迷走日記

遅れてきた市民ランナーのランニング記録
やっぱり走るって気持ち良いね

ランニングの記念日です

2005-01-22 21:43:22 | 練習
今日で走り始めて丁度13年である。
多分日にちは違うが1月の第4土曜日に殆んど気まぐれで走り出した。

当時幼稚園児だった息子と近所の公園へサッカーごっこをしに出かけたのだが、息子は居合わせた友達と遊ぶ事に夢中でヒマをもて余した私はボーっと煙草(当時はスモーカー)ばかり吸って行き交う人を眺めていた。その公園は野球場やテニスコートもある市内でも広い公園でランニングを楽しむ人もチラホラと。
寒くなって来た私は走って来た人の後を付いて行ったのが、そもそもの始まりです。最初「こんなにユックリで良いのか?」と思ったのだが、それもほんの一瞬。アッと言う間に苦しくなり、ドタバタと走り終わった事を覚えています。
ほんの1km程走っただけなのに、翌日は足は当然としてお尻まで痛くて難儀したものでした。

それから週に1~2回、時間にして10~15分程度のゆっくりジョギングから始めて、5ヶ月後にタバコ止めて、さらにそれから6ヶ月後に初レースに出場しました。
10kmレースでタイムは今のフルのラップと同じ位の48分台でした。
今ではフルマラソンを3時間20分台で走れる様になりました。いつかウルトラマラソンにも挑戦と考えています。

人間って鍛えたら変わるものですよね。
走り出す以前ならば考えもしなかった距離が苦も無く?走り切れる様になるのですから。
ほんの気まぐれでも、走り出した事に感謝しています。

今日の練習は35km走。最後までペースを落とすこと無く走り切れて気分良かった。