迷走日記

遅れてきた市民ランナーのランニング記録
やっぱり走るって気持ち良いね

マイコースも模様替え

2012-04-30 21:12:21 | 練習
4月30日(月)祝日

昨日は一日遊んでいたので今日は朝から買出しの運転手をしてヨメのご機嫌を伺う。

午後からも読書したり、昼寝をしたりとグータラしてたらありゃりゃもう三時やん。

おお!走ろうと用意をしたが小雨模様だったので、少しでも雨がかからないように木が覆い茂っている山手のマイコースへ向かう。

箕面駅前がリニューアルされていた。



反対側は   イベント用に舞台が出来ていた。

人気のゆるキャラ「滝の道ゆずる」のベンチも新登場。
でも東海自然歩道の正式な起点はまだ4kmほど先でっせ。



滝道もすっかり新緑に模様替えしています。



川床も始まったし。
味わっててみたい、料理屋さんの高級料理と箕面地ビールを・・・。

紅葉も良いが新緑も綺麗やね。



勝尾寺に向かう車道にはまだ桜が咲いていました。



それもそのはずや、17℃って。



昨日と大違いで寒いくらいやん。

桜が散ってからは山ツツジが咲き、さらに藤の花が咲き益々綺麗になる箕面の山です。

連休の後半はまたまた裏山散策をしましょうか。

今日21km
今月241km

お政の道を辿る

2012-04-22 16:17:33 | 練習
4月21日(土)

妙見や勝尾寺、さらには箕面のトレイルを走る時によく休憩させていただく「政の茶屋」(箕面ビジターセンター)。

その名前の由来は昔あった茶屋のオヤジの名前かなにかだろうって思っていたのですが、箕面の民話を調べたら全然違うやん。

民話によると・・・
「高山に住む器量良しの娘「お政」が箕面の聖天様(今の西江寺)で恋人に逢うために山を下って行ったところ、お政に横恋慕していた村の男に嫉妬のあまり殺されたのが現在の「政の茶屋」あたり。
哀れに思った村の人が現場にお政の観音様を奉ったところ、お参りの人が絶えず、いつしか茶店が出来、いつしか「お政の茶屋」と呼ばれるようになった」ということです。

オヤジと違い、器量良しの娘の名前やて。ふ~ん・・・

そのお政が通った道が高山道です。
その殆どが現在の才ケ原林道と重なっているらしい。
街道ハンターとしては一丁探してみるか、と思い聖天様へ。

 聖天様への道標

聖天様への道端を見たら水路が交差している箇所が



案内板を読めば、このあたりの民家は昔から各家庭に引き込んで炊事や家事に利用していたらしい。
テレビなんかでは見たことがあったが、箕面でもあったんか・・・

1町石があったらしい聖天様からスタート。



裏山から続くトレイルが高山道らしい。
最初は楽々。



こんなんやったらお政も通い易いやろね、と思っていられたのもつかの間。
すぐに急坂に変わりました。



おまけにこんな看板も



いや、そんなん言われても。
しかも



お政の道もデンジャラスやね。
夏場は注意が必要でしょう。

急に現れた高そうな料亭の駐車場を通らせて貰って。



才ケ原林道にはいります。


林道は通行禁止です。




クルマはあかんけどハイカーやランナーが通るのはオッケーと勝手に解釈して。
クルマが来ないからキョロキョロしながら走っても安心やね。

早速見つけた町石。



四町石?

意外に簡単と思ってたが、其れからは一つも見つけることが出来なかった。
帰って調べたら旧道は今の林道と平行しつつ、もう少し山の中を行くのに加え、殆どが埋もれていたり倒れているらしい。

う~んハードル高いやん、又来るそ。

ビジターセンターには職員の方に尋ねたところ古い石碑が幾つか置かれているらしい。



しかし、何が何やらよう判らん・・・

この先は箕面ダムが出来た時に水没して道は消えている。
しかし準備不足もあってなんとも中途半端やったなあ・・・

箕面の山の中は山桜と新緑のコラボが綺麗やった。



今日18km
今月165km





テンの記

2012-04-16 22:22:22 | 練習
4月15日(日)

箕面にある10箇所(Ten)のピーク(点)を巡ろうと言うおバカな練習をヨメと走ってきました。

その10箇所とは・・・
 1~六個山(395m)
 2~三国岳(395.8m)
 3~箕面山(352.3m)
 4~天上ケ岳(520m)
 5~堂屋敷(553.2m)
 6~長谷山(568m)
 7~鉢伏山(604m)
 8~明ガ田尾山(619m)
 9~最勝が峰(540m)
 10~勝尾寺南山(406,9m)

