
中華そば響、前回のエントリーは→こちら
ご当地ラーメン巡、前回のエントリーは→こちら
【1軒目】
石川県白山市の煮干し番長こと
中華そば響(ちゅうかそば ひびき)

巡君のところで今月の限定「津軽濃厚煮干し」のマニアックversion(FB限定25食)が発売となるがその前に先輩格の煮干し番長でベースとなる煮干しの濃さをたたき込もうと言うわけです。
平日限定の
特煮干しそば 830円

平日限定と言っても自分にとってはハードル低い。日曜日夜限定っていうのが一番ハードル高い(笑)
しかし加齢のせいか最近めっきりアダルトな胃袋となってしまいご無沙汰している。
麺が替わって、味もリニュアルされた「あっさり」の方が好みだったりする(笑)
鶏豚の濃厚にしてクリーミーなスープはここだけのモノ。
前身を煮干しが駆け巡る~
とか、煮干し補給完了! と言っていたころが懐かしい。

もっちモチの極太麺も健在!

随分食べやすくなったが、ワンデイ限定ではない準レギュラーの中では一番濃いね。
久しぶりに煮干し補給完了しました!
ごちそう様でした(^^♪
【2軒目】
金沢駅前の
ご当地ラーメン巡(ごとうちらーめん めぐる)

3月の限定「津軽濃厚煮干し」のマニア向け特濃versionがFB限定で提供開始となった。
店内には告知なし。 あくまでも常連のヘンタイマニア向けです(笑)

レギュラーメニューに更に大量の煮干しを投入した飲む煮干し(笑)
これでもか!と追い煮干しまでやっちゃって(笑)

でも筋金入りのエグミや苦みが欲しいヘンタイさんにはまだまだ!(笑)
自分はヘンタイではないのでこの位が限界かな。
もいスープに負けていない細麺。たいしたもんです。

ベースのスープに油が多いと大変なんですけど、1/25杯目おいしく頂きました。
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;中華そば 響 (ひびき)
電話:076-214-6800
住所;石川県白山市乾町40-3
営業時間;11:00~14:30 17:30~21:00(LO 20:45)
※スープ切れ次第閉店
定休日;水曜(祝日の場合翌日)と第1・第3火曜日
毎月店休日をWebページにて発表、確認要
駐車場;あり
地図;
ご当地ラーメン巡、前回のエントリーは→こちら
【1軒目】
石川県白山市の煮干し番長こと
中華そば響(ちゅうかそば ひびき)

巡君のところで今月の限定「津軽濃厚煮干し」のマニアックversion(FB限定25食)が発売となるがその前に先輩格の煮干し番長でベースとなる煮干しの濃さをたたき込もうと言うわけです。
平日限定の
特煮干しそば 830円

平日限定と言っても自分にとってはハードル低い。日曜日夜限定っていうのが一番ハードル高い(笑)
しかし加齢のせいか最近めっきりアダルトな胃袋となってしまいご無沙汰している。
麺が替わって、味もリニュアルされた「あっさり」の方が好みだったりする(笑)
鶏豚の濃厚にしてクリーミーなスープはここだけのモノ。
前身を煮干しが駆け巡る~
とか、煮干し補給完了! と言っていたころが懐かしい。

もっちモチの極太麺も健在!

随分食べやすくなったが、ワンデイ限定ではない準レギュラーの中では一番濃いね。
久しぶりに煮干し補給完了しました!
ごちそう様でした(^^♪
【2軒目】
金沢駅前の
ご当地ラーメン巡(ごとうちらーめん めぐる)

3月の限定「津軽濃厚煮干し」のマニア向け特濃versionがFB限定で提供開始となった。
店内には告知なし。 あくまでも常連のヘンタイマニア向けです(笑)

レギュラーメニューに更に大量の煮干しを投入した飲む煮干し(笑)
これでもか!と追い煮干しまでやっちゃって(笑)

でも筋金入りのエグミや苦みが欲しいヘンタイさんにはまだまだ!(笑)
自分はヘンタイではないのでこの位が限界かな。
もいスープに負けていない細麺。たいしたもんです。

ベースのスープに油が多いと大変なんですけど、1/25杯目おいしく頂きました。
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;中華そば 響 (ひびき)
電話:076-214-6800
住所;石川県白山市乾町40-3
営業時間;11:00~14:30 17:30~21:00(LO 20:45)
※スープ切れ次第閉店
定休日;水曜(祝日の場合翌日)と第1・第3火曜日
毎月店休日をWebページにて発表、確認要
駐車場;あり
地図;