ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

28日、十二坊蓮臺寺から大徳寺への散歩で春だより

2024-03-28 14:23:27 | sanpo


 
 きょうは雨予報ですが、降り出しは午後になってかららしい。
昼前には友人と会う約束もあり、散歩は午前中に近場を歩いて来ました。

 取り敢えずは千本通りを上がって十二坊蓮臺寺へ。

門を入って直ぐの所で枝垂れ桜が七分咲きくらいに。
ここも以前は写真を撮る人など見かけなかった場所ですが、最近はカメラを向ける人が増えてしまいました。
きょうも五名ほどのカメラマン・ウーマンが見られました。

 少し奥へ歩いてスミレ。

なんか、一気に葉が繁りだして来たようで、花数が減った様な感じになっています。

 歓喜天の鳥居脇で咲きだして来ていたリキュウバイ ( バイカシモツケ ) 。

この時間は日差しも有ったので、青空バックで撮れました。

 更に奥へ歩いてスモモ。

枝先までしか近づけませんが、スモモも満開近くになってきています。

 十二坊蓮臺寺を北門から出て、千本通り沿いの生垣で咲いていた椿。

刈り込まれた生垣の足元近くで咲いていましたが、花びらに傷みが無かったので撮って見ました。

 きょうは十二坊から北大路通り、紫野高校前と歩いて今宮神社へ歩きましたが写真はありません。 今宮さんも参拝者が多く見られ、東参道にある「あぶり餅」も客が多く入っていました。
あぶり餅、外人さんの口に合うのかな?と思いながら通り過ぎて大徳寺へ。

 やはり観光客の多い大徳寺ですが、芳春院への通路は非公開塔頭ばかりなので人出はなし。

通路脇、大仙院の塀沿いで咲いているトサミズキ?
前回は見頃でしたが、きょうは傷みの見られる花が増えていました。

 芳春院門前の植え込みからヒサカキ。

高さ40cmほど、小降りに仕立られた木ですが、小さな花が見られました。
等倍撮影で、花の径は5㎜ほどです。

 前回も載せたユキヤナギを同じ構図で。

前回20日と較べると、花の数も増えていますが、葉っぱの緑が各段に増えてきています。 より春らしくなったユキヤナギと言えそうです。

 この後は大宮通りを下がり買い物へ廻りましたが、途中鞍馬口から少し下がった所に消防車両が三台、回転等を点けて止まっていました。
火の手は見えなかったので、ボヤ騒ぎ?くらいだと思いますが、古い家が立て込んでいる場所ですので、火の用心が肝要ですね。 一方通行の狭い道路ですので、消防隊員は交通整理も。色々やらされますね。

 以上、28日の散歩は十二坊蓮臺寺から大徳寺への春だより散歩でした。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro


7978

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする