ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

27日、千本釈迦堂から京都御苑への散歩で春だより

2024-03-27 16:16:07 | sanpo


 昨日はよく降りましたね。京大病院へPET検査に行っていましたが、行きも帰りもしっかり雨に降られました。
京大は昨日が卒業式で、岡崎のミヤコメッセが会場。式が終わった流れとかちあい、帰りのバスが混雑し、一本が満員通過になる羽目に。
待たされた検査で疲れた上に、満員通過で疲れが倍増・・・・・・で、ブログ更新は休みました。

 きょうは昨日と違い、朝から良い天気。明日がまた雨の予報なので、きょうの内にと思い少し足を伸ばして京都御苑へ歩いてきました。
15℃まで上がる予報でしたので、脱ぎ着の出来る服装で出かけ、まずは千本釈迦堂へ。

一昨日にはまだ蕾だった、本堂前の「阿亀桜」。

数輪ですが、咲き出して来ていました。

南門を出た所にあるソメイヨシノも、一輪だけですが花が見られました。
サクラの開花宣言も今日明日には出るのかも?

 南門を出た石畳脇ではヒメウズが見られます。

25日には花を閉じたままでしたが、きょうは日差しを受けて開きてきていました。
小さな花なので、等倍撮影しています。

 きょうは釈迦堂から京都御苑へ歩き、乾御門から入って近衛邸跡へ。

糸桜と呼ばれる枝垂れ桜が既に満開に。
桜目当ての外人さんだらけ。もちろん、日本人も居ますが、年々人出が増えるようです。
きょうは昨日の雨で足元がぬかるんでいました。

 近衛邸跡は早々に退散して、桂の宮邸跡へ歩いてタネツケバナ。

気温が上がり、日差しも有るので花が元気に見えました。
オオイヌノフグリもたくさん咲いていましたが、写真は無し。

 桂の宮邸跡からバッタヶ原へ歩いてフラサバソウ。

地面を這うように伸びているので、他の草が伸びだすまでの間だけの花です。
これも小さな花なので等倍撮影。

 バッタヶ原から大宮御所の西側へ歩いてレンゲ。


まだ一面に咲き揃っている分けでは有りませんが、5,6輪の塊が何か所か見られました。

 レンゲを見た後は「出水の小川」の東へ歩き、ザイフリボクを見て来ました。

蕾が膨らんで来ていますので、ソメイヨシノに続いて咲いてくるのかも?

 この後は宗像神社へ入って見ると、レンギョウが見られました。

ここはサクラが無いので、人は少な目。

 きょうは乾御門の辺りから既にたくさんの人出が見られました。
雨さえ降らなければ、土日にかけてたくさんの人で賑わうのでしょうね。
御所だけでなく、サクラが咲く場所はどこもかしこも外人さんだらけになりそうです。

 以上、27日の散歩は千本釈迦堂から京都御苑への春だより散歩でした。

 背中の痛みが日に日に強くなる様で、鎮痛剤が手離せなくなっています。
昨日の検査結果も含めて、治療方針が出て来るのが来週の4月4日なので、それまでは打つ手がない?
こう痛みが取れないと、悪い方にばかり考えがいってしまい、治療が始まる前にも癌が進行しているのではと思ってしまいます。
薬の効きも悪くなっているので、なおさらです。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

10121

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする