本日の銭湯。北小岩の「鶴の湯」。
新柴又駅から向かったので、相当な距離でしたが、
住宅街に忽然と現れる宮型造りの立派な外観に、感動。
相当な大きさ故、当時は隆盛極めた銭湯かと。
昭和31年創業。内観も当時のまま、脱衣所の風合い豊かな天井や、
浴場の見事な吹き抜けに、威風堂々たる富士のペンキ絵は2018年6月。
中島さんの弟子田中みづきさん画。
増築された露天風呂が、またまた見事な広さで、
なにもかも忘れてしまう居心地の良さ。
江戸川区の銭湯初でしたが、ええわー。
#photobybozzo
#鶴の湯
#小岩
新柴又駅から向かったので、相当な距離でしたが、
住宅街に忽然と現れる宮型造りの立派な外観に、感動。
相当な大きさ故、当時は隆盛極めた銭湯かと。
昭和31年創業。内観も当時のまま、脱衣所の風合い豊かな天井や、
浴場の見事な吹き抜けに、威風堂々たる富士のペンキ絵は2018年6月。
中島さんの弟子田中みづきさん画。
増築された露天風呂が、またまた見事な広さで、
なにもかも忘れてしまう居心地の良さ。
江戸川区の銭湯初でしたが、ええわー。
#photobybozzo
#鶴の湯
#小岩