goo blog サービス終了のお知らせ 

「Law&Order」が好きだ!!(邪道にて)

海外ドラマ「Law&Order」が好きです。
とにかく叫びたいので、ブログに叫びます。

『UK』S4&『CI』S9 情報です

2016-10-20 10:57:41 | その他いろいろ
ふ~、やっと情報が出ました!

スパドラTVさんのHPに、記載されています。


『UK』S4、
 2016年12月6日(火)20:00スタート!
【二カ国語版】毎週(火)20:00~21:00ほか
【字幕版】毎週(火)10:30~11:30ほか
【吹替・解説放送版】毎週(土)9:30~10:30


『CI』S9
 2016年12月5日(月)14:00スタート!
【字幕版】毎週(月)~(金)14:00~15:00/26:00~27:00

『CI』は、S7以降、連続放映、なんでしょうかね?
このまま~S10まで放映してくれると、有り難いですがねぇ(ウンウン)

で!!待っていました!!!!の『UK』S4!!!!!!!

さぁ来い!!!

本家S1 新番組としての紹介記事

2016-09-28 15:20:40 | その他いろいろ
面白い記事を見つけました。

本家S1が、初放映された当日の記事のようです。
新番組としての紹介記事、のようですね。
1990年9月、ってことですね。

英語ですが、どうぞ!


‘Law & Order’ begins ripping from the headlines in 1990


いやいや、今読んでも面白い。
S1のキャラの性格等々を、語っていますね。
「面白いドラマが始まるから、興味持って~」って感じがします(笑)

この記事から、飛ぶと、
また、面白い記事にも遭遇できます。

宜しかった、飛んで行って、楽しんで下さいね。

本家キャラの「昔と今」って感じの写真もありますが・・・
「今」が、今現在ではなく、ちょっと以前ってことですわ。

だから・・・検事長も今現在より、若いってことで(笑)

でも、今は『SVU』記事の方が、盛りだくさん、ですけどねぇ。
当たり前カァ・・・



画像&テンプレート、変更しました

2016-09-26 13:52:03 | その他いろいろ
テンプレートは、
目覚まし!に適した、オレンジをメインに。

画像は、サービス!としまして
検事長+美中年で。

まぁ、有名なシーンですが・・・
検事長画像は、そりゃそりゃ沢山キープしておりますが
美中年は・・・まぁ、サイコ検事と同じ位しか・・・

いや、検事長と一緒な機会が多いから
サイコ検事よりも、少し少し多いか(ホンの少しだが・笑)

いや、私は、検事長しか見ませんがね(ココは今更の発言ですね・笑)

一旦閉めます

2016-07-22 10:54:20 | その他いろいろ
いつも覗いて下さる皆様、有難う御座います(ペコリ)
更新もしていないし・・・あ~ちょっとはしているか(笑)

今スパドラTVさんのサイトを見てきました。
2016年9月放送予定の番組がありましたが・・・

『UK』も『CI』も、
続きを放映する予定は、なさそうです。

でも、ちょっと予感的なものはありうそうな・・・
どちらも続きは、2016年内に放映してくれるン・・・でしょうねぇ?(シミジミ)

ということで(エッ)
ここを、しばらく閉鎖します。
つまり、非公開、とさせていただきます。

予定は・・・続き、が放映されるまで(笑)
・・・・多分、その時は復活しようかと(思っていますが)

とりあえず9月には放映がない・・・
ので、約2ヶ月は・・・放置になる予定に・・・ウ~ン、不本意である(ペコリ)

以前処理したのですが、
このブログは、記事をそれぞれのカテゴリーで、「非公開」設定にするしかないのよね。
だから・・・
タイトル等々は残るのかな?

