goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【南国録音その3】ギタリストの色気

2006-11-08 | MUSIC
今回の録音で、一番熱い男だったのが、
ギター担当のゆうた。

最年少の底力を見せつけられた。

カッティングやコードプレイにみる音のツヤ!
ハートにイチモツ抱かえた荒ぶる男の雰囲気が、実にロックだ!

ギタリストになる奴はなぜ、こんなに自分の華を確信しているのだろう。

先月行われた「ボトルネックバンド」のライブでも、
ギターのベギーが、大輪の赤い華を淫らに咲かせる「男の色気」で、聴衆を魅了していた。

実際、「南国」のゆうたは音色とフレーズで、ライブの度に「女の心」を鷲掴みしている。

ソロレコーディング中も、降臨するフレーズを何度もきらめかせ、
傍観するメンバーの心をつかみ、何度上がったことか…。
楽曲自体の印象も、一段も二段も高みに上げたように思う。

彼のギタープレイは、今後も南国の華でありつづける。
最年長のpitchは確信している。






【南国録音その2】クオリティUP!

2006-11-08 | MUSIC
「南国の夜」での録音も2回目ともなると、
メンバーもいくらか慣れてきたのだろう。

初回では、コチコチとなって緊張の空気が走り、
気分転換のタバコタイムも頻繁だったが、
今回は、録音する3曲のクオリティもUPさせながら、
見事に「南国ドロップス」を結実させた感がある。

特に「タイフーンレディ」は夏らしい楽曲。
CMタイアップがあっても可笑しくない仕上がりだと…思う。

リーダー自らが島内行脚の、力のこもった広報活動を行っているが、
おかげさまで各レコードショップの反応も上々。
媒体各社も少しずつではあるが、露出への協力に応えてきている。

今月22日、来月3日と連続のCD発売記念ライブが控えているが、
この調子で行けば、「着火」するのは時間の問題だろう…。




【南国録音その1】NAKKI&DONに謝謝!

2006-11-08 | MUSIC
今年もあと2ヶ月…という
慌ただしい時期に、慌ただしくも
南国ドロップスがレコーディングを敢行。

11月の3連休をフル活用した怒濤の3楽曲録音は、
4月にリリース予定の1stアルバムのため。

アセロラダイエッツのDONが
学園祭でひっぱりだこのため、
南国メンバーでもあるNAKKIが、
演奏するエンジニアとして大活躍!

見事に大役を果たした。
おつかれさま。

今回の録音は、前回の教訓をふまえた実り多きスタイルで、
サックス・オーボエ・トロンボーン・トランペットと4人もいるホーン隊も
前回はまとめて録ったが、今回はピンでそれぞれ録音。

おかげでひとりひとりの音がピュアな鳴りを持って、アンサンブルに昇華。
とてもクリアで勢いのある南国らしいブラスサウンドに仕上がった。

これもすべてNAKKIのおかげ。
あとを引き継ぐDONにも期待したい。
アセロラダイエッツ、あらためて…「お世話になってます!」


MNPの実物大フィギュア

2006-11-08 | Photo-diary
11月に入った。
年末進行が現実となり、
身辺がやたらと騒がしい状況。

MNPが10月24日から解禁になって、ケータイ業界も騒がしい。
「ようこそ」「おいでよ」「やっぱり」「予想外」…と
三社三様の動きで、ケータイ浮動票を獲得しようと躍起になっている。

写真はau by KDDIの沖縄イベント。
厳密にはau沖縄セルラー電話仕切りではない。
(ここらへんがややこしい)

KDDIが電通の提案を受けて、沖縄でもイベントを行っている。
au沖縄セルラー電話はその流れを受けているカタチだ。

「速水もこみち」の実物大フィギュアが2体。
仁王像のように左右で構えている。
これ1体の値段はおいくらなんだろう?…と
広告屋的発想が浮かんでくる。

全国に仮に60体の実物大フィギュアがあったとして、
「速水もこみち」本人は、どんな気分なんだろうか?
(実際に石膏で型取りした正真正銘の実物大フィギュアだ)

熱烈なるファンの垂涎の的として、
いずれオークション行きになるのだろうか?
(ちなみにジーンズはDIESELである)

キャンペーン自体は11月いっぱいで終了だから、
この60体あまりの実物大フィギュアは用ナシになるのだが…。
焼却されるとしたら、その絵はあまりにもシュールだ。
(はだかのもこみちが焼却炉に60体…)



速水もこみち公式サイト

au by KDDI