エトワール達の花束(2)

  第2部の最初は「ジゼル」第二幕よりアダージョ。ダンサーはアレッサンドラ・フェリ、ロベルト・ボッレ。

  短くてあっという間に終わってしまったので、あんまり印象に残っていません。でも、フェリの腕の動きは美しかったです。あとはやっぱり、フェリとボッレのタイミングが合わないこと、ボッレのリフトやサポートがぎこちないことが少し気になりました。それに、音楽のテンポが異様に速かったです。もっとゆっくりのテンポで踊ったほうが雰囲気が出るのに、と思いました。

  「太陽が降り注ぐ雪のように」、振付はローランド・ダレシオ、ダンサーはアリシア・アマトリアン、ロバート・テューズリー。ふたりともピンクの長いTシャツを着て登場しました。Tシャツの下は、アマトリアンは黒のレオタード、テューズリーは黒のショート・パンツです。

  ふたり並んで客席に向かってお尻を突き出して動かしたり、ふたりが次々と床をスライディングしたり、アマトリアンがテューズリーに頭突きをしたり、テューズリーが自分のTシャツをびょ~んと伸ばして、アマトリアンをすっぽり覆ってしまったりと、コミカルな踊りでした。常に膝はゆるく、足首は極端に曲げていたのが印象に残っています。

  まあ気軽に観られる小品、という感じです。さほどすばらしいとは思いませんでしたが、アマトリアンとテューズリーがお茶目でかわいかったし、シュトゥットガルト・バレエ系の振付家は、後でどう化けるか分からないから無難に褒めておこうっと(←権威に弱い)。

  「シンデレラ」より舞踏会のパ・ド・ドゥ、振付はジェームス・クデルカ、ダンサーはジュリー・ケント、マルセロ・ゴメス。舞台を近代に移しかえたようで、ケントは20世紀初頭風デザインの淡いピンクの膝丈のドレス、ゴメスは黒い燕尾服を着ていました。

  振付にはさして特徴的なところがありませんでした。ただ、ケントがよい演技をしていて、「白鳥の湖」では気づきませんでしたが、彼女の踊りもフェリ系のように思いました。でもまだフェリの境地には至っていないようです。

  「ハムレット」、振付はジョン・ノイマイヤー、ダンサーはシルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアプコ。

  これも現代版、というか80'sかな?ハムレットのリアプコはアイビーファッション(シャツ、襟がV字型のセーター、上着、ズボン)で、シャツの裾が片方ズボンの外にはみ出しているのが、気が狂っている様を表しているらしいです。オフィーリア役のアッツォーニはグレーに近い水色のワンピースを着て、花をつんで冠を編んでいます。

  またもやジョン・ノイマイヤーの振付ですが、さっきの「マーラー交響曲第3番」とは雰囲気ががらりと違いました。舞台の右奥にはトランクが山積みになっており、ハムレットはずっこけて、床に散らばった荷物をあわてて拾い集めます。ハムレットに気づいたオフィーリアとハムレットは、子どもっぽくてどこか間の抜けた笑いを浮かべ、楽しそうにたわむれたり、踊ったりします。

  ふたりともガキっぽいというか、気が狂っているっぽいというか、仕草はぎこちなく、踊りもきれいというよりはマイムの延長のような感じでした。これは全幕を観ないとよく分からない作品だと思います。

  「フー・ケアーズ?」、振付はジョージ・バランシン、ダンサーはパロマ・ヘレーラ、ホセ・カレーニョ。ヘレーラは胸元の大きく開いた赤い短いスカートのドレス、カレーニョは黒いシャツに黒いズボンという衣装でした。

  ヘレーラが最初に出てきて踊ります。やはり少し頼りなげな感じがします。ですが、カレーニョが出てきて一緒に踊り始めると、ヘレーラの動きはすばらしいものとなりました。ヘレーラとカレーニョの踊りもよく合っていて、ガーシュウィンのあのよく耳にする、気だるいもの悲しいメロディの曲が踊りによく合っていました。

  最後は「マノン」より沼地のパ・ド・ドゥ、ダンサーはアレッサンドラ・フェリ、ロベルト・ボッレ。フェリは黒髪なので、短髪ヅラがまるでいがぐり坊主のようでした(すみません)。ボッレは白いシャツを着てグレーのタイツとブーツを穿いています。

  目つきはうつろで意識がもうろうとした表情のフェリが、ボッレに手を取られてゆっくりと回り始めます。ボッレのリフトは、少なくともフェリと踊るときにはさほど上手でない、と私は結論しました。ちゃんとこなすのですが、なんかぎこちないのです。

  でもドラマティックな音楽と振付で、やっぱり集中して見入ってしまいました。ボッレがいつフェリを落とすか、とヒヤヒヤしましたが大丈夫でした。マノンがデ・グリューの腕の中にジャンプして飛び込み、間を置かずにデ・グリューがマノンの体を腕の中でぐるっと回転させて、それから振り回すところもうまくいきました。

