goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【永田砂知子】祈りの音

2011-05-27 | MUSIC
打楽器奏者、永田砂知子さん。

本日より3日間、横浜根岸にある「三溪園」にて
波紋音の演奏会「祈りの音」が開催されます。

荒川尚也さんとのコラボレーションで、
かつての祈りの場であった廃寺「燈明寺」に、
波紋音で魂を吹き込みます。

「空蝉」の寺に、「いのち」を。

「お経のように奏でるわよ」
空間に共鳴する永田さんの波紋音をお楽しみください。





【荒川尚也】空蝉

2011-05-27 | ACT!
ガラス作家、荒川尚也さん。

 室町時代、京都の加茂に建てられたこの燈明寺本堂。
 横浜の地に移築された今はもう、祈りの場としては機能していない。
 しかし、太い木柱で構成された空間には
 数百年にわたる念仏の声が染み込んでいる。
 去年の夏、ここに立った時、空蝉という言葉が思い浮かんだ。
 無色透明のガラスを使って、インスタレーションを試みる。

その迫力たるや。