相変わらず、中古車に関する話題が大好きなブログです。
実際に販売しているのは、ネクステージです。
面白いのは販売価格でして、陸送料のかからない範囲であれば、乗用車の場合、車検2年渡しもしくは車検残ありの乗り出し価格が、55万円、44万円、33万円、22万円という価格設定になっております。
こういった値段設定なので、新しい車でも7年落ち、ボリュームゾーンは9年から11年落ちとなっています。
いわゆる低年式車が多いので、このブログで良く話題にしている、中古車の現実を見ることが出来ます。
同年式、走行距離数もそんなに変わらない軽自動車と同じ値段になってしまっている、2リッターオーバーの車がごろごろしています。
価格に関しては、当方が知っている中古車屋さんに行けば、ほぼ同条件で50万円、38万円、28万円、18万円で探してもらえるような車種を扱っているので、アマゾンのショバ代、陸送料を乗せていると考えれば、妥当な設定で扱っているのではないでしょうか。
1年・1万kmの保証が付いているのは、年式や価格を考慮すると珍しいかもしれません。
タイヤ・バッテリー・エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキバッド・エアフィルター・ファンベルト・ワイパーブレードは前車新品交換渡ししているそうです。
これは、変なトラブルを避けるためだと思いますし、これらの部品はブランドやグレードに拘らなければ、ワゴンRでもノアでもレガシィでもそんなに変わらない金額で部品は入手できるしね。。
こればっかりは実写を見ない限り最終判断は出来ないのですが、通販で売ることを前提にしているからだと思いますが、内装の評価は厳し目に付けているようでます。
天張り関しては、使用感があれば「しわ、すれあり」、喫煙歴があれば「汚れあり」と評価しているようです。
10台程度気になったタマを見て思ったのですが、車検整備・内外装クリーニングはするものの基本的には現状渡しなんでしょうね。
扱っている車は、あくまで相応だと思うので“安い”と思う事はありませんが、アマゾンを経由することで、名変や陸送料のトラブルなく、通販で中古車を購入することが出来ることがメリットなのかもしれません。
珍しい制度としては、納車から1週間以内であれば、3万円の手数料は掛かりますが返品が可能という事ですか。
補足
アマゾンのリンクの仕方が上手く貼ることが出来ないので、検索方法を紹介します。
Amazon.co.jpトップページにある検索窓に“中古車”と入力し、カー・バイク用品を選択して検索すると出てきます。
実際に販売しているのは、ネクステージです。
面白いのは販売価格でして、陸送料のかからない範囲であれば、乗用車の場合、車検2年渡しもしくは車検残ありの乗り出し価格が、55万円、44万円、33万円、22万円という価格設定になっております。
こういった値段設定なので、新しい車でも7年落ち、ボリュームゾーンは9年から11年落ちとなっています。
いわゆる低年式車が多いので、このブログで良く話題にしている、中古車の現実を見ることが出来ます。
同年式、走行距離数もそんなに変わらない軽自動車と同じ値段になってしまっている、2リッターオーバーの車がごろごろしています。
価格に関しては、当方が知っている中古車屋さんに行けば、ほぼ同条件で50万円、38万円、28万円、18万円で探してもらえるような車種を扱っているので、アマゾンのショバ代、陸送料を乗せていると考えれば、妥当な設定で扱っているのではないでしょうか。
1年・1万kmの保証が付いているのは、年式や価格を考慮すると珍しいかもしれません。
タイヤ・バッテリー・エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキバッド・エアフィルター・ファンベルト・ワイパーブレードは前車新品交換渡ししているそうです。
これは、変なトラブルを避けるためだと思いますし、これらの部品はブランドやグレードに拘らなければ、ワゴンRでもノアでもレガシィでもそんなに変わらない金額で部品は入手できるしね。。
こればっかりは実写を見ない限り最終判断は出来ないのですが、通販で売ることを前提にしているからだと思いますが、内装の評価は厳し目に付けているようでます。
天張り関しては、使用感があれば「しわ、すれあり」、喫煙歴があれば「汚れあり」と評価しているようです。
10台程度気になったタマを見て思ったのですが、車検整備・内外装クリーニングはするものの基本的には現状渡しなんでしょうね。
扱っている車は、あくまで相応だと思うので“安い”と思う事はありませんが、アマゾンを経由することで、名変や陸送料のトラブルなく、通販で中古車を購入することが出来ることがメリットなのかもしれません。
珍しい制度としては、納車から1週間以内であれば、3万円の手数料は掛かりますが返品が可能という事ですか。
補足
アマゾンのリンクの仕方が上手く貼ることが出来ないので、検索方法を紹介します。
Amazon.co.jpトップページにある検索窓に“中古車”と入力し、カー・バイク用品を選択して検索すると出てきます。