タイトルは言い訳になるのでしょうか。
金曜日のこと。
その日は、東京で18時までの研修だったので、最寄りの駅まで自転車でむかいました。
研修後には、一緒に行った後輩と軽く買い物と食事をしてから帰宅したので、帰路の改札を出たのは22時を少し回った頃でした。
駅周辺にある時間貸しの自転車置き場の近くには、居酒屋をはじめとした数件のお酒を飲む場所があり、そこで学生が飲んだ結果盛り上がり、喧嘩でも始まったのでしょう。
そのぐらいは、よくあること。
でも自転車置き場でやるのは、よくないよね。
当方のを含む数台の自転車をなぎ倒し、倒れた自転車の上でさらにに乱闘は続く。
そんな状況を駅の階段を下りるところから見ていて、ちょうどどなたかの自転車と当方の自転車のカゴを蹴りはらっているところで、その場につきました。
ふたりの喧嘩を煽っている方に、「彼が蹴り飛ばした自転車、私のなんだけど、取に行っても大丈夫かな?」と声をかけてみました。
最低限の判断が出来るぐらいに酔っていなければ、赤い顔が青くなって、止めに行ってくれそうなもんですが。。
意外にも、「もう少しで終わるから、待っていろよ!おっさん。」と素敵な返答をされたので。。
それを聞いた瞬間に、「駅前で若者数名が乱闘をしていて、そいつらが私の自転車を乱闘の道具にして壊されました。」と110番で通じるところに連絡してみました。
そすしたら、喧嘩を煽っていた中のひとりが、「ちょっと飲んでのことなのに、ポリなんか入れるなよ。自転車だって弁償すっからさぁ。」と素敵な反省の提案をしてきて、いまだに止めるつもりはないようです。
そうすると、AE86型カローラレビンやスプリンタートレノのようなボディカラーのスズキソリオとトヨタクラウンが到着しまして。
そこで、喧嘩してい方々は冷静になったようで、急に止めて自転車を直し始めました。。
でも、空気を読み切れない周りには…
「酒の席でのちょっとし事に、何マジになってポリ呼んでんだよ。大人なのに卑怯じゃねぇ。」
と強気な方もいましたね。
その後、全員の身元確認が始まり、大学生ですが、ほとんどは1年生で18歳か19歳ということが判明しました。
中には、かなり遠方から大学入学に合わせてきたような方も。。
諸々の調書を作るために、パトカーの送迎で警察署に向かうことになりました。
警察署に到着すると、最後まで喧嘩を煽っていた方は信じられないぐらいおとなしくなっていました。
そして、喧嘩していたふたりも「酒に酔っていて、ついついやってしまった。」としきりに言っておりました。
まぁ23時過ぎて、自転車が壊されているので被害状況を確認できる方は少ないですよね。
被害に遭った自転車なかには、当方の最寄駅に職場や学校があるので、自宅から離れたところに置いている方のもあります。
すでに上り線は終電も終わった時間だし、晩酌を済ましていたら、車の運転も出来ないし。。
なんか、しきりに酒に酔っていたを強調されたんですよね。
喧嘩騒動になったのも、自転車を壊したのも、持ち主を邪険に扱ったのも、全部それを理由にしてきました。
酔っていたんじゃなくて呑まれていたんだろうと思う気持ちと、やたら未成年であることを強調してきました。
何となく、丸く収めることができなくなりそうです。
補足
今後の対応に向けて、飲酒絡みの事件事故に強い?後輩N君を作戦参謀に召喚しました。
金曜日のこと。
その日は、東京で18時までの研修だったので、最寄りの駅まで自転車でむかいました。
研修後には、一緒に行った後輩と軽く買い物と食事をしてから帰宅したので、帰路の改札を出たのは22時を少し回った頃でした。
駅周辺にある時間貸しの自転車置き場の近くには、居酒屋をはじめとした数件のお酒を飲む場所があり、そこで学生が飲んだ結果盛り上がり、喧嘩でも始まったのでしょう。
そのぐらいは、よくあること。
でも自転車置き場でやるのは、よくないよね。
当方のを含む数台の自転車をなぎ倒し、倒れた自転車の上でさらにに乱闘は続く。
そんな状況を駅の階段を下りるところから見ていて、ちょうどどなたかの自転車と当方の自転車のカゴを蹴りはらっているところで、その場につきました。
ふたりの喧嘩を煽っている方に、「彼が蹴り飛ばした自転車、私のなんだけど、取に行っても大丈夫かな?」と声をかけてみました。
最低限の判断が出来るぐらいに酔っていなければ、赤い顔が青くなって、止めに行ってくれそうなもんですが。。
意外にも、「もう少しで終わるから、待っていろよ!おっさん。」と素敵な返答をされたので。。
それを聞いた瞬間に、「駅前で若者数名が乱闘をしていて、そいつらが私の自転車を乱闘の道具にして壊されました。」と110番で通じるところに連絡してみました。
そすしたら、喧嘩を煽っていた中のひとりが、「ちょっと飲んでのことなのに、ポリなんか入れるなよ。自転車だって弁償すっからさぁ。」と素敵な反省の提案をしてきて、いまだに止めるつもりはないようです。
そうすると、AE86型カローラレビンやスプリンタートレノのようなボディカラーのスズキソリオとトヨタクラウンが到着しまして。
そこで、喧嘩してい方々は冷静になったようで、急に止めて自転車を直し始めました。。
でも、空気を読み切れない周りには…
「酒の席でのちょっとし事に、何マジになってポリ呼んでんだよ。大人なのに卑怯じゃねぇ。」
と強気な方もいましたね。
その後、全員の身元確認が始まり、大学生ですが、ほとんどは1年生で18歳か19歳ということが判明しました。
中には、かなり遠方から大学入学に合わせてきたような方も。。
諸々の調書を作るために、パトカーの送迎で警察署に向かうことになりました。
警察署に到着すると、最後まで喧嘩を煽っていた方は信じられないぐらいおとなしくなっていました。
そして、喧嘩していたふたりも「酒に酔っていて、ついついやってしまった。」としきりに言っておりました。
まぁ23時過ぎて、自転車が壊されているので被害状況を確認できる方は少ないですよね。
被害に遭った自転車なかには、当方の最寄駅に職場や学校があるので、自宅から離れたところに置いている方のもあります。
すでに上り線は終電も終わった時間だし、晩酌を済ましていたら、車の運転も出来ないし。。
なんか、しきりに酒に酔っていたを強調されたんですよね。
喧嘩騒動になったのも、自転車を壊したのも、持ち主を邪険に扱ったのも、全部それを理由にしてきました。
酔っていたんじゃなくて呑まれていたんだろうと思う気持ちと、やたら未成年であることを強調してきました。
何となく、丸く収めることができなくなりそうです。
補足
今後の対応に向けて、飲酒絡みの事件事故に強い?後輩N君を作戦参謀に召喚しました。