プレシネは「ダンケルク」だった。
この壮大な脱出劇はよっぽど英国人の気質に合っているのか、随分多くの映画になっている。
隊が全滅して生き残った若い英国兵、スピッとファイヤーの搭乗員、船が徴用されダンケルクに英国兵を収容に行く民間人の視点から重層的に物語が展開する。
だけど、それほど成功しているとも思えなかった。
スピットファーヤーとメッサーシュミットの空中戦がリアルで迫力があった。
徴用された民間船が大挙してダンケルク沖に現れる場面は思わず落涙した。
今の日本人にこんなことできないだろう、でも早田ひながいる。
4時になったので外を見たら日が翳っていたので、大磯まで茄子を買いに行くついでに、郵便局でカネを下ろすことにした。
どうも疲れが溜まっているのか自転車をぶっ飛ばすって感じにならない。
茄子農家へ着いたが、茄子が売り切れていて、近くの先輩の所へ行ったら倉庫は空いていたが誰もいなかった。
財布に平塚の図書館のカードがあるか確認したらあったので、せっかくここまで来て、空の具合がいいので平塚へ行くことにした。
CDを6種類引き取り、久し振りにBOを覗いたが欲しい本が無かった。
ここの所5,6回空振りだ、本との出会いも運命だからね。
大磯の郵便局でカネを下ろした。数年前に年賀状を購入して以来だな。
帰りは6時になった、過ぎに風呂に入って汗を流したが、気分爽快だったね。
味の刺身でグレンスタッグのソーダ割を飲み始め、2杯飲んだ後、カンパリソーダを2杯飲んだ。
モロキュー、茄子の糠漬け、豚汁を肴にしたが、豚汁と云うのは腹に溜まるものだ。カンパリは落花生とおかきで飲んだ。
借りて来たエディット・ピアフの30曲入りのアルバムを聴いた。
ぶっ飛ばす感じにならず足が疲れているように思ったが、風呂に入って飲んでいると、思いの外疲れも感じず快調だ。