仁和寺行です。
 いつもの様に裏口から入ると、思った通り料金小屋は撤去されていました。

 写真は裏口から入った所、御影堂前のツツジから。

赤と白が同じ木に咲くのか? 白く咲いた花が時間経過で赤く変わるのか??
後者の様な気もしますが???

 仁和寺の御室桜だけでなく、京都の桜全般がもう終わりになって来ています。
昨日の雨が桜に引導を渡したようにも思えます。

 変わって目に優しいのが木々の新緑。

低い木は楓で、楓の緑もきれいですが、この木はウワミズザクラ。
植物園でもそうでしたが、この木も今年は全く花を咲かせなかった様で、名残も咲いた痕跡も全く見られません。  

 この後「御室桜」の植栽エリアへ ( 一応まだ入って歩ける様になっていました ) 入って出て来ると白い花の塊が目につきました。

「御室桜」がすっかり葉桜で、花の咲き残りも何も無かっただけに、白い塊が目を引きます。

 近づいてよく見ると、白い藤の花。

蔓を伸ばすようには仕立てて無いので、一塊になって咲き出しています。
熊蜂がしきりに羽音を響かせて花の間を飛び回っていました。

 赤い中門を出て、階段を降りた所のソメイヨシノの根方ではキンポウゲが咲き出しています。

仁和寺の境内では毎年見られます。
とはいえ、年々草むしりが丁寧になり、雑草が見られなくなって来てはいます。

 仁和寺からの帰りに五智山蓮華寺を抜けようとすると桜が目に付きました。

すっかり赤くなっていますが、緑の桜で有名な「御衣黄」です。
まだ緑の花も残っていましたが、赤くなってしまった方を。

 五智山蓮華寺から「きぬかけの道」へ出て、塔の下バス停の所から東へ。
龍安寺下から等持院前を歩き、西大路通りへ出て平野神社へ。

平野さんも桜はほぼ終わりで、写真はオドリコソウから。
桜に比べれば、オドリコソウは花期の長い花です。

 次はきょうもイチハツを。

本殿前で咲いていたイチハツです。

 イチハツをもう一枚。

「おけさ」と言う桜の近くで咲いていた鳶尾。
大量に散った「おけさ」の花弁が地面を染めています。

 最後にきょうも櫻池のコデマリを一枚。

コデマリも池の中のイチハツも本格的に咲き出しています。

 平野さんでは西大路通りからの参道は、まだ花見茶屋の解体工事中です。
今日見た所、作業しているのは年寄りばかりなので、もう少しかかりそうです。
桜園を照らした行燈や照明器具は若い電気工事屋が手早く撤去作業をしていました。
平野さんにも日常 ( 閑散とした ) が戻ってこようとしています。

 熊本・大分では余震に揺さぶられる毎日が続いていますね。
心労はいかばかりかと思うだけで、何もできません。
少しづつでも地震が終息に向かってほしいと願うばかりです。

カメラ DSC-HX400V
カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO


10060
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20日の散歩 ( 御所往復で花便... | トップ | 23日の京都府立植物園から ( ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事