ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

普通に考えて、、、

2020年04月13日 20時05分00秒 | 観察屋ねーさん
今、ナウ、この世の中の状況。

コスト削減をしなくちゃならないならば、

正社員削減、派遣に切り替え

こうだと思うんだ、、、

経営者ならそうすると思う。

組合に守られたサラリーマン上がりの社長はそう考えられないかも。


正社員抱えるのが一番の足かせになってるハズなんですよ。
○正社員(✖️派遣)の人件費が企業の経費を一番圧迫させてるということは誰だってわかってますわよね?

昔からずっーと正社員でなくていい方向性に仕事の性質を切り替えてきちゃってるんだからさ!
全くその改革気取りがお笑いコントみたいだよな。

営業現場ですら人の持つ勘は必要ないそうで。
ロボット判断で客決めるそうで。


カムバック、人間社会!!!


自分の不安を暗に他人に解消させるように指図するやつ

2020年04月13日 19時32分00秒 | 観察屋ねーさん
登場人物
Sさん、正社員管理職
Aさん、派遣ボス(実は正社員管理職よりスキルが高い)
Cさん.Dさん、派遣社員


例えばSさんが同じチームAさんとの関係性の確立にどこか不安やら不満、嫉妬心を抱えていたとします。
だって自分より立場は下なのにスキルは高いんだもの。

ま、感情優先の、苦手なタイプとか、嫌いなタイプとか、とにかく気に入らないとか、単にそんなあたりで思考が止まっちゃってる系。

その状態を抱えたままSさんは、同じチームのCさんやDさんに、Aさんと何か連携して作業をするように指示しなくてはならない状況になったとします。

CさんやDさんはAさんに何も不安も不満も抱えていません。
または、そこまでAさんがどんな方か知らないわ、仕事は仕事で割り切ってるから仕事できる方なら何にも問題ないで〜す!って状況。

CさんもDさんも自分なりのスタンスでAさんと作業をし始めました。
それでAさんも特に問題はない様子。

しばらくしてSさんがCさんやDさんに、

Aさんのメールにはすぐ応対してくださいね〜

と、唐突に指図しました。

CさんはAさんからの指示内容を確認する限り、すぐ何か対応する必要もないものだし、必要な段階に報告する段取りで進めてるし、なんでまたAさん差し置いてCさんがいちいち横から「すぐやれ」的に指図してくるのだ?
暗に「Aさんはそういう人だから、、、」って性質的な何かを伝えたいのか??

と、疑問を抱え始めました。
Dさんは特に気がついてないようです。


CさんはSさんからの指図は適当にスルーしてAさんの様子をしばし伺いました。
Dさんは無駄に意味のない応対をしちゃっています。

Aさんからは催促もお伺いもなく、Aさんは淡々と仕事をしています。
Dさんの反応にも緊急性もないしスルー気味です。

しばらくしてAさんはCさんの様子を見ながらアドバイスを入れました。
このアドバイスも先ほどのSさんが「Aさんにはすぐ対応した方がいい」と言ってきたこととはまるでリンクしません。

Aさんは先の成り行きを見越して、

こんなことになったらこう対応するといいわよ!

と、Cさんにアドバイスをしているのです。

CさんはAさんからの的確なアドバイスに感謝。

なので、なおさら、

「Sさんのさっきの指図ってなんなのだろなぁ、、、」

と疑問が大きくなりました。


しばらくしてSさんはまたまたCさんに、

Aさんのさっきのメッセージに対応してあげてくださ〜い!

と、伝えてきました。

Cさんはその件に関しては「すぐ応対せねば」と判断済みで即時対応、Aさんも了解済み。

その状況だったのにも関わらずです。

CさんはSさんに、

このメッセージ、すぐ返してますけど、、、
Aさんも確認済みです。
Sさんにも共有してあるはずですが?

そう言うと、Sさんはハッとして、

ごめんなさい!
確かに。わかりました。

自分がウォッチしてないだけなのがバレバレ。苦笑

Cさんはおおよその想像はついていたのですが、SさんはAさんに異常な気を使っているのです。
Sさんの心理状態からくるものです。

つまりSさん自身がAさんと上手く関係性が確立できないから、周りのみんなに「みんな気を使ってよ〜、Aさん盛り立ててよ〜」と暗に指図しているだけなのです。

CさんもDさんもSさんのそんな無用な気遣いが、その度に「何?なんなのだ??」とつじつまが不明なことに気を使わされる羽目になる為、Aさんのストレスになっていることを薄々気づいています。
Aさんは大人なのでそれを口にしませんが様子を見てればアリアリです。

しかし、

Sさんの心理状態(不安、不満、嫉妬)にも気がついているので、

「何にもできねー、参るな」

こんな状況が続いてしまっています。

---------------------

とまぁ、こういうパターン、あるあるです。
しかも年功序列だけで管理してる古い体質の組織ほど。

自分ができないことを他人に○指図(✖️指示)してやらせるって、ほぼほぼ不要なことをやらしてるんですわ。
不要な手数を増やすだけ、やってますアピールなだけ。
できないことは自分から手放して、適時的確な人に委ねればいいだけ。

手放さないまま、人を駒にして、○指図(✖️指示)して、下男下女のように動かして、自分の立場を守る人は嫌われちゃう。だって迷惑なんだもの。

これが出来ない人がチームとか組織を束ねてると最悪なんだよ、、、

こういうパターンの組織を放置した先にパワハラモラハラ野郎が仕上がってゆく、、、と。

「まずは人の上に立つ前に心療内科受診したほうがいいよぅ、、、ポーズで逃げようとしたって無茶だよ、、、」って人、いるよなぁ、まだまだ。
不安ってそのままにしておくと拡散して、疑心暗鬼な空気をどうしても作っちゃうんだよ、、、
それがまた余計な足かせになるっちゅー、、、




放って様子を見て必要ならば調整すればいい

2020年04月13日 13時15分00秒 | 観察屋ねーさん
最初からやたら情報をくれる人たちに伝えたい。

人って能動的に仕入れる情報と経験値と勘で行動を組み立てるところがあると思う。

最初から、聞いてもないのに、

ああがいいよ、
こうがいいよ、
こうしたほうがいいよ、
あの人はこう使えますよ、
この人はこういう人ですよ、
もっとこうした方がいいですよ、

情報提供をガンガンしてくる人っています。


親切心やら共存感をアピールしてるようで、

そうしてくれないと自分が不安
そうしてくれないと自分が困る

こういう心理が120%なんだと思います。

そういうの、やらなくていいのです。
かえって人を混乱させます。


人っていい距離感で放置して様子を見ながら調整してあげれば。

まずはあたりの人間の様子をそのまんまウォッチする余裕を自分に作らにゃ。

不安とかかえたままでウォッチするのもアカン。
自分が安心できるように自分にいいようにフィルターかけちゃうから。

写生と同じ。
見たまま、そのまま。
それをそのまま描く。

そうしてからそれを眺めつつ想像やら仮定する。