-
ホタルの光ようやく
(2010-05-30 | 花と自然)
一度しまった冬物の衣装やマフラーなど... -
桜、桜、そしてまた夜桜
(2010-04-04 | 花と自然)
久しぶりに良く晴れて、一気に春が来た... -
北山小屋と今西錦司
(2009-12-28 | 花と自然)
昼間がもっとも短い冬至を過ぎ、これか... -
瓢箪崩山の広葉樹林
(2009-12-13 | 花と自然)
暖かな小春日和が続いていたが、ようや... -
比叡山再び
(2009-12-06 | 花と自然)
時間的にも精神的にも山へ行けない状態... -
奥三河の紅葉とダム
(2009-11-17 | 花と自然)
紅葉が盛りになってきたせいで、市内の... -
秋が来て、一年経った
(2009-09-22 | 花と自然)
今朝、窓から流れてくる涼風に乗って... -
京都はすごい!
(2009-07-18 | 花と自然)
京都はすごい! 京都には、いろいろと... -
伊吹山の花たち
(2009-07-14 | 花と自然)
標高1377mの伊吹山は、日本百名山の中... -
カモシカの遊ぶ街を
(2009-06-28 | 花と自然)
テレビのニュースを見ていたら、どこか... -
京都の蛍は涙を誘う
(2009-06-15 | 花と自然)
毎日のように夜の散歩で楽しんでいた琵... -
蛍の光ははかなく寂しい
(2009-06-03 | 花と自然)
ここ10日ほど、毎晩のように琵琶湖疏水... -
滝と花と迷い道
(2009-05-09 | 花と自然)
連休の一日、奈良県と三重県の県境に... -
室生の山から
(2009-04-13 | 花と自然)
今年の正月に山に登って以来、登山とい... -
瀬戸内の花に背いて埋め立てとは
(2009-04-11 | 花と自然)
周防灘に面する周南市を訪れた。昔は徳... -
冬の摩周湖に感動
(2009-03-14 | 花と自然)
冬の終わりに再び道東を訪れた。2泊3日... -
梅は咲いたか、桜はまだか
(2009-03-09 | 花と自然)
春の嵐の後、急に暖かくなった。桜のつ... -
春が来た大文字山に登る
(2009-02-08 | 花と自然)
だんだん晴れ間が広がってきたので、10... -
早すぎる蝋梅に狼狽
(2009-01-05 | 花と自然)
京都は寒いと肌で感じるが、どうやら温... -
思わぬ雪山を楽しむ
(2009-01-03 | 花と自然)
お正月は近くのお寺に参詣に行っただけ...