寺内(佐野史郎)は体を張るねぇ。
張りまくるねぇ。
前回の野菜ジュースの一件も驚いたけど、
今回の救出劇も驚かされたわ。
あの体の張り具合はどのように計算されてるのかね?
体を張っても助かる確証を持っての行動なんだよね?
このあたり、よく分かんないなぁ。
まあ、いいんだけれども。
寺内の思う通りに事が運んでいく様は恐ろしくて面白いもの。
それにしても、、
高志(迫田孝也)の件は思っていたよりも早い展開だったなぁ。
あの問題はもう少し引っ張るのかと思っていたよ。
このサクサク展開、いいね。
気味の悪い展開なんだけど、サクサク感が気持ちがいい。
史代(朝加真由美)が用意していた覚醒剤の使われ方や
高志の末路も予想外。
寺内、恐ろしや〜っ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
限界団地 第1話 *感想*
限界団地 第2話 *感想*
張りまくるねぇ。
前回の野菜ジュースの一件も驚いたけど、
今回の救出劇も驚かされたわ。
あの体の張り具合はどのように計算されてるのかね?
体を張っても助かる確証を持っての行動なんだよね?
このあたり、よく分かんないなぁ。
まあ、いいんだけれども。
寺内の思う通りに事が運んでいく様は恐ろしくて面白いもの。
それにしても、、
高志(迫田孝也)の件は思っていたよりも早い展開だったなぁ。
あの問題はもう少し引っ張るのかと思っていたよ。
このサクサク展開、いいね。
気味の悪い展開なんだけど、サクサク感が気持ちがいい。
史代(朝加真由美)が用意していた覚醒剤の使われ方や
高志の末路も予想外。
寺内、恐ろしや〜っ。


<ドラマ感想>

限界団地 第1話 *感想*
限界団地 第2話 *感想*
山崎樹範さんは様々なキャラクターで魅せてくれる役者さんですよねぇ。
「団地ホラー」ってな感じ、確かにありますね。
あの団地の雰囲気、、チョイと不気味な感じがいいです。
初回を観た時には「クロユリ団地」を思い出しました。
いつもは「HOPE」なんかでの「人は良過ぎるのだが、業績が上がらないサラリーマン」や「ラストフレンズ」でのヘタレ役が多かった気がするのですが、こんなやる気がなくてダークでヘヴィスモーカーの役柄もこなせるとは意外な発見で今後も楽しみです。
さて、本編ですが、僕も迫田孝也さんはもうちょっと引っ張って、「火の粉」での優香的な役回りにさせると思っていたのでビックリでした。
最近、「団地ホラー」ってジャンルはお目にかかっていなかったことと、4月期のドラマが全て終了したので、毎回ワクワクします。