まぁ、それも仕方ないか・・・

ということで、近日中に実行します(ペコリ)

また、お会いできたら・・・って、また書くつもりなんですけどね。

その時に、お会いしましょう(ペコリ)

では


                 
                 2016年7月22日  リィン



Angie Harmon in 『Rizzoli & Isles』 もいちど

2016-07-08 12:37:44 | その他いろいろ
ず~っとず~っと前にも書きましたが・・・

今WOWOWさん加入していますので、
『リゾーリ&アイルズ』S6、見ています。
このドラマ、う~ん、時々WOWOWさん以外でも放映されていますが。

まぁ、見かけたら見るってスタンスです。
特に異常な執念で追いかける・・・ってドラマではありません。

で、いきなり、なんでこのドラマのことを話題に?
理由=今見て、オッ!と分かったことが・・・

私がテキトー(笑)に描く、S0シリーズですが・・・
アビーのキャラが、どうもドラマと違うぞ、と思っていました。
S0のアビーは、なぜか食いしん坊万歳風なキャラになっている。

これは、多分、マッコイが買ってきた(スーパーの袋持参で!)
食事のアレコレやりとりから、って思っていたのですが。

アラマァ!
アビーをAngie Harmon演じるジェーン・リゾーリにしている?
リゾーリは、結構お笑いだし、食いしん坊だし、雑だし(笑)
・・・・多分、そうだわって・・・今は確信しております(笑)

だから~
私の中のアビーは、リゾーリ化しているってことですね。

他のアシ補佐さんの他作品は、あまり見ていないので。
あぁ『Jo』のJill Hennessyの影響は、全く受けていませんね(笑笑)

怒られるの承知で!申し上げますが!!(御意見は御勘弁)
私の中では、アビーは・・・あまり個性的じゃないってことで。
そういう意味もあって、
アビーのリゾーリ化って顛末になっているんでしょうねぇ。
加えて、私はAngie Harmonは、
アビーよりも、リゾーリの方が似合っている、と思っていることもあるかと。


さて、この『Rizzoli & Isles』・・・・
もう御存知ですよね。
ボストン市警の刑事さん=ジェーン・リゾーリ
そして検視官のモーラ・アイルズ。
この2人が主人公。
2人のプロの仕事っぷりと友情等々が、見所、ですね。
でも、シーズンを重ねるごとに・・・

もう今放映中のS6では(ってかなり前からだが)
ボストン市警リゾーリ課(笑)って言いたくなる程の
アットホームなファミリー感満載になっているし。
同じ課というか、相棒的にリゾーリ姉弟って・・・いいのか??

というか、もうリゾーリ母も大活躍だし・・・
ある意味、ファミリードラマとしても、楽しめます。
ついでに、事件が・・・

「ウチの娘ね~あ=だ、こ=だ・・・
 アッ、ついでに刑事もやっているのよ」風でも可能です(ホントかよ・笑)

とか・・・・突っ込みどころは無限って感じですが(笑)

でも、細かいことは言わない・・・そういうドラマではないから。
そんな、無粋なことは言わないよ(ウンウン大人の対応・笑)

コレは、コレを楽しむドラマだからね。
ホント、楽しんで見ています・・・本家のように考えなくてもOK(笑)

あぁ、このドラマ、S7で終了、だそうです。
アメリカでは今年。日本では、来年かな?まだ未定ですね。

今昨夜録画したものを見ながら、書いています。
う~ん、こっちの方が似合うナァ、と思いながらね。

もし、ファンの皆様がココを見ていたら。
数々の世間知らず暴言、御勘弁下さいね(ペコリ)

私も、見れる限り、楽しみますわ(ウム)






長期休暇申請 させていただきます

2016-06-26 15:24:35 | その他いろいろ
いつも覗いて下さる皆様、有難う御座います(ペコリ)

えっと~ちょいと長めの休暇申請、させていただきます。
って、申請って、誰にするのよ?(笑)

期間は~つまりつまり~
『UK』S4、または『CI』S7~が放映されるまで、ってことで。

この2つ、特に『UK』を、私は待っています。
(『CI』ファンの方、冷たくてゴメン。しかし、他局で放映済みだし(言い訳だッ))

今現在、思い付くことや情報、本家の見直し、『SVU』等々
書いています・・・
が、ちょっとお茶を濁している感、私にはありまして。

正直、本家初放映終了したら、ここも閉じるつもりでしたが
まぁ、私の身勝手さで、まだ続けております。

一度閉じて、再開しましたが・・・
『TBJ』と『UK』の放映が開始される、と知ったから、もありました。
私は、勝手に(笑)『TBJ』が先に放映されると、思い込んでいました(笑)
理由は・・・『TBJ』は1シーズンで終るし、『UK』は続くし~だから。

でも、現実には『UK』S1が先に放映・・・終了後『TBJ』が開始、されました。

私は、『TBJ』を待っていました。
多分日本では放映されないだろう、と思っていたら~スパドラさんが頑張ってくれて。
検事長が出る、という情報は知っていたので。
『TBJ』の検事長が見れると、大喜びで(例えホンの少しでもね)

だから、『TBJ』を見て、感想書いたら、ここを閉じようと思っていました。
が、『UK』S1が放映で・・・感想を書くようになって・・・
で、『TBJ』が始まり・・・感想を書いて・・・
その時は、『TBJ』を書いたら、ここを閉じようと思っていました。
『UK』には申し訳ないが・・・ってネェ(ヲイ)

私、また勝手に『TBJ』が終ってから、『UK』S2が始まる、と思い込んでいました。
でもでも、現実には、『TBJ』放映中に、他の時間帯で『UK』S2が開始されて~、

で、『TBJ』と『UK』S2の感想を、書くようになって・・・・

つまり、閉じる機会を逸してしまった、ってことになったようで(苦笑苦笑)

そうなると・・・『UK』は待って、書こうかな~
でも、もういいかな~とか思っていたら・・・『CI』が始まりましたわ(笑笑)

そういう経緯で、今現在こうして~で御座います。

そして、今現在、『UK』S4&『CI』S7、放映開始の情報は、ありませんね。

『UK』は、今放映していますが・・・S3が終ったら、続きとしてS4を開始するのかしら?
とか思っていますが・・・・マダマダ先のこと、ですね。
『CI』に至っては・・・全く分からんってことで。

皆様、毎日毎日色んなことでお忙しいと思います。
そして、ちょっとできた自由な時間を、楽しんでいるかと思います。
私も、そうです。同じです。

で、そのやっと得た自由時間を「何に」使うか~ということがあって。

私は、本家初放映時は、その自由時間を感想書きに使っていました。
それは、楽しかったから。その通りです。

でも今は・・・・あぁ、本家を見るのは楽しいのですが。
正直、もう何度目?という、自己突っ込みもある。
私は、何度見ても、その都度の感想は湧き上がってきますが・・・
だから、書くことには、何の抵抗も苦労も無いのですよ(ホントに)

ただ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本が読みたいんです・・・・・・・・・それだけで・・・・

自由時間を本読みに使いたい。
そう思っています。今正直。

また、現実生活も、なぜかドタバタ・・・でも、これは皆さんも同じですよね。

本家の記事を毎日書いていた時も、毎日ドタバタだっただろうに・・・
やはり、あの時は、勢いがあったか?(笑)
あぁ、でも検事長愛は、全く薄れていませんので(誰も聞いちゃいないって・笑)

じゃ?
う~ん、『UK』はずっと書いてきたし、ソーンも見たいし・・・なので
S4が開始したら、書こうと思っています。
また『CI』も同様です。
今現在の正直な心では、『UK』優先です(ゴメンなさい)

まぁ、どうするかって決めている訳ではないので

ただ、『UK』S4、または『CI』S7、開始まで、お休みしようかと思います。

ブログは、公開のままで。
また、何か気が向いたら書くし~という、ゆるい休暇ってことで。

このままの気持ちで書くことに・・・自分がちょっと~と思うので。
無理しては、という思いがあります。
あくまでも、好きで書く。それが、最も優先することです。

あぁ、本家でも見て、「アラ」と思ったら書くかも?です。
とにかくゆるく緩くユルク~て気持ちで。

あぁ、あぁ、でも今までも無理しては書いていません。
気持ちは、緩く~ですし(笑)

