渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

アメリカ民謡「Shenandoah」

2022年12月23日 | 日記

6年前の第3回浴風会コンサートで、浅見先生から教えて頂いたアメリカ民謡「Shenandoah」を無伴奏ソロで吹かせて頂いたことが、昨日のことの様に思い出されます。

兎に角、ハンド・ビブラートを利かせることだけを忘れずに、夢中で吹いたことを思い起こします。

先日の練習会で、先生編曲の新しい譜面を頂きましたが、更に変化に富んでおり、再挑戦です。  YouTube に Upload されているので、参考にしながら楽しませて頂いております。   以前の主にオクターブ変化中心から、編曲の新しい Version へ衣替えで、改めて吹き甲斐を感じます。

大好きな曲の一つですので、仕込み直しをしてみたいと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知・無思慮な自転車乗りと青矢印

2022年12月21日 | 日記

 

自動車の運転免許証を持っている方々なら、まだ救われるか。

持っていない方は、歩行者感覚のまゝで自転車に跨ってくる。  無論、交通規則の知識や車両の運転感覚は、持ち合わせていない。   この狭い日本の国土、更に、十分に区分整備も行き届いていない狭い道路に、車も自転車も、歩行者も押し寄せるのだから、事故が起きない訳がない。   発生交通事故の約半数が、自転車の絡む事故とか。

自転車に乗る場合、道路交通における自転車の位置付け、交通規則との絡み等を、殆ど教育もされていない。  ただ、自転車に乗れるということだけで、街に、道路に乗り出してくる。      手軽な乗り物が故に、社会的常識も自転車教育、交通ルールもチンプンカンプンの連中じゃ危なくて背負うがない。

最近、我が街の駅周辺の狭い車道に写真の様な青ペンキの矢印が塗られた。  何を意図しているのか良く判らない。  もっと他にやらねばならない事、あろうに。   隣の稲城市には、既に白ペンキで、小さい矢印が塗られ、如何にも、「自転車はこゝを通って下さい」と言わんばかり。  警視庁は、指導・取り締まり強化に乗り出しているが、然もありなむ、だ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編曲やアドリブ

2022年12月20日 | 日記

テンホールズ・ハーモニカの練習で、最近、とみに気になる事がある。

前奏や間奏、後奏が欲しくなること。  或いは、慣れ親しんで来た楽曲の一部をいじりたくなること。

先日の今年最後の練習会でも、頂いた多くの譜面は、以前のものと違って Version Up していたが、得心が行った。

新たに編曲された楽曲もありで、楽しみもひと際だった。  ブルースハープは、極めてパーソナルでシンプルな楽器ゆえに、それぞれ演奏者が磨いた腕とその演奏者の個性が求められる楽器だということを、再認識させられた。

先生がお手本で演奏して下さった「チャルダッシュ」?は3本使って吹かれていたが、凄い。  私には、とても無理だ。   間近で拝見すると、唇の使い方や音色の素晴らしさに、改めて驚嘆。

私は、「El Condor Pasa」をハープ1本で吹くことに拘っており、殊に後半部対応がどうなるやら、だが、必要ならば、原曲のイメージを壊さずに多少いじってでも構わないと思っている。  なるのかならないのか、見当もつかない。  ただ、残念ながら、音楽に対する知見ゼロゆえ、試行錯誤でどうなるやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国憲法第9条、戦争放棄とは

2022年12月20日 | 日記

これは、「羹に懲りて膾を吹く」じゃないが、単なる、空念仏だったのだろうか。

核やミサイル、戦車等々の武器などを絶対に使用せずに、平和を具現化する。   それを明確に具体化した文言が、日本の平和憲法であり、第9条の筈だ。    その様な憲法は、世界にあるのだろうか、スイス憲法はどうなんだろう。    アメリカもロシアも、そして、中国も北朝鮮も十分に承知している筈。   9条があるから、銃は絶対に撃たなかった。    先制攻撃やら反撃能力なりは、何を意味するのか。 

忘れっぽい人間を絵に描いた様なものか。   今から、或いは、これからでも、改めて魂を吹き込み直すべきじゃないだろうか。

「反撃」出来ることは、戦争になることを意味しないのだろうか。   尤もらしい理屈で増額する国防費とその財源は?

ウクライナへのロシアの戦争行為、ウクライナの反撃行為は、何ですか?

多くの両国民が命を落としているのです。  大義の為に命を落とすことは、もうやめましょう。  もう、何千年も、同じ事を繰り返して来た人間社会。   いい加減にしたら、どうか?    授かった命は、大切に大切にしたい。   亡くなって家族や友人が悲嘆にくれることは、もうやめにしましょう。

ひたすら愚直に、平和を模索し、戦闘行為も反撃行為も行なわない日本に、中国ですか?北朝鮮ですか? 攻撃してくるのでしょうか?    これからの時代も、今迄の時代と同じなのだろうか。

日本の立場、考え方に、賛同し、支援してくれる仲間国を増やしておくべきでしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のポインセチアは残念

2022年12月19日 | 日記

 

