昨日21日から鎌鼬の里芸術祭が、旧長谷山邸で行われています。
オープニングは西馬音内盆踊り。古民家をバックに踊りと衣装が映えます。
次は地元の太鼓グループ「響」と、プロの太鼓奏者田中まさよしさんのコラボレーションが楽しかったです。
会場には、町内外、外国からもダンサーが訪れており、国際色豊かな催しになっていました。
私は知人の葬儀があり途中で帰りましたが、この後、土方巽が創始した舞踏公演やジャズライブ、シンポジウムなど、盛りだくさんのメニューが2日間にわたって行われます。
昨日21日から鎌鼬の里芸術祭が、旧長谷山邸で行われています。
オープニングは西馬音内盆踊り。古民家をバックに踊りと衣装が映えます。
次は地元の太鼓グループ「響」と、プロの太鼓奏者田中まさよしさんのコラボレーションが楽しかったです。
会場には、町内外、外国からもダンサーが訪れており、国際色豊かな催しになっていました。
私は知人の葬儀があり途中で帰りましたが、この後、土方巽が創始した舞踏公演やジャズライブ、シンポジウムなど、盛りだくさんのメニューが2日間にわたって行われます。