
前回のエントリーは→こちら
金沢市大野の
大野醤油醸造協同組合が2015年3月発売を予定している新製品「大野木桶仕込み醤油」を全国に向け
情報発信する拠点にすることと、観光客誘致・地域おこしが趣旨だった
大野湊食堂(おおのみなとしょくどう)

大野醤油醸造協同組合が大野木桶仕込み醤油の製造販売を2017年に断念
それに伴い大野湊食堂もその呪縛から解き放たれることとなった。
早いものですね~
2014年11月1日にオープンして丁度5年です。その時の記事は→こちら
派手な周年記念はありませんが、一言お祝いを言いたくて寄ってみました。
趣のある外観と、まるで映画のワンシーンのような店内!って映画の撮影で使われたんだから当たり前(笑)

サービスの総菜もそのまま続けていますよ♪
白ご飯だけ注文すれば無料の総菜でお腹がいっぱいになる(笑)
そんなことしちゃダメですよ~(;^ω^)

今月の月替わり限定が出ていました。
あんかけ玉子とじラーメン 950円

レギュラーの醤油ラーメンがベースになっているようです。
デフォの醤油スープより少し薄めの味付け。

寒い季節には熱々のラーメンが嬉しいですよね。身体も心も温まり幸せな気分になる♡
餡かけでスープが保温されいつまでもあっつ熱です。
溶き卵も半熟でトロトロ、熱々。

キノコや野菜がたっぷりで身体に優しいのが分かります。
麺にも餡が絡んでふーふーしないと上あごの粘膜がベロンとなりそう(笑)

サービスの総菜はなくなり次第終了です。
ザーサイがめっちゃ美味しい♪

6年目も頑張って下さいとお声がけして暖簾を後にしました(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;大野湊食堂 (おおのみなと しょくどう)
住所;金沢市大野町4-125
電話:090-8262-5661
営業時間;12:00~14:00 17:30~21:00
定休日;月曜日(祝日の際は翌火曜日休み)
駐車場;お店から約100m、川沿いの宝生寿司P隣にあり
地図;
金沢市大野の
大野醤油醸造協同組合が2015年3月発売を予定している新製品「大野木桶仕込み醤油」を全国に向け
情報発信する拠点にすることと、観光客誘致・地域おこしが趣旨だった
大野湊食堂(おおのみなとしょくどう)

大野醤油醸造協同組合が大野木桶仕込み醤油の製造販売を2017年に断念
それに伴い大野湊食堂もその呪縛から解き放たれることとなった。
早いものですね~
2014年11月1日にオープンして丁度5年です。その時の記事は→こちら
派手な周年記念はありませんが、一言お祝いを言いたくて寄ってみました。
趣のある外観と、まるで映画のワンシーンのような店内!って映画の撮影で使われたんだから当たり前(笑)

サービスの総菜もそのまま続けていますよ♪
白ご飯だけ注文すれば無料の総菜でお腹がいっぱいになる(笑)
そんなことしちゃダメですよ~(;^ω^)

今月の月替わり限定が出ていました。
あんかけ玉子とじラーメン 950円

レギュラーの醤油ラーメンがベースになっているようです。
デフォの醤油スープより少し薄めの味付け。

寒い季節には熱々のラーメンが嬉しいですよね。身体も心も温まり幸せな気分になる♡
餡かけでスープが保温されいつまでもあっつ熱です。
溶き卵も半熟でトロトロ、熱々。

キノコや野菜がたっぷりで身体に優しいのが分かります。
麺にも餡が絡んでふーふーしないと上あごの粘膜がベロンとなりそう(笑)

サービスの総菜はなくなり次第終了です。
ザーサイがめっちゃ美味しい♪

6年目も頑張って下さいとお声がけして暖簾を後にしました(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;大野湊食堂 (おおのみなと しょくどう)
住所;金沢市大野町4-125
電話:090-8262-5661
営業時間;12:00~14:00 17:30~21:00
定休日;月曜日(祝日の際は翌火曜日休み)
駐車場;お店から約100m、川沿いの宝生寿司P隣にあり
地図;