今朝は、殊の外寒く、玄関脇の寒暖計も0℃、今冬、初氷、初霜をみた。

今師走も、早や中旬。  クリスマス・ポインセチアの時期になってしまった。

今年は、11月の書道展の準備・開催の為、ポインセチアの日照時間の短縮処理がいい加減だった。

地下暗室から/への出し入れを、毎日8:00、16:00に設定したが、キチンと守られずに中途半端になってしまった。

その為、うまい具合に赤が出せなかった。

今年は、残念ながら失敗だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の調査は

2022年12月18日 | 日記

一昨日、次の総務省所管の国家統計調査の調査員だか、指導員だかを仰せつかり、打ち合わせ会があって、区役所に出向いた。 

業務被委託の20名程の高齢者が集まっていた。

区役所総務課の担当者から、約1時間半にわたり、業務概要の説明と質疑応答があり、資料、提出書式等々、手提げ紙袋に入った一式・7つ道具を配付された。

来年2月の指定された日にちまでに、任された担当エリアに赴き、実際に己の目、足で確かめ、前回データを確認、修正、整備し決められた調査資料に仕上げ、区役所に提出するもの。

来秋の本調査に備える予備調査となる由。  約2ヶ月間程、非常勤の地方公務員の身になるので、ほんのささやかな報酬が出る。

区役所の総務課が、この種多様な国家統計調査・選挙(最たる調査が、5年毎の国勢調査や選挙業務等々)の実施にあたり、第一線窓口部署となっていることは、あまり知られていない。  結構、各種統計調査があり、膨大な作業量の様に見受けられる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のハーモニカ教室

2022年12月17日 | 日記

浅見和泉多摩川教室、今年最後のブルースハープ練習会と懇親忘年会があった。

生徒6名に先生が加わり、丸2年振りの練習会でしたので、それは楽しかったですね。

新・旧取り交ぜて、全10曲余りを先生のアドバイスのもとで、ハープを取り換えながら練習。  あっと言う間に、2時間が駆け抜けた感。   懇親会は、時間の許すメンバーのみだったが、大いに楽しみでしたので、チョット図に乗り飲み過ぎたか?   先生の音頭により一丁締めでお開き。  来年に向けて弾みをつけたいですね。

マスクなしで、コロナ禍もどこ吹く風、といった様子には、ちょっと戸惑いも感じた。  2日間程、注意深く体調具合をみたい。

見学希望者2名がいるのですが、ここ迄来るのに時間が経ってしまっており、どうなるやら?  出来るだけ大勢の方々の参加の方が楽しみも増しますね。

次回は、来年1月20日(金)、いつもの会場・時間帯で練習会と懇親新年会の予定。

皆、元気に新年を迎えましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ行く? スマホよ

2022年12月15日 | 日記

何でもかんでも押し込まれたスマホ。

あの小さな宝石箱?もゴミ箱同然⁉

私の使っているデスクトップ・パソコンも、今や、スマホから受ける影響は大きく、その仕掛けや画面の組み立て方などは、まさしくスマホ流と感じるケースが目に見えて増加。

私は、最新のスマホを音声データ、即ち、電話だけに特化して利用しているが、くだらないお誘い・勧誘が増えて鬱陶しくウンザリする。

漫画、アニメやゲーム、或いは、好奇心を煽る様なニュース等々、どうでも良い様なことに多くを費消されている感を強くするが、淘汰が始まっている筈。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も早や、家族忘年会

2022年12月14日 | 日記

 

恒例の1泊2日家族忘年会で、先程、箱根から帰宅したところ。

今年は、いつもの「山のホテル」ではなく「箱根ホテル芦ノ湖」で。   我家から車で片道約2時間もあれば、十分に届き、比較的手軽に非日常の世界に浸れる。  今週末辺りから年末・忘年会シーズンに入り価額も跳ね上がるので、我が家ではその前に行くことにしている。

年末年始を過ごす方々が大勢みえる前の、静かで落ち着いた、謂わば、嵐の前の静けさの時期でもある。

案の定、今冬一番の寒さとかで、見掛ける客の姿も少なかった。

昼過ぎに出掛け、チェックイン後、直ちに温泉に浸かり、晩餐は17:30から2時間、ゆっくり食べて飲んで、でした。   うっすらと富士山が正面に見える部屋で、家内と娘2人はゆっくり、私は一人、ホテルバーに入りカクテル2・3杯頂き、客が途切れた20:30過ぎには、ブルースハープを吹かせて貰った。   バーテンダーは大喜び。    私も、ほろ酔い加減で、大好きな3・4曲を存分に吹かせて貰って大満足。   21:00には閉店、部屋に戻り、そっとベッドに潜り込んで、穏やかな1日が終わった。

 

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れ

2022年12月12日 | 日記

素人には手を付け難い高木の剪定やら、ぐるりの生垣等々、多種植栽の手入れを業者に依頼。

住宅地の管理組合による春・秋の一括生垣手入れから離脱して、個人でやることにした。  その方が、細部まで手入れが出来る事とコスパが良いとの試算から、判断したもの。

2・3、今回、剪定をパスした樹木もあったりだったが、一昨日・昨日と2日掛かりだった。  一人親方の、会社設立間もない事業所。  親の経営する事業会社の一部門の樹木管理・造園関係の事業を分離独立させたもの。   支援する意味で、新しく起用してみた。    2日分(2人分)の人件費+剪定材処分費やら所謂、諸経費というものだろうゆえ、目の飛び出す様な話にはならない筈。   樹木の配置やら、何にどう手を付けるか、我々の希望等が、判れば、次回は、もっと作業効率も上がろう。

来年は、手を付けなかった樹木を中心に、矢張り、春先はパスして、晩秋に1日で終わる様に考えたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする