風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

蒲公英(たんぽぽ)

2006年04月11日 | 水彩画
よく試験に出ますよね。
たんぽぽ→蒲公英 が正解です。

最近よく見かけるタンポポは「西洋タンポポ」です。
日本産のタンポポは萼片が反り返っていないので、区別は容易です。

そのようにして注意深く観察すると、我々の周りにあるのは殆どが西洋タンポポであることがわかりますね。

タンポポの綿毛もきれいですよね。
小さい頃これが耳に入ると中耳炎になると言われたことを覚えています。


ハガキサイズ  水彩+色鉛筆