ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日の散歩 ( 平野神社から北野天満宮の春探し )

2015-03-10 15:46:52 | Weblog
 雨と陶芸教室で更新を休んでいましたので、5日ぶりの更新になりますね。

 きょうは朝の内は雪になっているのが窓越しに見えていました。
散歩は雪の写真も有かなと思っていましたが、昼過ぎになって歩き出すと、雪はすっかりやんでずっと青空。

 それでも風があり、それも冷たい風でしっかり冬に逆戻りになっています。

 散歩は平野さんからで、桜は無しで桜園の雑草から。

一枚目は「姫踊り子草」から。陽射しを浴びて咲いていますが、午前中の雪は冷たかった?

 寒さで花びらを窄めたままなのが「オオイヌノフグリ」。

良く日が当たっていますが、花は開こうとはしていません。

 桜園から出て、花見用の桜園を見ると、茶店屋台の準備が随分と進んで来ました。

午前中は雪が舞っていたので、きょうの作業は休みみたいで、人影は有りませんでした。
石だ畳みの先の赤い鳥居の向こう、バスが止まっている所が西大路通りです。


 平野さんから西大路通りを一条通まで南下、妖怪通り商店街へ入ると、地蔵院。

「散り椿」の蕾が色付いてきていました。
花が咲くまでもうひと踏ん張りですが、きょうの寒さでちょっと遅れる?


 一条通 ( 妖怪通り商店街 ) を御前通りまで歩いて北へ上がり、北野天満宮。
参道の山茱萸を見ると、木全体が黄色く見えています。

開く所まではいかなくて、開きかけですね。
ここの山茱萸は植物園の物に較べると、花が大振りで色も濃い目できれいです。

 参道から楼門を潜り境内に入って白梅から。

曇り空では無くて、日陰の白梅です。
咲き出してから日が経つ木なので、蕊がきれいな物は少ない木です。

 紅梅は咲き始めたばかりの木。

梅の実がたくさん着きそうな蕾の数ですね。

 最後に「竈社」を一枚。

幹に大きな穴が開いて、支柱で支えてもらっている古木は白梅で、花はまだ見えません。
青空の中の紅梅は、もう大分草臥れかけています。

 散歩の間はほぼご覧の様な好天でした。
明日も寒い様ですね。冬が最後の悪あがき?でも被害は出ている様です。

 ここまで来たら、春本番が待ち遠しい?

カメラ SONY α77
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

7393
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする