The Ichigoichi-hey!!!
デイトナ「やまもと」の一期一へぇ!!!
プロフィール

性別
都道府県
自己紹介
福岡のフェアレディZ専門店DAYTONAです。一期一会の精神とその瞬間の感動を大切に思い、フェアレディZをとおして心をこめたおもてなしと「へぇ!」という驚きや感動をお届けしたいと思っています。山本友基
最新の投稿
goo blogはサービスを終了することとなりました。 |
過吸気+メカチューニング |
nismoコンペティション・ブッシュ交換。 |
愛車へストレッチを |
brembo製品 値上げのご案内。 |
ストレスフルな日常から自分の心を解き放ち、日常をパワフルに生きてゆく。 |
面倒さが面白い。 |
RZ34に乗って別府まで。 |
穏やかな土曜日 |
2025年の業務がスタートしました。 |
カテゴリ
Z34.2の話(51) |
Z34.1のお話(382) |
Z33のお話(477) |
Z32のお話(246) |
スカイラインのお話(77) |
STILLEN スーパーチャージャーチューニング(30) |
Thunder Bolt 事業部(12) |
ニュース・リリース(52) |
WeeklyNews(6) |
インポートカーのお話(22) |
海外研修&視察旅行のお話(8) |
イベント・キャンペーン(24) |
お仕事のお話(436) |
セミレストアのお話(18) |
お店の話(14) |
デモカーのお話(17) |
GT-Rのお話(9) |
プライベートの話(12) |
Team DAYTONA Racing 復活応援プロジェクト(0) |
モニターレポート(0) |
一期一へぇ Vlog(7) |
四国八十八ヶ所巡礼(お遍路)のお話(0) |
ブックマーク
DAYTONA Racing
フェアレディZ専門店 DAYTONA。 |
サンダーボルト・ジャパン
鍛造チタン・ボルト/ナット オンラインストア |
The Daytona International sales
DAYTONAオンラインショップです。 |
DAYTONA Facebook
リアルタイムな情報を公開しています |
YouTube wwwz32jp
DAYTONA TV/エキゾーストサウンド アーカイブ |
検索
過去の記事
携帯
![]() QRコード (使い方)
|
RSS
管理者用
nismoコンペティション・ブッシュ交換。

新車時から大切に乗っているZ33オーナーさんは、経年劣化でダメージが蓄積されているであろう、サスペンションブッシュの交換を行いました。

使用するのはnismoコンペティション ブッシュです。
Super Proと比較し、設定箇所が限定的ですので交換点数は少ないですが、それでもスーパー耐久レース向けへ開発されたモデルということもあり、
適切な箇所・ゴム硬度をワークス視点で開発したモデルです。
その為、僅かな舵角に対してもシャープな動きへと変貌してくれ、車の動きは機敏とします。
ピロボールブッシュほどハードでもありませんので、ワインディングをステージとする方にとっては、ハンドリングへ伝わる確実な路面変化やサスペンションの動きを感じやすく、とても扱いやすくい特性となっています。
« 愛車へストレ... | 過吸気+メカ... » |