渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

第4回小田急・横浜沿線 複音ハーモニカ コンサート

2016年09月15日 | 日記
       

今日15日(木)12:30開演、途中休憩15分を挟んで、16:00終演と、ほぼスケジュール通りの演奏会運営でした。
客席300席の3分の2程度が埋まっていました。

全11グループ39曲に加え、田辺・日本ハーモニカ芸術協会理事長の模範演奏2曲+アンコール1曲。
39曲中、7曲が独奏で、他32曲が全員合奏。

良くあるパターンで演奏に変化が乏しかったものゝ、曲目が重複せず、多くのジャンルから選曲した為か、退屈しない3時間30分。
それでも最後の30分位は、聴く方もお疲れ気味でしたので、矢張り長くても3時間どまりの感を強くした。

5点法で採点してみましたが、6グループは、5点若しくは5点弱、他5グループは、1点から4.5点まで。

演奏の良し悪しは、私が意識するところで、概ね、音に濁りがなく透き通っていたか否か、特に高音部の音がキチンと出ていたか否か、音にメリハリや切れがあったか否か、、音が小さく籠らずに前へ出ていたか否か、音の粒が揃っていて合奏を意識させない演奏か否か、フレーズの強弱が明確か否か、テンポ・リズムは良かったか否か、といった点です。

JBHCで課題として取り上げている、Backing や Obbligatoの楽しみ方は、複音にはないのでしょうか。
多くの複音演奏会を見て来ましたが、皆無でした。

最後、2曲、赤とんぼとふるさとを舞台では出演者が演奏、客席では観客が唄うスタイルでしたが、観客にもC調を持参させて、舞台・客席一体となって、演奏し唄う方が、更に素晴らしいコンサートになった筈です。

田辺先生、梁瀬先生、関川先生、いくつかの知り合いグループの世話人、今企画実行委員長にご挨拶し、会場の鶴川ポプリホールを後にした。

この演奏会を3年続けて見て来ましたが、着実に腕を上げて来ているグループがあったのは、凄い。
我々『新百合テン・ホールズ』も頑張りたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの中でのテン・ホールズ・ハーモニカ演奏

2016年09月15日 | 日記


昨日、ぶどう狩り日帰りバス旅行に行って来ました。

幸い、天気予報がはずれ、雨の心配は全くなく、山梨は、気温も程良く薄日も差し、結構な日和でした。

往復のバスの中で、童謡を唄う会のご婦人連中の歌声に合わせて、テン・ホールズ・ハーモニカを吹きまくりました。
用意された歌集の24曲に加え、未掲載の大好きな7曲の歌詞を配布し、片端から歌って貰い、ハーモニカを一緒に吹く、というものでした。

ごく軽い気持ちで引き受けましたが、ハーモニカの伴奏があって、バスの中は大盛り上がりで、予想以上に好評でした。

Backing や Obbligato の知識・経験があれば、様子は、更に変わっていた筈です。
勉強・練習をして、次回、Try してみたいと思っています。

下車解散時、拙いハーモニカ演奏でも感謝され、「次は、ジャズを」なんて声を掛けられ、返事に困ったものです。
良いお試し練習の機会を貰いながら、会費無料、ホテルでの豪華昼食+お土産付きのご招待旅行なんて、言うことなし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする