鄭義信初監督作品『焼肉ドラゴン』鑑賞〜!
舞台作品観てないのだけど、舞台で観たらサイコーだろうな…という凝縮した作り。
人間模様の描き込み素晴らしい。そんでもってキャスティング超良い!
アボジとオモニの人柄がぐいぐいで、それに引っ張られて大泉洋が奔放に演じていてリアル。
敗戦後の日本で、在日として精一杯の境遇の中、
連れ子の娘3人にヤンチャな息子を育て、
在日同士寄り添いながらも懸命に生きてきた70年前後の大阪で、
万博とともに世間の排他度が増し、遂には居場所を失う家族の話。
どこまでも日本は弱者排斥で優生思想が1996年まで法としてまかり通っていただけあり、
蜘蛛の糸を断ち切るような横暴さで寄る辺ない人々をバサバサ切り捨てて来た。
そのツケが「万引き家族」であり、新幹線や富山での無差別殺人に帰結していると思う。
どこまでも消費者マインドで他者より優位に生きたい!ばかりで、
同じ命を犠牲にするシステムが堅牢に出来上がってしまってるわな。
だから、安倍がいつまでも安泰なんだわ。絶望的な社会に辟易です。
#photobybozzo
#鄭義信