goo blog サービス終了のお知らせ 

人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

「いまでも東京五輪反対」

2016-10-27 08:28:43 | 80はミステリーゾーン
前、キャスターやっていた久米宏さん(72)が新聞で
「わたしの半生」に登場していた。
テレビではかろやかな口調でニュースを伝えていた。「ス
マートやな」という印象だけ残っていたが、「東京五輪は
やめよ」と言い切る。

理由は「前回64年は、戦後20年足らずで五輪、は奇跡」
今度は最大3兆円でしょう。ほかに使うところがあるでし
ょう。福島の人はまだ、10万人規模が自宅に帰れない」

「福島の人に勇気を与える、といってダシに使うなよ」

私は久米さんが好きになった。

「最後の独りになっても反対します」

賛成。

テレビをやめた理由は「切れなくなった」とは性格その
ものだろう。

ナイス。

富士下山ツアーにシニアたち

2016-10-27 08:02:07 | 80はミステリーゾーン
「富士下山ツアー」なるテレビ報道があった。
すぐ思い出したのは、自転車で全国をまわる
日野正平さん。

日野さんは「人生下り坂が最高」とつぶやき
ながらひーひー、ペダルをこぐ。

ツアーは、バスで富士山五合目まで行き、そ
こから下って行く。参加者はシニアたち。

まず、下り坂は余裕があるし、しんどくない。
見晴らしがよい。
振り向けば富士山が見える。

「こうなったら、終わりだね。道楽登山や」

そんな声も聞こえそうだが、ツアーの最後は
温泉も用意する周到さに、「行ってみようか」
と気持ちを動かす人もあるのでは。

私はまず無理。5時間もおしっこが我慢できな
い。