Yokoの空

犬とわたしと、ちょっと気になる出来事たち…

軽井沢・2日目

2010-07-28 20:55:09 | 旅行・おでかけ

2日目の24日、暑いとはいえ、さすがに軽井沢。カッコウの声で、目覚めました。

軽く朝食を摂って、出かける頃には、「暑~い」 を連発の気温。
空気がきれいな分、日光が、直接肌に刺さります。

ここだけは行こうと決めていた、 『ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー』へ。
去年訪れたのは、秋間近。 今年は、違う花が迎えてくれるはず・・・ 

          

去年は全部刈り取られ、株だけになっていたラベンダーが、今を盛りと、香りを漂わせています。
色とりどりのガーデンをチラッと目の隅に留め、まずは、楽しみにしていた、予約のランチを。

 
          <ズッキーニの冷製スープ>         <とうもろこしのババロアと、野菜の黒酢和え>

 
      <信州豚の香草焼き・ラタトゥーユ添え>               <4品のデザート>

どれを口に入れても、いちいち 「美味しいねー」 と言ってしまいます。
使われている食器は、全て、オーナーの玉村豊男さんの絵のお皿です。

お料理を堪能した後、ガーデンの散策に。
こめかみを流れる汗をぬぐって遠くに目をやると、なんだか、もわぁーっとした塊が・・・ 
近寄ってみると、こんな木が。 もわぁー は、この木の花でした。

 

木の中に、お手入れ作業の人がいたので、訊いてみました。
「この木は、何ですカー?」 「スモーク・ツリー です。煙の木 ですよー」 んー、納得。
てっぺんにかすかに見えるピンクが、こうなる前の花です。

そして、見渡して目に入ったのは、思っていたとおりの、花・花・・・・
一挙に載せますよー。

    





 

   

もっともっと咲いていたけれど、熱射病になる前に、木陰のデッキにあるワインバーに、避難。
ガーデンで採れたベリーのソーダ割りが喉を通り、一瞬で体中に吸収されていきました。
時折感じる高原の風。 一瞬にして、汗が引いていきます。
ワインバーには、玉村豊男さんご本人が、いらっしゃいました。

 

3時間ほどいたヴィラデストをあとにして、『小諸城址・懐古園』へ。

35度超え。 体感温度は 40度にもなっていそうな・・・そんななか、散策強行です。

 

城址です。天守台も、石段を登った上に、標識があるだけです。

中ほどには、藤村記念館。 藤村の胸像が、寂しげにみえました。

   

島崎藤村の記念館から少し行くと、藤村が眺めたであろう千曲川の流れが、眼下に。
木陰に入ると感じる涼しさが、有難く・・・ それにしても、信州、あの涼しさは、どこに・・・


運転疲れの友人がマッサージを受けている間、旧軽井沢銀座をふたりでぶらぶら。
ちょっぴりお買い物などし、お茶をしながら、時間を過ごしました。

3人のうち、運転できるのはひとりだけ。働かせっぱなしで、ごめんねー。


炎天下を歩き回った1日。
汗だくになった体をリフレッシュさせるのは、なんといっても、温泉です。

      

この日は、『千ケ滝温泉』へ。
ところが、入った途端の雷雨。 勇気ある友人ひとり、露天風呂に浸かっていました。
クワバラ、クワバラ・・・

夕食は、帰り道に寄った『四川亭』で、中華料理に舌鼓。

 
       <くらげの頭の冷製>         <コーンスープ と モンゴウイカ炒め>

毎年1回は行くお店。 安心の美味しさをあれこれ選びました。


別荘に戻ったのは、東京ではまだ宵の口の、22時頃。 途中の道路は真夜中のように真っ暗でした。
前日に花畑牧場カフェで買ったチーズ、カチョカバロ を焼いて、ワインで乾杯。
連夜の夜更かしは、話が、あっちに飛び、こっちに飛び・・・ 

ひと雨の後の、高原らしい涼しさをちょっぴり感じる夜でした。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花盛りー (guri)
2010-07-28 21:39:54
美味しいお料理と沢山の花を愛でられて素敵な旅をされてますねー
これで気温がもう少し低ければ言うこと無いのにねー
「スモーク・ツリー」面白い木があるんですねー私も間近で見てみたいですー
暑さでお疲れが出ないように気をつけながらご旅行を楽しんでくださいねー
返信する
おはようです (湘南雑貨店)
2010-07-29 06:57:15
軽井沢旅行記
毎年楽しく拝見してます。
次回・・・
懐古園のそばにある蕎麦屋さんに行ってみてください。
古いお店ですがとっても美味しいです。
老舗にもかかわらず何種類もメニューがあるのも嬉しいです。
水車がお店の横にあるのですぐにわかると思います。。 オススメ。。
返信する
おはようございます♪ (たなばた)
2010-07-29 08:49:22

