goo blog サービス終了のお知らせ 

あみの3ブログ

ラーメン食べ歩きとお城歩き、その他感動したことを写真で綴る雑記帳
更新は不定期です

20059 中華そば 響「冬味噌中華そば」@石川県白山市 3月2日 大好きな冬味噌、今回はシャリシャリ「ネギ」TPで爽やかに!

2020-03-05 08:24:52 | 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン
前回のエントリーは→こちら
石川県を代表する煮干ラーメン専門店、煮干し番長こと
中華そば(ひびき)


毎シーズン最もリピの多い味噌ラーメンを💛

冬味噌中華そば 850円(税込み)+ネギ150円(税込み)


動物系のトロん、ねロンとしたクリーミーなスープにたっぷりと黒マー油が注ぎ込まれた、ビターでパンチのある味噌ラーメン。
味噌ラーメンと言っても芳醇な発酵食品らしさより、黒マー油の苦み走った旨味とフライドオニオンの芳ばしさ・コクが全体を支配したスープなので、それと気づかないかもしれませんね。
ほんのり生姜が効いて身も心も暖まるようです。


と、前回のコピペ(笑)
今回の違いと特徴だけを簡潔に述べますね( ゚Д゚)

初回はデフォで頂きましたが、二回目はお約束通り「とろ~りチーズ」をトッピング。
そして三回目は「ネギ」増しトッピング。

響の「ネギ」のシャリシャリ感はずば抜けている。瑞々しさが圧倒的に違う。
濃厚なスープには相性抜群だが、人によっては味が薄くなるとか、スープの温度がぬるくなるとか、好みが分かれるところだが自分はアリだと思っています。
今回はただのネギではありませんよ~!

味の補完に「最強唐辛子」をぶっかける人もいますが、自分はヘタレなので(笑)
卓上の「モヤシキムチ」で代用(爆)



トッピングの2階建て!(笑)
無料の品だからと言って無節操な使い方はいけません!
節度を持って頂きましょう(^^)/


煮干し、生姜、ピリ辛キムチ、ほろ苦い黒マー油
めっちゃ美味しい!


次回は「とろ~りチーズ」をもう一度食べておきましょう(^^)/

♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;中華そば 響 (ひびき)
電話:076-214-6800
住所;石川県白山市乾町40-3
営業時間;11:00~14:30 17:30~21:00(LO 20:45)
    ※スープ切れ次第閉店
定休日;水曜(祝日の場合翌日)と第1・第3火曜日
    毎月店休日をWebページにて発表、確認要
駐車場;あり
地図;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。