きょうは曇りがちで、薄日が差す中の散歩ですが、遠出は無しで近場をうろついてきた散歩です。
近場の散歩で最初に覗いたのは平野神社。
最初は本殿脇の十月桜。
日差しが無いので、写真が眠たい。
桜園へ入り、落ち葉の中で咲き残っていたキツネノマゴ。
草刈りの後で伸びたもので、地面すれすれで咲いています。
秋色の葉をつけた枝先のムラサキシキブ。
紫も色あせてきていますが、実を落とさずに残っています。
桜園を出て石畳の参道脇、桜の根方で咲いていたヨメナ。
薄日を受けていますが、影が薄いですね。
平野神社から西大路通りを下がり、白梅町で買い出し。
買い物の後も西大路通りを下がって一条通へ。
妖怪通り商店街を東へ歩いて大将軍八神社へ。
先日も撮ってきたヒイラギが、一段と見頃になって来た様です。
次も先日も掲載した萩の花。
後ろの黄色は黄葉ですが、青は青空ではなくて養生シート。
養生シートと分かると風情が台無し?
妖怪通り商店街を東へ抜け、七本松通りを上がって千本釈迦堂へ。
境内に何本かある楓ですが、色づき具合はこんなもの。
桜は葉を落としてきているので、残る紅葉は楓だけ。
見頃になるのは来月になりそう?
本堂の前の看板には「大根だき」と書いてあります。
来月、12月の七日八日が日程になりますが、11月に入ると直ぐに看板が出ていました。
いわゆる師走の風物詩ですが、釈迦堂の稼ぎ時でもあります。
以上、16日の散歩は、平野神社から大将軍八神社、千本釈迦堂からの秋だよりでした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
6527
近場の散歩で最初に覗いたのは平野神社。
最初は本殿脇の十月桜。
日差しが無いので、写真が眠たい。
桜園へ入り、落ち葉の中で咲き残っていたキツネノマゴ。
草刈りの後で伸びたもので、地面すれすれで咲いています。
秋色の葉をつけた枝先のムラサキシキブ。
紫も色あせてきていますが、実を落とさずに残っています。
桜園を出て石畳の参道脇、桜の根方で咲いていたヨメナ。
薄日を受けていますが、影が薄いですね。
平野神社から西大路通りを下がり、白梅町で買い出し。
買い物の後も西大路通りを下がって一条通へ。
妖怪通り商店街を東へ歩いて大将軍八神社へ。
先日も撮ってきたヒイラギが、一段と見頃になって来た様です。
次も先日も掲載した萩の花。
後ろの黄色は黄葉ですが、青は青空ではなくて養生シート。
養生シートと分かると風情が台無し?
妖怪通り商店街を東へ抜け、七本松通りを上がって千本釈迦堂へ。
境内に何本かある楓ですが、色づき具合はこんなもの。
桜は葉を落としてきているので、残る紅葉は楓だけ。
見頃になるのは来月になりそう?
本堂の前の看板には「大根だき」と書いてあります。
来月、12月の七日八日が日程になりますが、11月に入ると直ぐに看板が出ていました。
いわゆる師走の風物詩ですが、釈迦堂の稼ぎ時でもあります。
以上、16日の散歩は、平野神社から大将軍八神社、千本釈迦堂からの秋だよりでした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
6527