Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

星降る夜に 第3話  *感想*

2023-02-01 | 冬ドラマ(2023)感想
柊一星(北村匠海)が可愛い。

前回も可愛いと思っていたのだが、今回もまあ可愛い。


ステイされる様子も、ステイする様子も、

アプローチの仕方を悩む様子も、

嫉妬心を滲ませる様子も、可愛いのだ。


可愛い感じを出しつつもわざとらしさがない、

あざとさが感じられない、

ありのままに可愛らしいというのが凄いと思うわ。

いやいや、

あざとい、不自然だと感じる人だっているだろうから、

これは完全に好みの問題か。




雪宮鈴(吉高由里子)もかなり好き。

一星よりも年上な落ち着きと可愛らしさのバランスの良さが好き。

率直なところが好きなのよ。


一星と鈴、、

好みの二人が交流を重ねていくんだもの、

もうこれだけで堪らんのよ。




鈴と佐々木(ディーン・フジオカ)の繋がりは予想できなかったよ。

推しである鈴と一星の間に割って入ってきそうな佐々木を見る度、

入ってくんなよ、邪魔すんなよ、という負の感情が芽生えてしまっていたのだが、

印象的な過去エピソードを見せられたことで、

佐々木の存在も受け入れることができた気がするわ。




この3人の関係だけでなく、

鈴と北斗千晶(水野美紀)が交流しだしたり、

北斗桜(吉柳咲良)や柊カネ(五十嵐由美子)が絡んできたり、

ストーリーがさらに動き出してきた感じを楽しんだよ。




♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

星降る夜に 第1話  *感想* 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 罠の戦争 第3話  *感想* | トップ | ドラマ10 大奥 第4話  *... »
最新の画像もっと見る