テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

タガが外れてGalaxy S23 Ultra購入

2023-12-13 04:15:01 | モバイル(携帯)
望遠カメラ好きとしてはやはり光学10倍望遠搭載のGalaxy S Ultraシリーズはずっと欲しかった。
でも価格がめっちゃ高い。最近は円安のせいで一段と高くなってるし。
製品寿命が短いスマホに10万円オーバーの出費はありえないと思う。
まあ最近はiPhoneの影響か、AndroidでもGalaxyやPixelなんか長期アップデートを謳い始めたが。

欲しいとは思っていたがとても買えないのでPixel Proシリーズで我慢していた。んが、auが突如(11月1日に)Galaxy S23 Ultraの価格を3万円程下げて16万5千円にした。
おいおい、こないだ発売したPixel8 Proとほぼ価格が変わらんではないか。まあ3万5千ポイント消化で買ったけど。

しかし待てよと。年末にキャリアの値引き上限が2万円から4万円になるという話があるではないか。そしたらGalaxy S23 Ultraが12万5千円!?Pixel8 Pro買った値段と一緒じゃねーか。
おいおいおいおい、Pixel8 Proなんか買わなきゃ良かったよ。
あ〜下手こいたぁ〜。(by小島よしお)

10万円オーバーなんて買うかアホって思っちょったけど、10万円超えのPixel8 Pro買っちゃったからタガが緩んでしもてるから12月に買おか?なんて思っちゃったじゃん。(テンパって方言混ざりすぎ状態)
でもなあ、どうも店舗にモックあっても仕入れてなかったりするようだし、12万5千円とかだったら争奪戦になりそうな予感もしちゃったりなんかして〜。(by広川太一郎)
んーどうしよ・・・。

なんて思ってたら11月中旬にバンクのPixel7proがMNP約1万円との情報が!ということで翌日土曜日昼に量販店巡りしたんだけど時既に遅し。すっかり刈り取られた後だった。
まあ、あれだ。Pixel7pro持ってたのを手放した後だしPixel8proもってるんで、どうしても欲しいわけじゃなかったもんな。

んで、その量販店巡りしている時に「ホントに欲しいのはGalaxy S23 Ultraで値引き改正待ち」みたいに言ってたらドコモの店員さんが「2回線移れば4万円引きになるよ!(※1回線はSIMのみ契約)」と悪魔の囁き。
おいおい、あとちょっと年末まで待てば4万円引きなのに、2回線だと手数料なんか倍だぜ!?なんて思いつつ、Pixel7proみたいに買えなくなったらどうしようとか、値段が戻ってからの4万円引きだったらどうしようとか頭によぎり、丁度Pixel8 Pro買って付いてた「povo加入でチャージ」クーポン使ってpovo回線があるタイミングだったから思わず実行しちゃったとさ。

それもこれもgoogleにハメられたせい。
Pixel8pro買っちゃったの後悔気味だったし、タガが外れちゃってたし。

でもまあ、Galaxy S23 Ultraそして光学10倍望遠はやっぱ最高っしょ!!
x2.5,x3,x4,x5,x10カメラが揃っちゃった
購入相談時に店員さんが、「次のUltraは性能劣化しますから」って言ってて家に帰ってググったらホントに光学10倍から光学5倍にダウン(但しセンサーの解像度はUP)するという噂で、ホント買って良かったと思った。

ところで、一括で買うつもりだったのに分割購入させられた。後でショップで一括払いできるよということだったんでOKしたけど、よく考えたら2年後どうだかわからないし、返却可能の道も残しててもいいかなと思った。支払額は変わらないんだし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