ただ、ホント、読書したいナァ~の気持ちが強くなったってことです。

更新しなければ、済む話なんですけどね。
う~ん、でも、そういうことはしたくないので・・・って思いで書きました。

御理解くださると、嬉しいです。


では、また、ゆる~く、お会い致しましょう。


              2016年6月26日 リィン




Skeet Ulrich 作品紹介

2016-06-13 13:40:51 | その他いろいろ
Skeet Ulrich・・・どなたか~覚えています??

『LA』のイケメン刑事、レックス・ウィンターズ、ですね。
『LA』の混乱は、もう御馴染みの情報ですが~ってファンのかた、ゴメンなさい(ペコリ)

えっと~
これまたWOWOWさんなんですが~
『アンフォッゲタブル~完全記憶捜査4』が、放映されています。
今始まったばかりで・・・
御覧の方もいるかと。

このS4の第1話「過去からの訪問者」に出演しています。
主人公キャリーの夫・・・という設定ですね。
まぁ、S3の最終話ラストに、いきなり既婚者?がばれたキャリー。
その続きで・・・夫が登場、ということに。
キャリーの夫エディ、で登場しています。
設定も刑事で・・・キャリーと相棒アル、そしてエディと捜査を開始って展開です。

どうも、この1話だけ出演、ってことですね。
ちなみに、このドラマ、何度も打ち切りと言われ復活、していますが
どうも、S4でホントのホントのラスト・・・との情報あり、です。

Ulrich・・・おっと!ビックリ!!
でも分かったわ~だって『LA』のイケメン枠だし(笑)

・・・・しかし個人的には、TJ=Corey Stollがお気に入り(なんだよ?笑)

私的には~
キャリー&アル、の吹き替え声が
『ER』のコバッチュ&ニーラ、というもの気に入っていますし
上司エリオット役の、Dallas Roberts目当てで視聴しているし(笑)


無料放送、あります。

WOWOWプライム
*二カ国語版 [無料] 6/14(火) 深夜2:10
*字幕版  [無料] 6/16(木) よる10:00

Ulrichファンの方、いやファンではなくても
宜しかったら、御覧下さいね~

って、二カ国語版放映の数時間後に、検事長が~~~と今ニヤッとしております(笑)


Elisabeth Röhm&Jeremy Sisto 作品紹介

2016-06-13 11:56:33 | その他いろいろ
えっと、今回も作品御紹介を(ペコリ)

Elisabeth Röhm&Jeremy Sisto 2人が出演している作品です。
『Love Is All You Need?』がタイトル。

動画もあったのですが、
ちょっと探したら、公式サイト(だと思う)があったので、
こちらを貼っておきます。
動画もありますから・・・・英語ですよっと


Love Is All You Need?


以前にあった同じタイトルの作品を、もう一度って感じですね。

テーマは、社会の偏見
LGBTだけではなく、いじめ、人種差別・・・社会に蔓延する偏見をテーマに。

色んな作品がありますが
『L&O』キャラ、こんな骨太なテーマの作品に出演してくれると
私も嬉しい!

でも、それほどオカタイ感じではなく・・・
いやいや、動画で雰囲気、味わって下さい。

で、もう1つのサイトも御紹介。
これは、もう皆様、情報を求めて~なIMDb、ですがね。
ちょっと覗いたら~
Photo Galleryが充実!!
ファンは、覗く価値あり!!ですよ~


Love Is All You Need? (2016)


御注意!
検索するときは、
タイトル&2016、で行なうと、ヒットしますよ。
同じタイトルがありますから・・・・御注意(ウンウン)

『L&O』ファンの皆様!
そして、Elisabeth Röhm&Jeremy Sisto ファンの皆様!!

楽しんで下さいね~(微笑)