ブランデー梅酒の梅を使い梅ジャムを作りましたがこれでパウンドケーキを作ってみました。

基本の生地にアクセントにラム酒漬けしたレーズンを少なめに入れて香り付けにラム酒も入れてシットリ目に仕上げました。

甘酸っぱくて和の器に盛ってこれからの季節冷たく冷やしたグリーンティーのお茶請けにも合いそう♪
参考にいたしました:梅ジャムのパウンドケーキ

基本の生地にアクセントにラム酒漬けしたレーズンを少なめに入れて香り付けにラム酒も入れてシットリ目に仕上げました。

甘酸っぱくて和の器に盛ってこれからの季節冷たく冷やしたグリーンティーのお茶請けにも合いそう♪
参考にいたしました:梅ジャムのパウンドケーキ
あぁ・・・ことしもboumamaさんちで梅話題の季節になったんだなぁ・・なんて妙に考え深いです。
一年のなんと早いことよ!
去年より梅話題がパワーアップしてますねぇ(笑
ケーキは洋菓子だけど、梅で和菓子ですものね!(^^)
冷たいグリーンティー合いそうです。
油天目のお皿に似合っています。
昨年、大量の梅干作りをしたことから葉摘みさんが「梅干や」を始めるの?とコメントいただいた日から凡そ1年経つのですね。
今さらながら日々の時間の経つのが早いこと!!!
最近1年ぶりにゴルフを楽しめたようで普段の息抜きになって良かったですね。
千葉あたりまで行くと平日だと随分格安でラウンドできるのでありがたいですね♪
ハッキリ言ってこの梅ジャムは余り期待してなかったのだけど、バニラエッセンス・コアントローなどのリキュールなど足してやると思いがけず納得の行くケーキが出来上がりましたので喜びも倍です♪
甘酸っぱさが緑茶に合いそうです。
そよ風君もケーキ類もお好きのようですが、今回は油滴天目の器に盛ってみました。
香り高くシットリ感が後をひく美味さです。