LINEによる政府や自治体などの汚染には驚かされます。まさかと思っていた防衛省までが汚染されていたようです。
何と、3月24日に使用停止の通知が出されたそうです。それも、業務上だけで懸念が払拭されるまでだそうです。懸念なんか払拭出来る訳ないでしょう。なんで、廃止しないのでしょうか。正に平和ボケです。
防衛省、業務でのLINE使用停止https://t.co/AhvH08Wi3R
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 1, 2021
業務上でのLINEの使用について懸念が払拭されるまでの間は停止する通知を3月24日付で出していたことがわ かった。
防衛省は職員の採用募集やイベント開催の告知などでLINEを使用していたが、業務に関するLINEの使用は現 在、停止している。
それにしても、業務で使っていたというのに呆れるしか無いですね。情報と言うものに対する警戒感を持たないようです。日本の平和ボケは極まれりです。日本は大丈夫でしょうか。やはり、消滅が必然かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます