ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

昨日の新橋

2017年12月30日 19時16分03秒 | 味わうねーさん
昼1300から友だちと忘年会ってことで渋く新橋で呑み。

年末て忙しいもあるから夕方にはバイバイしよう、とかいいながら、やっぱりもう1軒!となり結局2000まで。

(あらま7時間も呑み続けてしまっていたのだね。ハイボール通しにしたけど、今日は二日酔いじゃ、、、)

で、2軒目をブラブラ探して、「あそこにしよう」となり、その店の近くに来たら、♪チャチャチャ〜ン、チャチャチャーンと、パチンコ屋?だったか居酒屋だったか、外のスピーカーから昭和アイドルの曲が鳴り始め、、、

その曲始まりがまるで私たちがその店に来るのを「待ってました!」的なタイミングで。

はい、その曲というのは、田原俊彦さんの原宿キッス!!

私はトシちゃんの曲の中でもとりわけこの曲が好きで、なんでかってベースのメロディラインを活かしてある(目立たしてある)部分っていうかな。(イヤフォンかヘッドフォン聴きしたほうがよくわかる。)

♪スカートの裾アーンハ-ン、「ヘヘヘィ!」

♪ウオオゥオゥオオゥ〜「キッスミー、キッスミー、フーッ、チュッチュッチューゥ」恋し恥ずかし原宿キッス〜

って、コーラス隊のコーラス部分も大好きなのよ。(コーラス大事!!)

なんか私のために選曲してもらった感でいい気分になったのでしたー!


一味玲玲本店の茄子の素揚げのピリ辛のやつ、これだけ食べに行く価値がある美味さ♪ ナスのトロトロ具合と揚げ技のすばらしさ!
お店の(愛想がまったくない、なんか常に怒ってます?的な(笑))中国人のウェイトレスに、「これ凄く美味しいですね!本当に美味しい!揚げ方が凄い上手!!」って言ったら、あんなに無愛想なのに「ニヤッ」てしました、「ニヤッ」とさせました!笑笑
「なによ、笑えるんじゃんっ」て友だちと。笑笑
(そうやってほぐし上手な私たちなんだわなー。)

あれれれぇ〜

2017年12月29日 10時42分06秒 | 観察屋ねーさん
貴乃花の顔つきが現役時代の頃の普通な感じに戻ってるなぁ、、、

ほらず〜っとなんだか何かの洗脳受けちゃってる人みたいな、いっちゃってるような(失礼ですが)目つき、気持ち悪い(失礼ですが)表情になっちゃってたじゃない?
気になり続けてたんだけどさ。

昨日の映像を観てると現役時代に近い顔付きに戻ってるよ〜ん?

何か自分の中で消化しきったかな?


知り合いいわく、「闘ってる時に戻るんじゃない?」と。

姪23とのデュフフフw

2017年12月29日 01時44分57秒 | 姪言集
オバ50

〇〇(甥24、就職して2年が経ち、来年はもう3年目突入かぁ)は今どうしてるの?


姪23

なんかね、すごく変わっちゃったらしいの。(←笑っている)


オバ50

変わっちゃったってどういう意味??


姪23

なんかね、高級ブランドの靴とか洋服とか着ちゃうような、高級なお酒とか呑む様なオトコになってるんだって、今。(←少々の毒っ気(笑))


オバ50

えーーーーっ、うわぁぁぁ、、、本当に?(失礼ながら大爆笑)


姪23

なんかね、そうらしいよ。
会ってないからわからないんだけど、こないだお父ちゃんと会ったら言ってた。


オバ50

だって、大学時代の頃の話だと、お父さんがいうには「信じられないセンスのTシャツとか着てる(イルカ?のプリントが入ったTシャツとか)、アイツのセンスの意味がわからん。」って話だったじゃない?
あーーー、わかった!
会社の先輩とか客先の影響だわね、きっと。
そういうことよ、きっと。
そういう感じの人達に囲まれて仕事してるのよ、きっと。

後日後記
フェラガモとか利用している様子。(靴は確かにいいぞ、と。)
贅沢すぎるぜ。


姪23

そういうことかぁ、そういうことならわかる。


二人で

あの〇〇がねぇ、笑えるねぇ、、、(デュフフフフW)





本日の東京タワー20171228

2017年12月28日 19時44分28秒 | 味わうねーさん


仕事納め帰りの東麻布側からの東京タワー♪

2017年もお疲れ様!

コミュニケーションとは?

2017年12月27日 21時15分28秒 | 考えるねーさん


2010/11/12に書き込んだブログを改めて。


当時、船業界との仕事が長く続いていて、関わる方々は皆さん元船長さんや通信長さんが多数。

人命を守る、計画や段取り、情報収集や加工、言葉使い、情報発信、などなど、すごく気にさせられることがあって、生で見聞きさせていただいてた感じ。

特にしつこく言われたのが言葉の選び。
システム構築していた時に言われたのが、
「短縮言葉(IT用語や当時はやり始めていた「ベクトルが」とか「ポテンシャルが」とか「意がつかみづらい和製英語的なものも会議の中で引っ込めてほしい、お互いに解釈間違いしてよろしくないから。同じ短縮語でも業界が違えば違う意味で使っていたりするしね?」と何度もお願いされた。

「言葉を短縮せずにきちんと会話して説明して会議や打ち合わせをしてほしい。
時間はたっぷり取るし、納期も急かさないから。
こういうのを急かしたりするお客がいるんでしょう?
うちはそんなことしないから。(笑)」


って度に指導が入った。



その頃に、国土交通省のサイトで拾った記述。

案外参考になります。
世の中の何にでも共通してるよ。


事故原因の約8割は人的要因に起因していると言われています。

ちょっと目に止まった国土交通省のサイトの中の記事より抜粋させていただきま~す。


平成13年2月 海事局安全基準課 安全評価室


海上における事故原因の約8割は人的要因に起因していると言われています。
このため、海上での人命・船舶の安全及び海洋環境の保護を目的とする法令等の規定は、従来は主として船舶の構造・設備等の技術要件に関するものでしたが、最近は運航管理等人的要因も重視した内容となってきています。


船舶運行に携わる水先人、船長及び航海士が経験した「ヒヤリ」とした事例や、「ハット」した事例(ヒヤリハット事例、以下、国際海事機関(IMO)での表現に合わせて「ニアミス」という。)について、どのような事例がどの程度発生しているのかについて、日本船主協会、日本船長協会、日本旅客船協会及び日本パイロット協会の協力を得て、アンケート調査を実施し、約2,000件の回答を得た。


ニアミスは、各要員個々の機能が有効に機能しないことに起因するものも少なくないが、各要員の連携がどこかで途切れることが最も大きな要因。
自船側の改善で減じることのできるニアミスは半分で、残りの半分は自船の改善のみでは減じることができない、相手船側でも自船と同様の対策が講じられれば、外部要因によるニアミスも減じることが可能と考えられる。



【 運行者 】

●運行者自身

指示・・・・・指示のミス
他の仕事・・・気づくのが遅れ
他の目標・・・気づくのが遅れ
その他・・・・誤りや誤認、機器の設定ミス、レーダ等調整不足


●共同作業者

作業・・・・・さぼり
能力・・・・・誤った報告


●チームワーク

指示・・・・・指示の不適切
関係・・・・・判断ミス等


【 交通環境 】

●交通環境

相手船・・・・無灯火、自船に気づかず、違法行動、予想外の行動




ニアミス原因の推定結果の一例


1. 役割分担不明確
2. 情報収集・加工不適切
3. 情報が共有されていない
4. コミュニケーション不適切
5. 技術レベル・安全意識低下
6. 船位測定の負担
7. 各要員間の連携不適切



船橋で船長、航海士等の各要員がお互いに協力しあうことがニアミスを防ぐ上で非常に重要である。
これを支援するため、次のような措置を採ることを推奨する。


1. BRMのようなシステム的な訓練を実施すること
注) BRM (Bridge Resource Management: ブリッジでのチームワークトレーニング)

2. パイロット、タグボート、VTS(Vessel Traffic Services)等の船外部を含めた支援システムを確立すること

3. 自動船位誘導システムを導入すること

4. 判断基準及び作業手順の標準化を含むマニュアルを準備すること

5. GPS(Global Positioning System)とECDIS(Electronic Chart Display and Information System)とを組み合わせたような自動船位表示システムを広く使用すること

6. AIS(Automatic Identification System)のような他船の動向情報を得る装置を導入すること




http://www.mlit.go.jp/kaiji/seasafe/near-miss01_.html



平成13年、もうかれこれ9年前。

支援措置っていうのが、「作業手順書」とか「標準化」、「システム導入」ってのがいまさらだけど気になるね。(あたしゃこの頃もうこの傾向が強すぎて相当に呆れてたけどね。)

ここだけに「目」が(遠くを見ないで手元ばかり見るようになる)「頭」が(ルール暗記優先で道理を感じる五感が衰える)忙しくいっちゃってないかね?

ホントに危険ですよ、危険。

これは船の上と思う事なかれ。
他の業種やら職種、通常の人間組織でも同じだから。




【役割分担】

その役割に見合ってるかちゃんと観察や洞察してますかね?
○有利(×有効)に○利用(×活用)できる〇都合の良い人(×機能する人)を置いてるだけじゃないですかね?


【情報収集・加工不適切】

○目的(×目標)に見合った情報を収集してますかね?
自分に都合良く解釈したり、都合良く加工(省き)してませんかね?
「目的」を忘れて「目標」だけに目がくらむとやりがちですよぉ、無意識に。



【情報が共有されていない】

情報が共有されてるだけで紐付け(リレーション)されていないのは、正しく情報がつながらない・組み立てられないっていう盲点アリ、気がついてますか?
情報ひとつがいくら精密に正しくても意味ないんです。



【コミュニケーション不適切】

インターネットコミュニケーションが果たして本当に適切か?って、一呼吸おいて考えることありますか?


以上は、わたくしの思い。