
前回のエントリーは→こちら
『和出汁一心丸の内』店長を務めていた杉田君が独立、7月20日プレオープンを果たした
中華そば つぼみ
《今はつぼみだけど、きっと花を咲かせます》という謙虚さと目標を持った店名。
ぜひ大輪の花を咲かせて頂きたいものです。

前回はオープニングメニュー「ベジパイタン」と「煮干し中華そば」を頂きましたが、あれから1か月。「ベジパイタン」が「鶏白湯中華そば」に変り、「煮干し中華そば」も味のリニュアルを行ったとのこと。
汁なしの「つぼみまぜそば」と「台湾まぜそば」もメニューに追加されました。
今回は「鶏白湯中華そば 780円」と

「つぼみまぜそば850円」をシェアしました。
今回はラインのお友達登録にて、味玉とチャーシューのトッピングサービス付きです。

◆鶏白湯中華そば

その名が示す通り、前回のベジ(野菜)を省き鶏を中心にしたシャバ系鶏白湯スープ。表層に幕を張った鶏油が黄金色に輝きオイリーな感じですが、一口目から旨味がガツンと来る味付け。

麺はベジ白湯の時とは違ってやや低加水。 茹で時間のせいなのかふにゃっとした印象です。

◆つぼみまぜそば

一心時代にも食べたまぜそば。 そうそう思い出した!かなり甘めの味付けで完食には至らなかったやつや(;^ω^)

まぜそば専用の平打ち太麺。 もっちりした食感でタレや油との絡みもよかったです。

◆ ☆ ♪
メニューが追加になったと言っても以前の『一心丸の内店』のメニューを踏襲しているように感じ、杉田君のオリジナリティーが発揮されたのは唯一「鶏白湯」
開業が遅れたぶん運転資金や返済のためにも、売り上げに直結するものが必要だったのかと失礼ながら推察いたしました。
まだプレオープン期間中だったと思いますがグランドオープンに向け、独立時の夢を実現するよう応援したいですね(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;中華そば つぼみ
住所;富山県富山市丸の内1-5-8
電話:076-443-1585
営業時間;11:30-14:30 18:00-22:00
定休日;日曜日
駐車場;店頭3~4台と隣に契約駐車場3台
地図;
『和出汁一心丸の内』店長を務めていた杉田君が独立、7月20日プレオープンを果たした
中華そば つぼみ
《今はつぼみだけど、きっと花を咲かせます》という謙虚さと目標を持った店名。
ぜひ大輪の花を咲かせて頂きたいものです。

前回はオープニングメニュー「ベジパイタン」と「煮干し中華そば」を頂きましたが、あれから1か月。「ベジパイタン」が「鶏白湯中華そば」に変り、「煮干し中華そば」も味のリニュアルを行ったとのこと。
汁なしの「つぼみまぜそば」と「台湾まぜそば」もメニューに追加されました。
今回は「鶏白湯中華そば 780円」と

「つぼみまぜそば850円」をシェアしました。
今回はラインのお友達登録にて、味玉とチャーシューのトッピングサービス付きです。

◆鶏白湯中華そば

その名が示す通り、前回のベジ(野菜)を省き鶏を中心にしたシャバ系鶏白湯スープ。表層に幕を張った鶏油が黄金色に輝きオイリーな感じですが、一口目から旨味がガツンと来る味付け。

麺はベジ白湯の時とは違ってやや低加水。 茹で時間のせいなのかふにゃっとした印象です。

◆つぼみまぜそば

一心時代にも食べたまぜそば。 そうそう思い出した!かなり甘めの味付けで完食には至らなかったやつや(;^ω^)

まぜそば専用の平打ち太麺。 もっちりした食感でタレや油との絡みもよかったです。

◆ ☆ ♪
メニューが追加になったと言っても以前の『一心丸の内店』のメニューを踏襲しているように感じ、杉田君のオリジナリティーが発揮されたのは唯一「鶏白湯」
開業が遅れたぶん運転資金や返済のためにも、売り上げに直結するものが必要だったのかと失礼ながら推察いたしました。
まだプレオープン期間中だったと思いますがグランドオープンに向け、独立時の夢を実現するよう応援したいですね(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;中華そば つぼみ
住所;富山県富山市丸の内1-5-8
電話:076-443-1585
営業時間;11:30-14:30 18:00-22:00
定休日;日曜日
駐車場;店頭3~4台と隣に契約駐車場3台
地図;