ORCAが遅いということで、topコマンドをチェックしたがおかしいところはなさげ。でも確かにおかしいのは確認してるんだが、またルータのせいかな?
とか思っていると、従サーバのスワップが使われてない(0byte)ことに気付いた。
どうやったらいいのかとネットで調査して復活。以下、手順
orca:~$ dmesg | grep swap
Starting kswapd
Unable to find swap-space signature
Unable to find swap-space signature
orca:~# mkswap /dev/hda2
スワップ空間バージョン 1 を設定します、サイズ = 1019928576 バイト
orca:~# swapon /dev/hda2
orca:~# free
total used free shared buffers cached
Mem: 514320 509848 4472 0 23620 254044
-/+ buffers/cache: 232184 282136
Swap: 996020 128 995892
予備機だからメモリは少なくてもいいかと 512MB で済ませてたのに、スワップが使えてなかったとは最悪。
遅いのがこのせいだったら復活するんだが、主サーバじゃないから違う気がする。
とか思っていると、従サーバのスワップが使われてない(0byte)ことに気付いた。
どうやったらいいのかとネットで調査して復活。以下、手順
orca:~$ dmesg | grep swap
Starting kswapd
Unable to find swap-space signature
Unable to find swap-space signature
orca:~# mkswap /dev/hda2
スワップ空間バージョン 1 を設定します、サイズ = 1019928576 バイト
orca:~# swapon /dev/hda2
orca:~# free
total used free shared buffers cached
Mem: 514320 509848 4472 0 23620 254044
-/+ buffers/cache: 232184 282136
Swap: 996020 128 995892
予備機だからメモリは少なくてもいいかと 512MB で済ませてたのに、スワップが使えてなかったとは最悪。
遅いのがこのせいだったら復活するんだが、主サーバじゃないから違う気がする。