暖かい歩くと暑い日になっています。
きょうは天神さんの御土居を抜け、等持院前を通り妙心寺へ。
妙心寺を抜けて丸太町通りへ出るつもりが、途中でトランシーバを持った兄ちゃんにトーセンボをくらいました。
「20秒待って下さい」えらい細かいトーセンボで何かなと思ったら
「今この先で水戸黄門の撮影をしてますので20秒待って下さい。」
水戸黄門は見ないけど待たないわけにもいかない様です。
20秒はアッと言うまで「どうぞ」と言われて角を曲がると丁髷の町人職人体の人がたくさんウロウロしています。
その向こうからレフ板の反射光がまともにこちらに向いていてまぶしい中を歩いて行くと黄門さんが道の真ん中に立っていました。
脇を抜けて先へ進むと、反対側で足止めされた人たちも多く居ました。
閑話休題。黄門さんの写真はありません。
歩いていて、妙心寺かの塔頭で智勝院の桜が目に入ったので一枚。
ここは保育園も併設している塔頭ですが、拝観は出来ないので門の外から撮影。
妙心寺を後にして法金剛院へ。ここは丸太町通りに面したお寺で夏の蓮の花が有名です。
法金剛院も保育園を運営しています。
その保育園の裏側にある運動場? (立ち入り禁止) の奥に見えていた桜。
山は多分双ヶ岡の片割れかと思います。
この辺りは詳しくないので・・・・・
法金剛院は蓮が有名ですがきょうは桜です。
枝垂れが何本か植栽してあり今が満開でした。
桜と木瓜と雪柳と。写っていませんがレンギョウも満開でした。
夏にはこの池に蓮が咲くのかな?
次の写真は法金剛院の門。
軽トラックが写っている様に門の外はすぐ丸太町通りで、丸太町通りを渡ると少し見えていますがJR嵯峨野線の高架が走っています。
そのJRではなく嵐電です。
帰りに桜を見に嵐電龍安寺駅へ回った時にちょうど電車が入ってきました。
白梅町から帷子ノ辻へ向かう電車です。
ローカルな雰囲気が芬々です。
どこを歩いても桜に出会う京都の名も無い桜をどじ小舎で特集しています。一度お訪ねください。
6日は法金剛院への散歩でした。
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON zoom 18-200 F3.5-6.3
13101
きょうは天神さんの御土居を抜け、等持院前を通り妙心寺へ。
妙心寺を抜けて丸太町通りへ出るつもりが、途中でトランシーバを持った兄ちゃんにトーセンボをくらいました。
「20秒待って下さい」えらい細かいトーセンボで何かなと思ったら
「今この先で水戸黄門の撮影をしてますので20秒待って下さい。」
水戸黄門は見ないけど待たないわけにもいかない様です。
20秒はアッと言うまで「どうぞ」と言われて角を曲がると丁髷の町人職人体の人がたくさんウロウロしています。
その向こうからレフ板の反射光がまともにこちらに向いていてまぶしい中を歩いて行くと黄門さんが道の真ん中に立っていました。
脇を抜けて先へ進むと、反対側で足止めされた人たちも多く居ました。
閑話休題。黄門さんの写真はありません。
歩いていて、妙心寺かの塔頭で智勝院の桜が目に入ったので一枚。
ここは保育園も併設している塔頭ですが、拝観は出来ないので門の外から撮影。
妙心寺を後にして法金剛院へ。ここは丸太町通りに面したお寺で夏の蓮の花が有名です。
法金剛院も保育園を運営しています。
その保育園の裏側にある運動場? (立ち入り禁止) の奥に見えていた桜。
山は多分双ヶ岡の片割れかと思います。
この辺りは詳しくないので・・・・・
法金剛院は蓮が有名ですがきょうは桜です。
枝垂れが何本か植栽してあり今が満開でした。
桜と木瓜と雪柳と。写っていませんがレンギョウも満開でした。
夏にはこの池に蓮が咲くのかな?
次の写真は法金剛院の門。
軽トラックが写っている様に門の外はすぐ丸太町通りで、丸太町通りを渡ると少し見えていますがJR嵯峨野線の高架が走っています。
そのJRではなく嵐電です。
帰りに桜を見に嵐電龍安寺駅へ回った時にちょうど電車が入ってきました。
白梅町から帷子ノ辻へ向かう電車です。
ローカルな雰囲気が芬々です。
どこを歩いても桜に出会う京都の名も無い桜をどじ小舎で特集しています。一度お訪ねください。
6日は法金剛院への散歩でした。
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON zoom 18-200 F3.5-6.3
13101
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます