ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

18日の散歩 ( 今宮神社、大徳寺、船岡山、十二坊からの春だより )

2019-04-18 15:48:30 | sanpo
 きょうは、と言うより今日も暑いくらいの一日で、一気に初夏?
気温は13:46分に24.6℃を記録、四捨五入すれば25℃の夏日ですね。

 散歩は買い出しと野暮用を兼ねてになるので、まずは千本通りを上がり弧蓬庵坂へ。
千本通りを歩いていると自転車で飛ばしてきた外人さんはタンクトップ姿でした。
きょうは、タンクトップまでは行かなくても、Tシャツ一枚の人が結構多く見られた散歩です。

 弧蓬庵坂を下り、今宮神社参道を北へ歩いて今宮さんへ。

楼門脇で咲いていたのは「御衣黄桜」。
此処だけでなく、色んな所で咲き出している桜です。

 境内をうろつかず、東門へ廻って門近くからスミレ。

タチツボスミレだと思いますが、ここもやはり名札はありませんので?
季節柄、境内あちこちに咲いています。

 今宮さんから大徳寺に廻り、芳春院への通路からモミジの花。

これも季節柄?で、今はどこでも見られますね。

 今は花の少ない通路ですが、足元を見ながら歩いているとスミレが見られました。

小さなスミレで、花の巾は10㎜ほどでしょうか?
もちろん名札はありませんが、ヒメスミレで間違いないだろうと思います。
名前の通り?可愛いスミレです。

 大徳寺を出た後は、一つ目の用事で、きょうは京都市の北図書館へ行ってきました。
勉強会の関係で、買いたくないけど読んでおきたい ( ちょっと複雑? ) 本を借り出そうと思っての事です。
これまで図書館利用はした事がなかったので、取り敢えず利用者カードを作り、借りたい本が有るかどうか調べてもらうと、京都市全体で20冊持っていて予約待ちが170名。
とてもじゃないが、待ちきれないと判断し、結局カードを作っただけで帰って来ました。
古本探しで買うしかないか?になっています。
 
 閑話休題

 図書館から大徳寺前バス停まえのコーヒー豆屋 ( 図書館から近い ) で豆を買い、豆屋裏手の雲林院へ。

雲林院からはムラサキハナナ。
昨年まで枝垂桜があった所ですが、今年はハナナが咲き乱れています。
桜が枯れたのは残念ですが、これはこれで良い物です。

 雲林院から建勲神社の階段登りから船岡山へ。

いつも頂上へは登らず、途中で北大路通りへ下りるルート歩きます。
その途中にスミレが小振りに群生?している場所が有ります。
スミレはタチツボスミレだと思います。

 北大路通りへ下りて千本通りを下がり、帰りの駄賃に覗いた十二坊蓮臺寺からはカラスノエンドウ。

蔓性なので、絡み合いながら伸びています。
これも季節柄、今が花をたくさん着ける時期で、どこを歩いても見られます。

 カラスノエンドウの近くではキュウリグサも小振りな群生をしています。

小さくて地味な花ですが、寄り集まるとそれなりの目立ちようを見せています。

 境内のソメイヨシノはほぼ葉桜になっています。

木の下で咲いてたカタバミは、遠慮がちに一輪だけでしたが、これから旺盛に咲き出してくる花ですね。
今は葉も若葉で浅い緑もきれいです。

 最後に歓喜天の蹲の水を。

ソメイヨシノの花びらをたくさん浮かべた所に水が落ちていました。
撮っていると水道が閉められた様で、落水が止まってしまいました。

 以上、気温の上がった18日の散歩は、今宮神社、大徳寺、船岡山、十二坊からの春だより散歩でした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )

7669
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする