goo blog サービス終了のお知らせ 

☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

体験レッスンを受けてみませんか♪

2016年12月14日 | 日記
体験レッスンにお越しいただいたRさんから
うれしい感想の声をいただきました

全部おいしくて大満足ですもっと早くきていれば良かったです。
手順を先にしっかり説明して頂けるので初心者には助かります。
質問もしやすいです。雰囲気も明るくお話も楽しく良かったです。
ありがとうございました。

料理教室『七ツ森』では 初回は入会金不要。体験レッスンとして通常の
レッスン代のみで受講していただくことができます。

メニュー以外のお料理についても気軽に相談してください
時には恋愛相談や人生相談ももありです。

包丁研ぎのサービスもいたしております
いままで料理をすると肩がこって嫌だったのに、切るのが楽しくなりました
という声もありますよ

旬のお魚レッスン

『タラとポテトのグラタン』『鱈のお吸い物』
『切り昆布と笹かまのサラダ』『桜海老とエリンギの炒め物』



切り昆布ときざみ昆布の質問があったので
『きざみ昆布とかつおの生利節の煮物』をおまけレッスンになりました


生徒さんの声

グラタンがコクがあってじゃがいもがおいしかったです。

鱈のグラタンとてもおいしかったです昆布もシャキシャキしてかつおが
食べごたえがあっておいしかったです
ギョーザしたいです


 来月のお魚レッスンは ワカメ入り餃子にしましょうね。 牡蠣料理もします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマさん、ライオンさん、ブタさんのパン

2016年12月13日 | 日記


今月のふんわりパンは 『シュトーレン』と『動物パン』

ママが作ったブタさんパンは 小さいHちゃんの手でもしっかりと
持てる大きさだったので パクパクと食べてくれました

ママは大人の味シュトーレンを満喫です


生徒さんの声

初めての米粉パンレッスンでした。シュトーレンは材料が多く自分で作るなんて・・・
と思っていましたが こね方や成型が思っていたよりも難しくなく、発酵も1回で
済むので手軽にできました。米粉入りの方がしっとりして食べやすくX'masまで
残せるかな・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい!の手話

2016年12月12日 | 日記
手話の『おいしい』は頬をぽんぽんとたたく。
ベビーサインとして お子さんにも使っていました。

今日は聴覚障がい者の方々の料理教室。



皆さんが 私に

右手の手のひらであごを左から右へ撫でて話しかけてくださいました。

これも 美味しいの手話。

聴覚障がい者の方々の料理教室は2回目。

以前の時は 物を取りに背を向けた生徒さんを呼び止める時にどうしたらいいか分からず

足踏みをするのよと教わりました。


今回は食事のときに 無音になるということに少し驚きました。
箸を持った手ではできないですものね。

でも美味しいものを食べる時は 私たちも黙々と食べるから同じかな 

食事がほぼ終わると 会話が始まり またにぎやかに


今回は 改めて いろいろな方々と料理を通して 触れ合える シアワセ感じました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月レッスンのご案内

2016年12月11日 | 毎月のレッスンメニュー
料理教室『七ツ森』HPにて ご希望の日程をご確認ください。


野菜満喫レッスン(料理4品+デザート)

Aメニュー 12/2~12/14
『のし鶏』 『伊達巻き』 『五色煮なます』 他
デザートは 『あんず寒天』

Bメニュー 12/15~12/29
『煮込みハンバーグ』 『クリスマスリースサラダ』 『ころころ根菜のスープ』 他
デザートは 『白ワインとベリーのジュレ』

料理&地酒コース♪(料理3品+ドリンク)

『ハーブチキンの赤ワインソテー』 『りんごとくるみのサラダ』 他

ふんわりパンコース♪(米粉パン2種+スープ+サラダ)

『シュトーレン』 『くまさんパン』

上記すべて ¥4200/1レッスン

*旬のお魚レッスン、定番野菜の使い切りレッスンはお問合せください。

~スペシャルレッスン~

クリスマスケーキレッスン『いちごのデコレーションケーキ』
 12/23 (金) 10:00~、 13:00~  15cmお持ち帰り ¥4,200

クリスマスディナーレッスン
  『ローストビーフ』 『くるみピラフ』 『苺の切り株ケーキ』 他全5品
 12/20 (火) 10:30~ 12/23(金) 18:00~  12/24(土)10:00~ ¥5,000

おせちレッスン
  『牛肉の八幡巻き』 『千草焼き』 『栗蒸し羊羹』 他全5品 お持ち帰り¥5,000
 12/20 (火) 13:30~ 12/28(水) 10:30~ 12/30(金)10:00~、14:00~ 12/31(土)10:30~

開催日の3日前までにお電話、メールにてお申し込みください。


お申込み・お問合せは

料理教室『七ツ森』あさの
 022-718-7260
 nutasano2007@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台せりでスマイルレシピ

2016年12月10日 | 日記
『仙台せり』の知名度 だいぶ上がってきましたよね。

仙台せり鍋スープ 仙台風せり鍋つゆ という商品も 店頭に並んでますが見つけましたか?


エブリー♪おおさきさんの 12月のサクッと簡単スマイルレシピ

仙台せりを使って 油麩の卵とじ

玉ねぎで作る方がほとんどだと思いますが

この時期だからこそ 『せり』で作ってみませんか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする