goo blog サービス終了のお知らせ 

ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

Cherry Bomb

2014年12月15日 23時09分46秒 | 耐久唄ねーさん
こないだカラオケでザ・ランナウェイズの♪Cherry Bombを唄ってみた。

「あ、唄い込んで自分の♪Cherry Bombに昇格させよう!」

と決心したのでした。


あとは、シンディローパーもどれかの曲を“自分のシンディローパー”に昇格させたい気分。


・・・なんかどうもコンピューターが入ってないロックと演歌があればいいみたい。



オバチャマ世代はザ・ランナウェイズが日本で大ブームになったリアル(1977年当時(動画の36:00~当時のファッションがカワイイ))の頃はきっとまだ9~10歳とかそんな年齢でありまして(ピンクレディー(の振り付けを覚えるの)に夢中の頃ですね。)、かすりもしなくて知らなかったんだけど、少し前にキッカケあって聴いてるんですが、女子バンドにしては格別にウマイと思うんだなぁ。


次のカラオケで歌うだよ。

2014年11月21日 19時55分13秒 | 耐久唄ねーさん
こないだ忘れてた曲。


渋谷哲平の♪ディープ。



なにを今さら、何をベタな、「とんねるず見過ぎじゃね?」と言われようが、でも歌いたくなるじゃんね。

次のカラオケで唄う曲を記録しとく(ん)だ♪

2014年11月06日 12時46分30秒 | 耐久唄ねーさん
ようかい体操第一

よこはまたそがれ(五木ひろし)
待ってる女(五木ひろし)

ダーリング(沢田研二)
カサブランカ・ダンディー(沢田研二)
サムライ(沢田研二)
憎みきれないろくでなし(沢田研二)

思い出ぼろぼろ(内藤やすこ←ノエビアのCMを思い出す・・・(今やらなくなったね、あの系統のノエビアCM。))

夢の途中(来生たかお)

よせばいいのに(敏いとうとハッピーアンドブルー)
私祈ってます(敏いとうとハッピーアンドブルー)
星降る街角(敏いとうとハッピーアンドブルー)

ニートな午後3時(松原みき)
真夜中のドア(松原みき)

二人でお酒を(梓みちよ←どっちでもいい情報として父が大ファンだったなぁ・・・。よく見るとお姉さん(叔母)に似ているからか!?)

完全無欠のロックンローラー(アラジン)

来夢来人(小柳ルミ子)



これはひとまず唄うリスト。



しておくんだ♪

を、

しておくだ♪

と言うのが静岡県の人。(笑)

結構「ん」を省くよね。
「ねえさん」は「ねえさ」だし、「にいさん」は「にいさ」だし…(以下省略)

次のカラオケで唄おう。

2014年09月12日 19時13分29秒 | 耐久唄ねーさん
散々歌ってるピンクレディーはありますが、それこそB面曲すら数々歌えるオバチャマですが、これは歌ってこなかった…


♪事件が起きたらベルが鳴る


確かカラオケに入っていたわ~~~。



ギターの弾き方が懐かしい感じ。
こういう感じってあったよね~~的な。

バーン、バーン、バーン、バーン、バーーーーン

2014年08月16日 02時47分18秒 | 耐久唄ねーさん
ヒーーーーーセーーーーーーーーーっ



こちらも躍動感溢れるワンショット♪(ホントか?(笑))




夜中になにしてんだか。(笑)


「キャッハーーー」のパー子さん気分がわかった気がしたわ・・・