8月6日。
今年も、この日がやってきました。
ミツコが、初めて広島を訪れたのは、
いまから、う~んと前。
平和記念資料館は、改修前で、
現在のようなスマートさはなく、
古めかしく、生々しかったころです。
入って、すぐのところに、
当時の様子を再現した、
等身大の人形が。
途端に、
生意気盛りな中学生も、
みんな、顔が引きつります。
館長を務めてらした高橋さんによる案内、
記録映画の上映。
さらには、
ご自身の体験を、語ってくださいました。
時は流れて、いまから15年くらい前。
再び、広島へ。
改装、改築された平和記念資料館は、
外国人向けの表示などが充実し、
洗練された印象を受けました。
今朝の平和記念式典、NHKの中継に於いても、
外国人の姿がありました。
広島が発信するメッセージを、
多くの方々が、
キャッチしようとしているのでしょう。
他界された高橋館長が、我々に残してくれたもの。
あらためて、思いを馳せよう。
明日もがんばるぞ!
今年も、この日がやってきました。
ミツコが、初めて広島を訪れたのは、
いまから、う~んと前。
平和記念資料館は、改修前で、
現在のようなスマートさはなく、
古めかしく、生々しかったころです。
入って、すぐのところに、
当時の様子を再現した、
等身大の人形が。
途端に、
生意気盛りな中学生も、
みんな、顔が引きつります。
館長を務めてらした高橋さんによる案内、
記録映画の上映。
さらには、
ご自身の体験を、語ってくださいました。
時は流れて、いまから15年くらい前。
再び、広島へ。
改装、改築された平和記念資料館は、
外国人向けの表示などが充実し、
洗練された印象を受けました。
今朝の平和記念式典、NHKの中継に於いても、
外国人の姿がありました。
広島が発信するメッセージを、
多くの方々が、
キャッチしようとしているのでしょう。
他界された高橋館長が、我々に残してくれたもの。
あらためて、思いを馳せよう。
明日もがんばるぞ!