低山とは言え、アップダウンの繰り返しでの30kmに鈍ったわが身は耐えられるのか?
しかし、そこは地元民。一回位はクリアしておかなくてはなるまい。

10時43分 自宅から走って行って、まずはここからスタート。
 (クリックで拡大)

いきなりの急坂&丸太階段の連続で歓迎してくれます。


休日の午前中なのでハイカーが多い。
当方もまだまだ元気なので何組もパスさせて頂き、すんなりと六個山制覇(って言うほどではないが)です。
11時7分です。
えっ、もうそんな時間?一つしかクリアしてないのにお腹減った…


低山なれど眺望だけは一流やね。


他のハイカーの方は眺望を楽しまれているけど、我がチームは先が長い。
次行くで~

教学の森のトレイルを抜け、滝道の上にある2つのピークを目指します。

11時52分 まず三国岳。
「岳」というのは言いすぎやわ。少々高い里山やね。


そして11時58分 すぐに箕面山。


私の勉強不足で箕面山というのは「箕面の山全体」と思っていたのですが、れっきとした山があるんですね。
知らんかった・・・

次に向かったのは天上ケ岳。
今回はようらく台から車道に出て向かったのですが、逆に滝道に下って大滝経由~政の茶屋から向かう方がコースとしては面白いと思われます。(但し、しんどい)


ここは先日来たのでアリバイ写真を撮るだけ。(昼食を取ったので13時17分着)


前に見えるは次に向かう堂屋敷。


ハイキングマップにはコースは記載されて無いが、ネットで探したら双子鉄塔を目指して行くらしい。

関西電力の点検路らしい踏み跡を辿って13時32分到着。


意外に広く明るい広場がある。
帰りも関電の別の点検路で車道に下ります。


めっちゃ急で怖い怖い・・・
こけたら怪我すること請け合いです。

エキスポ記念の森を経由して尾根を走って長谷山には14時2分着。


しかし時間かかり過ぎやわ。夕方までに帰れるかちょっと心配。
ヨメは晩ご飯の仕度があるらしい。

走れる道は走ろう!


この道も先日走ったので勝手が分かっています。

鉢伏山には14時16分着。


なんの変哲もない雑木林です。
明ガ田尾山には14時44分着。


休んでいたハイカーに今日の行程を説明するとびっくりされた。
どんなもんじゃい!

ここからはコース図では緩く下って車道に出るようだったけど、実際は大違い!
杉の枝を払ったのが散乱して脚を取られる上に、10センチ以上もある石がゴロゴロして走れない。

大幅に時間がかかって清水谷に入ります。
疲労と時間がかかっている為あまり話しもせずに次を目指します。

何度も来たことがある場所なのでパスすることもチラっと頭に浮かんだけれど、一日で回ってこそ意味があるのと思い直して山を登ります。

15時44分 最勝ガ峰に着きました。
  

あと一つ、あと一つ。

急ぐ中にも「しらみ地蔵様」に挨拶を。


コース図に載ってなかったので迷うかな?と思ったけど、色んな山歩きの会が付けて下さった案内板のおかげで意外にすんなりと最後の勝尾寺南山に立つことが出来ました。


小さく、ささやかに「ばんざ~~い」!!16時19分でした。

後はいつも走る車道~滝道を経由してブッ飛ばして(気分は)帰ってきました。

あっ、そうそう。あんまり桜は咲いてなかったなぁ・・・
滝の上だけやったかな。


今日33km(自宅よりの距離も含む)
今月133km


尚、累積標高1519mでした





お花見ラン

2012-04-14 23:03:17 | 練習
4月14日(土)

少し遅めのお花見ランです。

我が家の近くでは先週はまだ3~5分咲きって感じだったので桜を愛でることも無かったのですが、花の命は短くて一週間の間に盛りは過ぎてしまったみたい。



一面ピンクの絨毯やね。

でも桜並木に行くとそのボリューム感に感激です。



葉が目立ってきた木もあり里の桜ははそろそろおしまいですが、山はこれからが見頃です。



明日は山に上がって花見でもしますか。

今日11km
今月100km



端から端まで

2012-04-08 23:08:16 | 練習
4月8日(日)

昨日までは寒かった・・・
我が家の周りの桜もようやく満開近しって感じになってきて、暖かさに誘われたのか、お花見で散歩の方もあちらこちらに見かけるようになりました。



歩道には人が多いし今日は山に行こう。
緑のセンター(市の植物園)裏のトレイルから上ります。

山が近いだけに少し寒いのか、ここの桜はまだまだみたい。



市民のハイキングコースになっている低山なので傾斜も緩やかだし、整備もされていて走って上がれる山です。(しんどいけど)



上がって車道に出た場所の標高は300m弱。
桜並木ですがまだまだ「蕾かたし」状態です。



ここから5km程はロードを走ります。

ゴルフ場の駐車場には高級車ばかり。



みんな3ナンバーやん。我が家のクルマでは恥ずかしくて行けないね。

最近の休日は天気が悪い日が多かったのですが、今日は晴天で暖かい。
そのせいかハイキングの方も多く見かけました。

またまた前方にハイカーのグループが見えてきました。
私はゆっくり走っているのですがどんどん姿が大きくなってきます。



あれ~??なんか見たことがある後ろ姿やで。
ryujiさんやん!
それに、じゅんちゃん?sky-hiさん?はちみつ屋さん?
歩いてたらアカンやんか!

私に気が付いてないようなので、もう少し近づいたらダッシュで追い抜いたるねん。
と思っていたら下り坂に差し掛かったのか走り出すいじわる者達。

あら~離れていく~~ ショックや!
結局呼び止めて、お互いなんでこんな所にいるねん!とエールの交換をいたしました。

しかし不思議やね、こんな山の中で会うとは。

箕面駅に向かう面々と別れて私はもう少し山を上がっていって、標識に従って鉢伏山に向かいます。



ここも一部の急坂を除いて殆どが走れます。



案内板も所々にあって迷わずに走れました。



車道から1km程で鉢伏山に到着です。
思いのほか、あっけない感じ。



ピークは林のなかにあって眺望は臨めませんが、少し離れた場所から見えた風景です。
川西市方面かな?



なあ~にも無い場所なので次の目的地に向おう。

ここからは標識はなかったのですが、テープが目印に巻かれているし、踏み跡がしっかり付いて迷う事なく走れました。



しかしあまり整備の手が入ってないのか倒木が多く、また先日のプチ嵐で飛ばされた小枝が散乱していて気を付けて走らねば足を取られそうでした。



自宅を出て2時間20分、明ケ田尾山に到着しました。


ここもな~にもない林の中。
面白くもなんとないやん。

池田~箕面に続く五月山の連山はここでおしまい。
一応端から端まで走った形にはなるんやで!

この先は谷に下りて行き、妙見の山へつながっていきます。
それは又別の機会やね。

帰路は同じコース1時間35分位で帰ってきました。

殆ど走れるし、半日コースとして良いかもしれない。

今日23km
今月74km

新コース開拓

2012-04-01 23:00:23 | 練習
4月1日(日)

電車からいつも見ていて、以前から気になっていた川沿いの道を辿って行った。

信号は少ないか?
クルマの通行量は?
コンビニや自販機は?
そして距離やアップダウンは?

良い感じの道なら新しいロングの練習コースになるかもしれないぞ。

まずはいつもの河川敷から走り出します。



陽射しは強いけれど、4月というのに風は冷たい。
桜のつぼみもあと一息ってとこかな?



来週の日曜日には見頃やろね。

猪名川の河川敷はよく整備されているし、広いので走り易い。
ペースもそんなに頑張らなくてもキロ5分半程度で走れます。
良い感じやね。

走る事10km程、左側から合流してくる千里川の土手に入ります。



河川敷などと言うシャレたものは無く、土手!
前方の山の近くまで帰らなければ。




遠いなぁ・・・

飛行場の横を流れている箇所は人家もなく、土手も整備されてなく走り難い。

上は飛行機がうるさいし。



おまけに、工事中で立ち入り禁止の場所もあるやん。
え~~っ!戻るのんじゃまくさいし、100m程やし強行突破です。

っと思いきや、立ち入り禁止看板から出ていた釘でウインドブレーカーを破いてしもた。
とほほやわ~

1kmも行かない間に普通の道になりひと安心。

おっ、いつも乗っている電車が見えてきた。



毎日あっち側から見ていたんやね。

道自体は信号もクルマも少なく走り易いのだが、橋と交差するたびにアップダウンが多くて意外にタフなコースです。



しかも住宅街の間を流れていて、どのあたりを走っているのか見当が付かない。
まあそのうち箕面の山が見えてくるやろうけどね。

あっ、おとうちゃん発見や。



ryujiさんが見つけてくれた石ってこれかな?
乗ったらあかんよ~

20km近く走ってきて少し疲れてきた頃、見覚えのある場所に出てきました。



西国街道の萱野三平邸跡の近くです。
今日はこれ位にしといたるわ。

自宅に帰ったら西に見える六甲山に陽が落た後でした。



あ~ぁ、今日もよく遊んだわ~

さて目的の新コースになるか?

う~ん・・・川沿いと言いながら涼しい感じは無いし、影もなく、夏場は暑そうなのでないね。
それ以外なら、たまにならありかな?

今日23km
今月23km