久ぶりの雨で・・涼しい朝でホットしてます

今年も仲の良いお友達との軽井沢の旅
元気で行かれて本当に良かったですね!!
軽井沢も暑いですか~ 

美味しいお料理に沢山のお花お喋りに最高でしたね 葵ちゃんもご一緒出来て笑顔が浮かび
ますよ
行った気分を有難う御座いました。
返信する
暑い中でも・・・ (Luna)
2010-07-29 09:27:31
『ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー』をお気に入りに入れておきました。いつか軽井沢方面に出かけることがあったらぜひ行ってみたいと思いましたので。
でもかなり暑そう(35度も?)ですがそれでも普段は涼しいのでしょうか、流石に沢山の花が咲いていますね。
この日もゆっくりと楽しい一日を過ごされたのですね。暑いのは思わぬ誤算ながら・・・(^_^;)
返信する
Unknown (チロ姉)
2010-07-29 10:51:37
スモーク・ツリー、とっても不思議な木ですね~
なんかフワフワしてて面白~い
可愛いお花がいっぱい
私、名前は全然分からへんけど…
でもどれもキレイですね
これだけのお花が咲いてるなんて…メルヘンです
いっぱい歩いて…最後はやっぱり温泉ですね

返信する
美味しいもの (粒あん)
2010-07-29 14:18:07
こんにちは~
旅に出ると美味しいものに出会えることが最高の喜びですよね
う~~~んいつもながら美味しそう
スモークツリーって言うのですか
もやもやっとしたのは花??
いろんな花や木があるんだと最近ちょっと
感心のある私です
もう少し気温が低かったら最高でしたでしょうね
返信する
Unknown (りえ)
2010-07-29 17:31:43
ステキでオシャレなランチですね

お花もいろんな種類が咲いてて
すごくキレイですねぇ

カチョカバロおいしいですか?
返信する
Unknown (Fake~)
2010-07-29 20:15:16
お洒落で素敵な旅のレポートやね!
玉村豊男さんご本人!!!

余談ですが嫁と2人、美味しく頂いております!
返信する
コメント、ありがとうございます (yokko)
2010-07-29 20:47:51
guriさんへ

美味しいものをたくさん頂きました。
作らず後片付けもせずなので、更に美味しくて。
「ここまでお天気よくなくてもいいのにー」
そう言いながら、歩きました。

スモーク・ツリー、そのまんまです。
去年は季節が違って、この姿が分かりませんでした


湘南雑貨店さんへ

毎回、代わり映えしませんが・・・
しっかりリフレッシュできて、元気になれた3日間でした。
水車のお蕎麦屋さん、ありましたよ。
今回はランチのすぐ後だったので、チラッとみただけでした。
今度行ったら、寄ることにしますね


たなばたさんへ

今朝の雨、嬉しかったですねー。
いつものメンバーで、気兼ねもなく、楽しんで来ました。
葵も、暑い中、付き合ってくれたようです。
お花を、勢いで並べてしまいましたが・・


Lunaさんへ

本当に、良いところです。
信州にお出掛けの際は、ぜひ、お寄りくださいね。
私も、家族でも行きたいと思います。
数え切れないくらいの植物、お手入れが大変でしょうね。
でも、皆さん、楽しそうにお仕事されていました。
もうちょっと涼しかったらよかったのですが


チロ姉さんへ

遠くから見たとき、ねむの木にしてはすごいなぁと。
スモーク・ツリーとは、よく名付けられたものですね。
どのお花の名もメモしてきたのですが、数が多くて、そのまま並べてしまいました。
まだまだありましたよ。
しっかり“乙女”してきました


粒あんさんへ

いちばんの楽しみが、食べることですよねー。
お店を選ぶことから始まり、メニューを選び・・・
食べている時が、至福のひと時です。
もやもや、花なんですよ。初めて見ました。
咲きたてはもっとスッキリしていて、弾けてくるみたいです。
ほんと、暑かった~~


りえさんへ

予定のない旅行でしたけれど、ここだけは行こうと決めていました。
来年もまた。 今から楽しみです。
焼いて食べるカチョカバロ、3人とも初めてでした。
食べた感じは「裂けるチーズ」みたいな感じ?


Fake~さんへ

お褒め頂いて、ありがとうございます。
玉村さんが作りたくて、できたばかりのワインバー。
時間があるときはできるだけいらっしゃるそうですよ。
ちっちゃな瓶で、ごめんなさい。
一気飲みで終わっちゃうくらいでしたね(笑)
返信する
藤村さん♪ (コタかぁちゃん)
2010-07-29 22:03:06
松本の我が家の近所(コタの散歩コース)にも、
藤村さんゆかりの『文学の小径』や、逗留したお家などがあるんですよ~
最近、軽井沢や小諸はご無沙汰です・・・。
ヴィラデスト、憧れます~
yokkoさんより近いはずなのに、なかなか行かれません。。。
返信する

コメントを投稿