goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Fishmans】バックビートにのっかって

2009-09-24 | MUSIC
終わらない夜に Ready Go
バックビートにのっかって
他人の夢でも見てみたい
重いまぶたにのっかって

不安が夜の宙を舞って
きっと誰かをだめにしてる
あの娘は今も愛を放って
子犬みたいに
眠ってる

Everyday is Watching you
Everyday is Watching you
きみを誰かがよんでるぜ
Everyday is Watching you
Everyday is Watching you

Good night Tomorrow
Good night Tomorrow a ha-n

世田谷の空はとても狭くて
弾け出すにはなにか足りない
あの娘は今も愛を放って
バックビートにゆられてく

Everyday is Watching you
Everyday is Watching you
きみが誰かをささえてるぜ
Everyday is Watching you
Everyday is Watching you

ふたりは今も秋晴れで
だらしないほど続いてく
明日の夢など何もなくて
バックビートにのっかって

バックビートにのっかって
バックビートにのっかって

【youtube】Fishmans/バックビートにのっかって

      ●

最後はやっぱり、Fishmans。

とりあえず、明日は寝かせておいて。
バックビートにのっかって、今を感じる。






【bozzo】そして、何もなくなった。

2009-09-24 | Photo-diary
09月24日。
連休明けの木曜日。
朝から晴天。どことなく風が冷たい。

朝から引っ越し業者が入り、
2時間の格闘の末、すべてがなくなった。

入居前のがらんとした空間に戻った。
「原状回復」ということか。

115個の大小様々な段ボールが
2台の2tトラックに積み込まれ、
港でコンテナへ積み直され、船で東京へ。
30日の朝、新住所へ運び込まれる。

荷物だけが先にオキナワを発った。

がらんとした部屋で
いつまでも浸っている自分がいる。

昼の青空が、まぶしい。





【bozzo】オキナワ、ありがとう!

2009-09-24 | Photo-diary
9月22日火曜日。
コザ与儀のRoguiiにて
オキナワで仲良くなったメンバーが集まり、
ボクたちの壮行会を行ってくれた。

ひとり一芸のミッションにも
ひとりひとりが「けん玉」「自作詩」「川柳」「歌」を
ボクたちのために披露してくれて、とても心が温まった。

12年間の月日が走馬燈のように流れる。

…まるで死んじゃうみたいだけど、
実際、出会った頃の場所や情景が思い出されて
「ロクサンサンの12年」ってあらためてとてつもなく長い年月だな…と
感慨ひとしおで、挨拶の言葉もしどろもどろ。

でも言えることはただひとつ。

オキナワがボクたちを元気に育んでくれた。
オキナワで出会ったみんなのパワーがあったから、
ボクたちはここオキナワでパワーを蓄え、
いざという時には自分たちを奮い立たせることもできた。

明日の朝には、すべての荷物が東京行きの船に積み込まれてしまうけれど、
そして、26日の朝には飛行機でボクたち自身も運び込まれてしまうけれど、
このタイミングで東京へ拠点を移す暴挙ができたのも
みんなオキナワのパワー溢れるメンバーに巡り会ったおかげだと思っている。

それぞれが自分の生きる道を模索して
それぞれが実行に移し、
それぞれが少しずつ自己を確立していってる。

そんな地道に前向きな姿勢は
ボクたちの生き様もかなりの影響を受けたよ。

今後は東京と沖縄で離ればなれになるけれど、
みんなのパワーを活力にして、なんとか自己実現を果たしていくよ。
当然のように紆余曲折もあり、不安にさせてしまう時期もあるかもしれないけど、
どうか長い目で見ていてくれ。

12年間、本当にありがとう。

「生きる」ことを素直に感じさせてくれるオキナワは
ボクの心のホームアイランドだ。

これからもちょくちょく、パワーをもらいにやってくるよ。
そんときは、よろしく。

チャオ(^^)/