金曜日は抗癌剤点滴の日ですが、今週は四週に一度の休薬です。
薬が入らない分、体は楽な様な気がします。
きょうも京都は35℃越えの猛暑日予想。正午には35℃を越えた様です。
散歩は午前中で、歩きに出たの9時前ですが、今年初めて我が家の朝顔が咲きましたので、朝7時の朝顔から。
写っているのは二輪ですが、三輪咲き出していました。
とは言っても、私は愛でるだけで水やり一つする分けではありませ。
九時前に歩きに出て、最初の覗いたのは妙蓮寺。
庫裏の近くでススキの花が見られました。
等倍撮影で、黄色くブラ下がっているのが雄花?ゲジゲジとしてる黒っぽいのが雌花だと思います。
妙蓮寺はこれからの季節、フヨウが見頃になるお寺です。
色んな種類がある中から四つ選んで撮って来ました。
品種名は????です。境内あちこちで見られます。
妙蓮寺を出て、近くにある郵便局へ。九時前の歩き出しは、ここが目的。
後期高齢保険代の請求が来ていましたので、払い込んできました。
郵便局から堀川通を上がって本法寺へ。
庫裏前で、きょうも蓮の花が一つだけ咲いていました。
22日に撮って来たのと同じ花だと思います。
ここは、本堂前に立派なソメイヨシノがあり、春にはカメラマンが絶えません。
そのソメイヨシノに居たクマゼミ。
比較的近い所にいましたので、鳴き出されると、煩くてこちらが逃げ出したくなります。
もう65年程前、私は福岡県に住んでいましたが、そのころに虫取りで取った蝉はニイニイゼミが主でした。 ちょっと大きいアブラゼミが取れたら嬉しかった物です。クマゼミは見かける事は無かった様な?
その後、京都に移り住んでからは虫取りはしませんでしたが、見かけた蝉はアブラゼミが主。 ニイニイゼミやクマゼミはあまり見かけませんでした。所が今は蝉と言えばほぼクマゼミですね。 これも地球温暖化が大きく関連しているらしい。
ゼミはさておき、本法寺を出て妙顕寺を覗きました、ここからの写真は無しで上御霊神社へ。
南門近くの手水場ですが、きょうは洗いが入った様で水が有りません。
何時もは上から溢れていて、落ちる水が跳ねる所を撮って居るのですが、きょうは断念です。
境内を歩いて、ウリクサの花。
草自体はたくさん?ありますが、花が咲いていたのはこれ一輪だけ。
絵馬堂近くの石畳からトキワハゼ。
こちらは三つほどかたまって咲いていました。
帰りは鞍馬口通りを帰って来ました。
堀川鞍馬口 ( 堀川紫明 ) 交差点の南東角にサルスベリが咲き始めていました。
この交差点で、堀川通りと鞍馬口通り、紫明通りが一緒になり、紫明通りはここまでです。
鞍馬口通りを歩いていると、民家 ( 以前はお店だった ) の軒先にツバメの巣を見つけました。
雛は三羽。もう何時でも巣立ち出来そうな感じです。
以上、妙蓮寺から本法寺、上御霊神社への散歩で猛暑日だよりでした。
抗癌剤治療
昨日は36.5℃どまりで、発熱は落ち着いています。
喉のヒリヒリ感は少し軽くなっている様な?
昼は全く感じる事はなく、昨夜は夜中のトイレタイムもあまり感じませんでした。
朝の起床時にはヒリヒリ感がありますが、自分的には少し軽くなっている様に感じています。
と言う事で、きょうも抗菌薬を飲んでいます。
常時では有りませんが、時々背中脇腹に痛みを感じる事が有りますが、今の所、我慢できる程度で変化なし。
きょうは歩く途中での息切れ、足のだるさが随分と楽になっていました。
点滴から一週間が経って、骨髄抑制から回復して来ているのでしょうね。
検査は無いので、なんとも言えませんが、赤血球も多少の回復を見ているのかと思っています。
来週金曜日までの一週間、しっかりと回復してくれれば良いのですが・・・・・
話は変わって、
原発の建設費を電気代に上乗せする事を政府が考えている様ですね。
これから先、孫子の代どころか何十万年先まで核のゴミを税金で管理するのに、建設費まで国民に負担させる。
こんなバカな話を考えている様では増税メガネの狂いようも極まれり!
原発村から大金が流れ込んでいる?
そうそうに廃炉を進め、これ以上核のゴミを増やさない事の方が大事ですね。
最終処分の方法も決まらない中で、これ以上貯め込めば国際的な疑念も高まるばかりです。
日本は核兵器を作るのでは?と。
光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
スマホ
8052
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます