goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★お酒をあえて飲まない

2021年07月08日 | 日記・その他

 子供の頃は本家ということもあって親戚が集ま る機会が多く、そういうときは、大抵酒の席になりました。
  昔は大ららかなもので子供に面白半分に酒を飲ませることもありました。と言っても、お猪口に一杯程度ですが大人が喜 ぶのが嬉しくてよく飲んだものです。
  それだけに、酒には抵抗が無かったので、社会人になっても良く飲みにも行ってました。
  ところが、体質が変わったのか飲んだ後頭痛に悩まされることや時間の無駄とも思い、完全に断ちました。
  その後、タバコも学生時代にはのめり込んでいた麻雀も止めたので飲む打つ買うには全く縁の無い生活になりました。これが人脈という面で良かったのか悪かったのかの判断 はつきませんが、無駄な時間と浪費が減ったのは確かです。

  そんな、敢えてお酒を飲まないという「ソバーキュリアス(Sober Curious)」なるものが世界で増えているのだそうです。


  今回のChina肺炎騒動で酒を飲みに行けない人達が嘆いていますが、飲まない身には何の痛痒もありません。
  案外時代の先端を走っていたのかもと自負しています。本当は、金が無かったのが本当なのですがそんな生活も苦痛でないのはやはり変わり者なのでしょう。

それも良しでしょう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。