  フェリは自分ひとりで踊るときも表現力が豊かですが、「リフトのされ方」もうまいなあ、と思いました。リフトされたときのポーズがとてもきれいです。デ・グリューがマノンの体を床すれすれに近づけるとき、フェリは体をやや反らせて、片脚をボッレの腰に引っかけていました。なんのことだか分かりにくいと思いますが、その引っかけた脚の形が美しいのです。

  マノンがデ・グリューの腕に飛び込んだと同時に死ぬところでは、ボッレがフェリの体を抱えた途端に、フェリの手足が力なくだらん、と垂れ下がりました。さっきの「オテロ」でもそうだったけど、「死に方」も上手だなあ、と感心しました。

  最後の最後でこんなことを言って申し訳ないのですが、ボッレのあの大根演技はどーにかなりませんか。マノンが死んだと気づいたデ・グリューの演技ですが、ボッレは頭を両手で抱えて嘆き悲しみます。その表情がなんともわざとらしいというか、テクニックなみに演技も上手になれよ、と思いました。

  沼地のパ・ド・ドゥもあっという間に終わってしまいました。カーテン・コールは何度も行なわれました。引退公演ですから当然でしょう。銀のテープがクラッカーのように客席に発射され、また舞台上には色とりどりのテープが下りてきてカーテンを作りました。私は失礼にも、「あのテープを沼地のパ・ド・ドゥでの昆布セット代わりに使えばよかったのに」と思ってしまいました。

  最後のほうでフェリがひとりで舞台上にたたずんで、彼女にスポット・ライトが当たり、上から赤い花のようなものがはらはらと降ってきました。私はこういうわざとらしい演出には感動しませんでしたが、いつまでも続く観客の熱狂的な拍手喝采に、フェリがつい顔をゆがめて涙目になり、ゆっくりと下を向いて、バレリーナ的でない、自然な仕草で深々とお辞儀をしたときには、ついもらい泣きしそうになりました。

  いろいろと言いたいことはありますが、やはり観ておいてよかったと思います。彼女が踊ったのが、「ロミオとジュリエット」のジュリエット、「オセロ」のデズデモナ、ジゼル、マノンというのが、フェリのバレリーナとしての本領がどこにあるのかを表している気がしました。  
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« エトワール達... ルグリズブー... »


 
コメント
 
 
 
そうでしたか・・・ (ここなっつ)
2007-08-04 08:30:05
「踊るギリシャ彫刻」、ボッレのファンです(^^;観た日が違うので分かりませんが、ボッレのサポートは問題ないように見えましたがね。3階席(A席なのに)から見たので、細かい部分までは見えなかったですが。
ハート目で見ていたので、気付きませんでしたが、大根でしたか、すみません。<って、私が謝ることじゃないけど。
 
 
 
ごめんなさい (チャウ)
2007-08-04 10:38:25
あくまで私が感じたことなので、あまり気にしないで下さい、と言いたいところですが、それはあまりに勝手な言い分ですよね。本当にごめんなさい。

でも、ボッレは容姿やテクニックに恵まれた優れたダンサーですよ。それは確かだと思います。作品の内容はともかく、「エクセルシオール」での彼の踊りそのものは本当にすばらしかったですから。

ですから欲張って更に注文(=ケチ)をつけたくなるのです。ユルいダンサーなら、こんなことは書きません。
 
 
 
感想は人それぞれですが。 (shio)
2007-08-04 22:01:43
こんばんは、初めてコメントさせていただきます。
運良くかなり前のお席で観てましたが、私にはボッレがフェリ(マノン)を落としそうには全く見えませんでした。
でもボッレの最後の演技はファンの私でももう少しなんとかならないかと思いましたけど。
 
 
 
こちらこそ (ここなっつ)
2007-08-05 06:22:50
チャウさん、こちらこそ気を遣わせてしまってm(__)m
大して気にしてないので、コメント入れたまでです。自分が払ったチケ代程度に楽しめれば○、と思ってますから。

shioさん、はじめまして。フォロー、ありがとうございます。
 
 
 
ボッレ (Yuka)
2007-08-09 08:49:26
はじめてコメントします。アダムの記事たくさん参考にさせていただいてます。ボッレに関する記述は私も驚きました。美形だし演技力がない、って言われることはあるみたいですけど、リフトやサポートという技術的なことでチャウさんのような見方をする方がいらっしゃるなんて…
 
 
 
申し訳ありません (チャウ)
2007-08-15 02:10:37
上の感想は観劇直後に書いたもので、たとえそれが間違っているとしても、私は自分が感じたことを書き残すしかありません。

ただ、ここなっつさん、shioさん、Yukaさんをはじめとするロベルト・ボッレのファンのみなさんのお気持ちを傷つけてしまったことは、心から申し訳なく思っております。本当にどうもすみませんでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。